2011年01月 (2011年01月) | 北海道へ行こう!

変わった看板

小樽を歩いていると変わった看板を見つけました。
383_convert_20101213094734.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


紛らわしい北菓楼と六花亭

小樽の観光中心地にお菓子で有名な北菓楼六花亭が並んであります。
371_convert_20101213094633.jpg

写真でもわかるように同じ外観なので紛らわしいです。六花亭で買うつもりが、北菓楼で品物を選んでいました。
ちなみにテレビ番組でTBSの安住アナが北菓楼を「ほっかろう」と読んで大泉洋さんに「北海道を捨てた男」と罵られていましたが、やはり道産子なら読めて当然なんでしょうかね~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


小樽おすすめのお土産店

小樽の観光の中心の通りに「ふうど館」というお土産専門のお店があります。
414_convert_20101213093758.jpg

ここは品ぞろえが豊富で自分が欲しいと思っていた品物が全部ありました。
小樽お土産を買いそろえたい方はぜひどうぞ!
415_convert_20101213093846.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


かま栄のファーストフード店

かま栄小樽工場の同じ敷地にかま栄ファーストフード店があります。
370_convert_20101213090816.jpg

かまぼこなどをサンドイッチにしたものなど、一見変わっていますが味はなかなかのものでした!
368_convert_20101213090730.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


かま栄

小樽といえば「かま栄
練り物好きの私には必ず立ち寄る店です。
424_convert_20101213090534.jpg

いつ行っても混んでいますが、このときはもう夕方なので空いていました。ただ売り切れでやや品物が少なかったですね・・
425_convert_20101213090636.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


眺めはよし!

前回紹介した旧邸宅は丘の上の方にあります。当然眺望はよいですが、少し息が切れます。
410_convert_20101213082320.jpg

この階段は「外人坂」と呼ばれています。
408_convert_20101213082221.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


小樽運河近くでもひっそり

小樽運河からやや小高い丘の方に上がれば、旧寿原邸旧板谷邸などの住居があります。ただ少しだけコースからそれることや地味なこともあってか、ほとんど観光客はいませんでした。
403_convert_20101213081830.jpg
405_convert_20101213081948.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


寿司屋の猫~その後

前回紹介した小樽寿司屋
1時間ほど観光したあと、もう一度同じ寿司屋の前を通りました。
すると今度は店の前にある昼の定食のサンプルが置いてあった台の上で満足げに観光客に愛想してました。
380_convert_20101213080817.jpg
382_convert_20101213080911.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


寿司屋の猫

小樽観光をしていると、ふとあるお寿司屋さんの入り口の前で「中に入れてくれ~」と言わんばかりのに出会いました。

前を歩く観光客はその何とも言えない光景に足を止めてみたいましたが、本人はなぜ観光客が自分を見るのかわからないようでした。
375_convert_20101213080526.jpg
374_convert_20101213080620.jpg
376_convert_20101213080723.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


旧日本銀行小樽支店

日本銀行小樽支店は小樽のレトロ建物として有名です。
昨夏は中に入ってみたところ(入場は無料)、いろいろな資料があり、おもしろかったです。
子供には退屈でしょうが、大人で出かけたときには、一度中ものぞいてみてください。
384_convert_20101213075832.jpg
386_convert_20101213075939.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


小樽の駐車場

観光シーズン中の小樽運河周辺の混雑はけっこうなものです。自動車を駐車するのも大変です。
ただ小樽運河の西の海近くの駐車場は広くて、これまで満車で駐車できなかったことはありません。
料金も終日600円と安いです。駐車にお困りな折に思い出してください。

421_convert_20101213075133.jpg
420_convert_20101213075014.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


「うっしー」知っていますか?

私が愛読する漫画家のひとりが北海道下川町に住んでいる漫画家の「はた万次郎」氏です。

彼は関東からの移住者ですが、今や下川に根付いて活躍されています。

とはいえ、関西ではほとんどその名前は知られていません。
私がまわりに「はた万次郎」氏の話をすると、反応がないか、「畑正憲」氏つまりムツゴロウさんと間違われます
おそらく北海道ではもっと知名度は高いのでしょう。

はた氏と愛犬「うっしー」が中心のエッセイ風のマンガです。
とくに北海道へ移住を考える者にとっておおいに参考になる本です。

彼自身、あまり観光客の来ない道北を移住の場所として選んだと話しています。
ただ、私はうっしがうろついていないかなあと下川町に行ったことがあります。
やはり、私はミーハーです・・・

ウッシーとの日々 (1) (集英社文庫)ウッシーとの日々 (1) (集英社文庫)
(2003/06)
はた 万次郎

商品詳細を見る


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


冬の北海道旅行体験(5)

結局3日目は暴風雪は止んだものの、まだあちこちで通行止めがあり、そのため遠方へは行かず、夕方5時の女満別空港発まで網走市内をウロウロしました。(12月1日のブログの服はこの時に買いました)
ちなみに、夜のニュースで私が通ったオホーツク沿いの国道で多重衝突事故があったことを報じていました。ドキッとしたと同時に、そりゃあの状況じゃ多重事故も起こるわと納得もしました・・・

それでも強風のため、朝から飛行機は欠航続きで、我々ももう1泊しないといけないかもという不安がよぎりました。
レンタカーは返しているので、空港からバスで行けるホテルをとらなければと探そうとしたら、我々の乗る便は運航するという案内があり、無事帰路についたのでした。
飛び立つ飛行機の中でつぶやきました。
北海道をなめたらあかんのや・・・」(完)CIMG0985_convert_20081116085431.jpg

教訓 1.北海道暴風雪警報をなめてはいけない。
    2.いざ暴風雪に襲われたら、車での移動は中止してすぐ近くに宿をとる。
    3.の飛行機は強風で欠航もあるので、それも考慮に入れて予定する。
    4.このようなことが煩わしいならパック旅行にする。


北海道へ行こう!~食を求めて~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


冬の北海道旅行体験(4)

網走市街地から網走湖沿いに内陸に入りました。
当初の期待と違い、突風も視界もよくはなりません・・・
それでも私はまだそこから美幌町を抜け、美幌峠を越えて、養老牛へ行くつもりだったのです。
それほど湯宿「だいいち」を楽しみにしていましたし、何よりまだ考えが甘かったのでしょう。


しかし実際、この頃になると、峠や海沿いの道は次々と通行禁止になり、八方塞がりになりました。
自分たちはどこへ行けばいいのかという不安がここで初めて生まれたのです

当然、もはや養老牛まで行けるわけもなく、宿はキャンセルし、とりあえず美幌町を目指しました。
こんなことなら網走市街地で早々に養老牛行きを断念し、宿を探せばよかったと後悔しました。
遅いっちゅねん!
001_convert_20081205202839.jpg

それからも何度も側壁にぶつかりかけたり、道をはずれかけながら、2時間近くかけてようやく美幌町付近に辿りつきました。ほんとにフロントガラスに顔をくっつけるくらいの状況でした。(上の写真の標識見える?)

そこでようやく1件のコンビニを見つけ、近くの宿の電話番号を調べてもらいました。
運よく、コンビニからすぐのビジネスホテルが空いていてました。

ホテルのロビーに入ったとき、ジュラシックパークで恐竜から逃げて脱出した安堵感あふれるラストシーンを思い出さずにはいられませんでした。(続く)

北海道へ行こう!~食を求めて~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


冬の北海道旅行体験(3)

おじさんの誘導のおかげでなんとか牧場の外に出たものの、ここからは自分たちだけです。
どこが道で畑かもわかりません。そこを運転する恐怖は初めての経験です。
地元の車のテールランプを見つけつつ、何とか国道に出たものの、国道244号はもろにオホーツクの海沿いの道。
台風でも経験のないような突風が雪とともに吹きつけ、視界はほとんどなし・・・誇張じゃなく、ほんとに何も見えんかったんですよ!(写真は車のワイパーとフロントガラス これでフロントガラスにおでこをくっつけるように運転してたんです。 止まっても天候は変わらず、そのまま埋もれて動けなくなりそうでした。
001_convert_20081201231426.jpg
この日は予定では斜里から養老牛方面へ向かい、お気に入りの湯宿「だいいち」でのんびりするつもりでした。
しかし、この国道をさらにオホーツク沿いに進むなどできるわけもなく、牧場のある藻琴から、とりあえず内陸に行こうといったん網走市街地に戻ることにました。
普段なら10分程度の距離を30分以上かけてようやく網走市街に出ました。(続く)

北海道へ行こう!~食を求めて~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


冬の北海道旅行体験(2)

1日目の夜、ホテルで天気予報を見ていると「明日はまとまった雪」とのこと。
で、朝起きてみると多少降ってはいるものの、たいしたことはなさそう。
ただ「暴風雪警報が出ていたことは知ってはいました。

正直、私の住んでいる所も台風時に「暴風警報」はよく出ます。でもいつも、やや強めの風が吹くだけでどうってことないんです。

だから、北海道の2日目の朝も、普通に網走原生牧場に向けて出発しました。
前日、牧場のおじさんに連絡を取ったときには「出かけてるかもしれんから待ってて」と言われてました。
牧場に着くとやはりおじさんは留守でしたので事務所で待っていました。

ただこの頃から天候が急に悪化しはじめ、やがてかなりの吹雪になってきました。
まさしく、映画でしか見たことのないような猛吹雪で、事務所から車に移るときにがっちりした私が突風で飛ばされました。暴風時に走ると体が持っていかれることを初めて体感した瞬間でした。
車のドアも開けた途端、風の影響ですごい勢いで開き、少し壊れました。ちなみに写真は車から見た牧場のマイクロバスです。このころ視界もほとんどなくなっていました。
002_convert_20081201235457.jpg
やがて戻って来たおじさんが緊迫した表情で「さらに天候は悪くなるから今ここを出ないと缶詰状態になるわ。おじさんが牧場の外まで車で先導するからついておいで!」と言い、車を動かし始めました。
私はおじさんの車の後を、追突するくらいの距離で必死の思いでついて行きました。(続く)



北海道へ行こう!~食を求めて~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


冬の北海道旅行体験(1)

最近で北海道に訪れたのが2005年12月末でした。
たった2泊3日の行程でしたが、このとき北海道の恐ろしさを知ることになったのです・・・

ちなみに予定していた行程はレンタカーでまわる道東3日間でした。予定は次の通り。

1日目:女満別空港着-網走近辺うろうろ-網走グランドホテル宿泊
2日目:網走原生牧場での乗馬-養老牛温泉・湯宿だいいち宿泊
3日目:の摩周湖や屈斜路湖を堪能-女満別空港発


旅行の用意は周到でした。
ウィンドブレーカー上下、帽子、手袋 ズボンの下にも防寒のアンダーウェア。
さらに、靴の滑り止め「コロバンド」をネット販売で購入!

1日目は快適そのもの。
コロバンド」が驚くほど効果抜群でアイスバーンの上も滑らない!
レンタカーも小型でしたが、雪道もガンガン走ります!
昼に食べた「かにの大内」のタラバも安くて絶品!
宿泊した網走グランドホテルもきれいで料理もおいしく満足!暖房もガンガン!
CIMG0989_convert_20080919194155.jpgCIMG1004_convert_20081201212012.jpg


な~んだ。北海道も夏に劣らず快適やんか~

ところが翌日北海道をなめた私の身に大変なことが・・・(続く)

北海道へ行こう!~食を求めて~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


好評コロバンド!

昨年の冬もこの冬も北海道へ旅行される方におすすめしたら、やはり好評なのがコロバンドです。
いわゆる普通の靴に簡単に装着できる滑り止めのためのバンドです。
そこで、このブログで最初にコロバンドを紹介した記事を再掲します。


内地の人間は冬に北海道へ行く場合、服や手袋、帽子といった防寒は思いつくのですが、靴のことまでは考えていないのが普通です。

冬の北海道の路面はスケート場のようなもの。
道民の人たちは慣れているか、冬用の靴底の靴(冬靴)を履いているので大丈夫です。
でも雪に縁遠い地域からの旅行者が冬の北海道で転びまくってますよね。

そこでおすすめが普通の靴に装着できるゴムバンドです。
外観や値段もいろいろですが、私は「コロバンド」という1700円程のものを購入して出かけました。(写真)
004_convert_20081116104252.jpg005_convert_20081116104704.jpg
実物を見ると「こんなので効果あるの?」という感じでしたが、これが魔法のように滑らないんです
試しに、あえてはずして歩いてみたのですが、どうしてというほど違いがありました!
この冬に初めて北海道に行かれる方は、ぜひご準備ください。

ちなみに楽天市場内の店で税込1575円が最安値ですが、送料が必要で、送料無料の金額設定も高いです。
ところが下の店は1785円ですが、3150円以上で送料無料のため、うちはLとMの2サイズが欲しかったので結果的に最安値になるこの店で購入しました。

今日のブログ、通販ショップみたいになってしまいましたが、使ってみて感動しているだけに、本当におすすめなんです。

浅草の健康shopフットメイト矢澤

もしひとつだけの購入ならここが安いかな


北海道へ行こう!~食を求めて~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
おかげさまでこのブログも三度目のお正月を迎えました。
北海道へ行こう!」というタイトルながら、それ以外のネタも多く、さらには情報的なものもあれば、風景写真だけのこともあって、ブログの方向もバラバラです。
まあ、始めた以上はずっと続けていきたいので、あまり深く考えないでやっていきます。
005_convert_20091229074617.jpg

今年もたまに見てやってください~

北海道へ行こう!~食を求めて~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース