2013年08月 (2013年08月) | 北海道へ行こう!

この夏食べた北海道アイス~川湯

摩周湖と屈斜路湖のちょうど間にあるくりーむ童話です。
確か3回目の立ち寄りだと思います。
1210a.jpg

ミルク味をはじめ、クリームチーズ、自家製のチョコレート、旬の素材を使ったアスパラやジャガイモ、かぼちゃなど日替わりで毎日14種類のアイスクリームが並んでいます。

1211a.jpg

店内や外のテラスで雄大な景色を眺めながら、のんびり味わえます。
写真も店の前から撮影した硫黄山です。
1161b.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


この夏食べた北海道アイス~士幌

道の駅ピア21しほろにあるアイスクリーム工房です。
1148a.jpg

士幌産の搾りたて牛乳と新鮮な卵を使った士幌町自慢のアイスデザートです。
5種類の味があり、地方発送もしています。友人へのお土産もここから発送しました。

この日は道東にしては暑く長い行列ができていました。
1147a_20130824073410951.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


六花亭に行く途中

富良野清水山にある六花亭に行こうと車を走らせていたら、きれいなひまわりが視界に飛び込んできました。
1045a_20130822213725c93.jpg

あまりに見事でしたので、思わず車を止めて写真を撮りました。
2年前に来たときはなかったように思います。
予期していなかっただけに思わず「お~」と声が出ました。

1042a.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


岩の上から

ウトロのシンボルといえばオロンコ岩です。
高さ約60mの巨岩で、先住民族「オロッコ族」あるいは「そこに座っている岩」を意味するアイヌ語が名称の由来とされています。
1076e.jpg

このオロンコ岩には簡単に登れるよう階段がついており、上からの眺めはなかなかのものです。
P11000155.jpg

下で見ると大きく思えたゴジラ岩も下に見えます。
P11000156.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


一番ゴジラっぽい

ウトロゴジラ岩と呼ばれている巨岩があります。
見たままゴジラそっくりの岩です。
1143q.jpg

調べてみると秋田や石川など本州でも波の荒い日本海側に「ゴジラ岩」はあるようです。
ネットで各地のゴジラ岩の写真を見ましたが、私にはこのウトロゴジラ岩が一番ゴジラっぽく見えます。
なんだか手に岩を持って車を破壊しようとしているように見えませんか。
1144w.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


夏は二段の三段の滝

オシンコシンの滝をさらにウトロ方面に走ると「三段の滝」の看板が見えてきます。
オシンコシンの滝に比べるとスケールも小さく立ち寄る車も少ないです。
1171h.jpg

しかも夏は周りの木々がうっそうと生い茂り三段の滝の全貌は見えません。
P11000153.jpg

木々が葉を落とす秋以降に行けば「三段」の滝が見れるようですが、私は見たことはありません。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


オシンコシンの語源

知床半島斜里からウトロに向かって走っているとウトロ近くで出迎えてくれるのが知床八景のひとつオシンコシンの滝です。
ずい分以前に寄ったきり、ウトロへ行っても素通りしていましたが、昨夏久々に寄りました。
1164z.jpg

オシンコシンという名前は「川下にエゾマツが群生する所」というアイヌ語オ・シュンク・ウシ」が語源とのことです。
1167u.jpg

と言われても昔のNHK連続ドラマおしん」をいつも思い浮かべてしまうのは私だけでしょうか。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


北海道の気象予報士の苦し紛れを見た

昨日の深夜、北海道から関西の自宅に帰ってきました。
ずっと閉めきっていた家の中は、まさにサウナ状態・・クーラーが効かないです。
なかなか家の中の気温が30度を下回りません・・

それに比べると夏の北海道は天国のような気温。道東では最高気温が20度程度の日さえありました。
金曜日などは小樽でも30度はありましたが、大阪とは「暑さの質」が違うように思います。

1019_201308180757405d6.jpg

ただ、北海道はずっと天気が不安定・・
だから、滞在中まったく予報があたりませんでした。

先週テレビを見てるとある気象予報士
明日は全道的にいつどこで雨が降ってもおかしくない状態です
って言ってました。
それって予報ですか?
確かに、本州高気圧が強いほど北海道は湿った空気の通り道になり、天候が不安定になり、正確な予想は難しいそうですが・・

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


北海道をあとに・・

北海道旅行の行程を終えて帰路についています。

とにかく天候に見放された8日間でした。
今回撮影した写真や見聞録は帰宅後に整理して掲載していきます。

IMG_10076.jpg

CIMG0820_convert_20091219184221.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


またまた札幌にもどってきました

今年も北海道へやってきました。

今日は旭川から再び札幌にもどってきました。現在札幌に滞在中です。この旅行2度目の札幌宿泊です。

札幌時計台(写真は今回のものではありません)
1243d.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


旭川にいます

今年も北海道へやってきました。

今日はサロマ湖を出発し、いろいろとマイナーな場所をまわり、現在旭川に滞在中です。

それにしても、ここ数日の北海道の天気予報はまったくあてになりませんね。予定が立てづらいです。

旭山動物園(写真は今回のものではありません)
1041u.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


道東は今日も曇天

今年も北海道へやってきました。

今日は釧路を出発し、道東黄金コースを通り、現在サロマ湖畔に滞在中です。
今日もほとんど青空に会えませんでしたー
週間予報を見ても帰るまでは晴れないようです。
8日間も滞在して1日も晴れないとなるとさすがに落ち込みます。


サロマ湖(写真は今回のものではありません)
1038u_20110417102302.jpg
1033e_20110417102253.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


残念な曇天続きー

今年も北海道へやってきました。

今日は帯広から足寄経由で、現在釧路に滞在中です。
本州に猛暑をもたらしている高気圧が動かないので、湿った空気が次々と回り込むようで、北海道は天気がよくありませんー
ただ、奇跡的に糠平湖周辺のツアー時のみ青空でしたので、まだよかったです。
明日も道東はすっきりしないようですね。

鶴居どさんこ牧場(写真は今回のものではありません)
1078q.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


帯広です

今年も北海道へやってきました。

今日は美瑛から旭川を経由し、層雲峡を抜けて、現在帯広に滞在中です。
今日は青空を見ることができました。

十勝牧場白樺並木(写真は今回のものではありません)
1153s_20130111192253.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


美瑛にいます

今年も北海道へやってきました。

今日は札幌から富良野を経由し、現在美瑛に滞在中です。
札幌あたりは天気も回復したようでしたが、美瑛は1日時折雨もぱらつくどんよりした感じでした。
星空の撮影も断念です。
明日こそ北海道へ来て初めての青空を見たいものです。

美瑛の丘(写真は今回のものではありません)
IMG_0433_convert_20090622203316.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


札幌滞在中

今年も北海道へやってきました。

今日は小樽から積丹ニセコをまわるつもりでしたが、雨ということで予定を変更し、札幌市内のみをまわり、現在も札幌に滞在中です。
結果として、幸いほとんど雨にあわずにすみました。

さっぽろテレビ塔からの眺望(写真は今回のものではありません)
1248j.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


北海道、とうちゃこ~

今年も北海道へやってきました。
これで21回目の訪問になります。

今夜は小樽に宿泊です。

小樽運河(写真は今回のものではありません)
1378l.jpg

今回は高感度のフルサイズカメラと三脚持参ですので下の写真よりもっときれいに撮れる・・はずです。
IMG_04851_20100422171015.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


さあ北海道へ行きますよ

今年の夏もいよいよ北海道へ出かけます!

例年と比べてとくに大きく変わった場所に行く予定はありませんが、いつも行ってみると知らない絶景の場所や名店に出会うので楽しみです。
1104s_20130707171154.jpg

ただ今年は仕事の都合でお盆の時期をはずせなかったので、さすがに北海道も混んでるでしょうね・・

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


通称「トマオニ」

舞鶴港から北海道行きのフェリーが出るのは夜中です。
でも舞鶴の店は閉店時間が早く遅くまでゆっくりできる場所がありません。

そこでここ数年利用している店が「トマト&オニオン」通称「トマオニ」です。
P11000015.jpg

50年代アメリカをイメージした店内では、ハンバーグなどの肉系のメニュー中心です。
全国に何店舗かはありますが、私が利用している舞鶴店が創業店らしいです。

いかにも「田舎のレストラン」という感じがしていい雰囲気です。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


赤れんが対決

北海道へ行くのに毎年舞鶴港へ行きます。
昨夏は早めに行って「赤れんが博物館」を訪れました。
1018z.jpg

まず博物館の建物が旧海軍施設で、鉄骨構造のれんが建築物では日本に現存するものでは最古級です。
ただ正直もうひとつインパクトはなく、中は改装されていますので、やや期待外れの感は拭えません。

やはり構造は違うのでしょうが、旧北海道庁赤れんがの風情と中の明治の雰囲気の方が一見の価値はあると思いました。
1237j_20130309090246.jpg
1238b_20130309090247.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


いつも気になる古墳

北海道へ行くために新日本海フェリーを利用する場合は、いつも舞鶴若狭自動車道を走ります。
そしてその途中で目に留まる人工物があります。
P11000003.jpg

高速道路沿いに看板があり「私市円山古墳」とあります。
歴史好きの私はいつも通るたびに気になっていたので調べてみました。

1988年この高速道路を建築するための調査中に発見された円墳で、直径70m・高さ10mの規模は京都府下の円墳では最大だそうです。
P11000002.jpg

ちなみにこの円墳のため高速道路は切り通しから円墳の下をトンネルで通すことになったそうです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース