旅行 | 北海道へ行こう! 1/3

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「旅行 」カテゴリ記事一覧


カニかにドライブパックで北海道へ

北海道へ車で行くのに今回初めて利用したのがヴィーナストラベルの「カニかにドライブパック」です。
新日本海フェリー舞鶴-小樽又は敦賀-苫小牧 大人2名(ステートルーム)と乗用車1台で往復11万~11万5千円という値段です。
IMG_ブログ仕様_0001

そのパックにはいくつかの特典が付きます。

①フェリー往路で昼食の海鮮ランチ(4500円相当)
IMG_ブログ仕様_0002

実際の写真が下です。もちろん特典なので食べましたが、そうでなければ通常昼食はカップ麺で済ませていました。
IMG_0900.jpg

②それと船内で使えるクーポン券が2人で4000円分 復路のレストランの昼・夕食で使いました。
IMG_0910.jpg

③さらにオーセントホテル小樽ツイン1泊毛ガニをメインとした夕食も付いています。
IMG_1587_2022052714242909d.jpg

これを利用するのと、新日本海フェリーの割引料金を利用するのとどちらが得か試算すると、こちらの方が5500円安い上に、紹介した小樽での1泊や食事、4000円分のクーポンが付くのでこのプランに決めました。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

余計な1泊分

前回も書きましたように、新日本海フェリー小樽港苫小牧東港午後8時台に着いてからどこに泊まるかが悩みの種です。
夜遅くにチェックインして朝早くに出発する寝るだけの宿ですので、高い宿泊料金だともったいないです。
IMG_10035_2018012818384437d.jpg

小樽港到着なら泊まるのは小樽市街地が近いです。私は以前は小樽駅近くの小樽グリーンホテル(下の写真)を利用していました。夏休み期間でも1泊2名で9000円ほどでしたが、その後スマイルホテル→HOTEL THE GREEN OTARUと名前が変わり、値段も少しずつ上がり、今では利用しなくなりました。小樽はインバンドだらけですので安いホテルはもうないかもしれません。
6D2014 (14)

また苫小牧東港に着く場合の宿泊候補は苫小牧市街地です。それで以前よく泊まっていたのは苫小牧グリーンホテル(下の写真)です。当時の値段は1泊2名9000円でした。
IMG_0063.jpg

簡単な朝食も駐車料金も無料でよかったのですが、ここも最近名前が苫小牧グリーンヒルズに変わり料金も上がりました。
IMG_0065.jpg

苫小牧東港からだと道の駅むかわ四季の館」に併設されているホテルも近いのですが、やはり1泊2名朝食付12000円くらいはします。結局最近では苫小牧駅近くの東横インに泊まっていますが、ここも今夏は札幌五輪マラソンが行われるということもあってなのか高騰しています。小樽にしても苫小牧にしても朝まで仮眠のとれるスーパー銭湯も見当たりません。

とにかくフェリーが早朝到着なら不必要な1泊分です・・・


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

北海道へ「わいわい」から「トクトク」

私は新日本海フェリー北海道旅行をするのに、これまでヴィーナストラベルの「わいわいクルージング」という商品を使ってきました。乗用車搬送を含み2名の往復のフェリーに北海道での1泊を複数のホテルから選べるお得な商品です。

それでも年々価格が上がりお得感がなくなってきていたため次回の利用はどうしようかと考えていたら、その「わいわいクルージング」が今夏はなくなり、代わりに「北海道トクトクドライブパック」という商品ができました。
IMG_20170522_0001a.jpg

7月出発だと往復2名・乗用車で小樽での1泊も付いて75000円往復船室をステートA・Bに上げても85000円です。確かにこれは「トクトク」です。
普通に乗船すると同じ時期・条件でいろいろな割引プランを利用しても12万円はしますので、小樽での1泊も付いていることを考慮するとかなり得ということになります。

ただ制約条件があって、往路乗船日から帰路下船日までの日数が10日までということです。舞鶴港発(23:50)で道内7泊敦賀港発(0:30)で道内8泊という限定になります。普通なら十分かもしれませんが、私は最近は道内で8~9泊していますのでやや窮屈です。
1001_20100526200717.jpg

プランがホームページに掲載されてすぐに予約に店に行きましたが、その間にも予約電話が入っているようでした。ということは来年はもう少し値段が上がるような気もします・・

いずれにせよ、今夏はこのプランで北海道へ行くことになりました


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これで滑らない

先週の大寒波で京都市の平野部でも雪が積もりました。当ブログでもその日の雪景色を紹介しました。
IMG_10191_2017012017275842e.jpg

ところで雪の京都で役に立ったのが「コロバンド」です。靴に装着する雪道の滑り止めグッズです。
0011.jpg

見かけによらず効果があります。
この日も皆さんおっかなびっくりで歩いておられましたが、私はこれのおかげでさくさく歩けました。
0031.jpg

ちなみにこれを10年前に購入しました。年数回の積雪時や北海道旅行で役立っています。
今ではいろいろなタイプが発売されていますが、評判のよくないものもあります。この「コロバンド」はおすすめです。今回の京都でも10km歩きましたが、はずれたり切れたりすることなく問題ありませんでした

サイズはM(21~23.5)L(24~27.5)があります。
最初に付けるとき「サイズ間違ったかな」と思うくらい引っ張って装着します。それでもサイズはお間違いなく購入してください。


購入の場合は送料(250円)を考えればこちらが安いかと思います




2セットならこちらが送料無料です

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

靴に着ける滑り止め コロバンド
価格:1728円(税込、送料別) (2017/1/22時点)





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


突然の雪でも滑らないために

東京ではかなりの雪が降って大混乱のようです。
このとき怖いのが滑って転倒して大けがをすることです。

実は旅行時もそうです。雪のない地域の人間が冬に北海道旅行に出かけるとき、防寒着に気をとられ、靴のことは忘れがちです。
そこで私が冬に北海道へ行く前に購入したのが、普通の靴に装着する「コロバンド」という商品です。
0011.jpg
ちゃちなように見えますが効果抜群です。付けてるのとそうでないのとではまったく違います!
あくまで雪国で数日を過ごす簡易的な装具ですが、持っていれば今回のような雪の降らない地域での大雪の時に役立ちます。関西の私もひと冬で1回は役立っています。
降ってからPRしても遅いかもしれませんが、まだ役立つ機会はあるかもしれません。

0031.jpg

サイズはM(21~23.5)L(24~27.5)があります。
最初に付けるとき「サイズ間違ったかな」と思うくらい引っ張って装着します。それでもサイズはお間違いなく購入してください。


ひとつだけを購入の場合は送料(315円)を考えればこちらが安いかと思います
コロバンド L(約24.0~27.5cm)

コロバンド L(約24.0~27.5cm)
価格:1,785円(税込、送料別)



もし2つ以上を購入なら送料が無料になるこちらが安いです



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


冬の北海道旅行におすすめ!

毎年この時期に紹介している品物があります。

北海道では「冬靴」なるものを売っています。底が雪道でも滑らない構造ののことです。

もちろん阪神地区では売っていません。
北海道から関西に引っ越してきて、冬前に屋さんで「冬靴ください」と言って不思議な顔をされた方もおられます。
たぶん関西人は冬靴を無理に考えても「中がふかふかして暖かそうな靴」以外に浮かびません。

ですから内地の人間が冬に北海道旅行に出かけるとき、防寒の着衣に気をとられ、靴のことは忘れがちです。
そこで私が冬に北海道へ行く前に購入したのが、普通の靴に装着する「コロバンド」です。
0011.jpg

ちゃちなように見えますが効果抜群です。付けてるのとそうでないのとではまったく違います!
0031.jpg

サイズはM(21~23.5)L(24~27.5)があります。
最初に付けるとき「サイズ間違ったかな」と思うくらい引っ張って装着します。それでもサイズはお間違いなく購入してください。


ひとつだけを購入の場合は送料(315円)を考えればこちらが安いかと思います
コロバンド L(約24.0~27.5cm)

コロバンド L(約24.0~27.5cm)
価格:1,785円(税込、送料別)



もし2つ以上を購入なら送料が無料になるこちらが安いです

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


冬の北海道旅行で忘れがちなもの

北海道では「冬靴」なるものを売っています。靴底が雪道でも滑らない構造の靴のことです。

もちろん阪神地区では売っていません。
北海道から関西に引っ越してきて、前に靴屋さんで「冬靴ください」と言って不思議な顔をされた方もおられます。
たぶん関西人は冬靴を無理に考えても「中がふかふかして暖かそうな靴」以外に浮かびません。

ですから内地の人間が北海道旅行に出かけるとき、防寒の着衣に気をとられ、靴のことは忘れがちです。
そこで私が北海道へ行く前に購入したのが、普通の靴に装着する「コロバンド」です。
0011.jpg

ちゃちなように見えますが効果抜群です。付けてるのとそうでないのとではまったく違います!
0031.jpg

サイズはM(21~23.5)L(24~27.5)があります。最初に付けるとき「サイズ間違ったかな」と思うくらい引っ張って装着します。それでもサイズはお間違いなく購入してください。

ひとつだけを購入の場合は送料(315円)を考えればこちらが安いかと思います
コロバンド L(約24.0~27.5cm)

コロバンド L(約24.0~27.5cm)
価格:1,785円(税込、送料別)



もし2つ以上を購入なら送料が無料になるこちらが安いです

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


大好評!コロバンド

毎年、北海道になる頃に北海道旅行される方におすすめして、反響があり好評なのがコロバンドです。
いわゆる普通のに簡単に装着できる滑り止めのためのバンドです。
そこで、このブログで最初にコロバンドを紹介した記事を再掲します。


内地の人間は北海道へ行く場合、服や手袋、帽子といった防寒は思いつくのですが、のことまでは考えていないのが普通です。

北海道の路面はスケート場のようなもの。
道民の人たちは慣れているか、用の底の)を履いているので大丈夫です。
でも雪に縁遠い地域からの旅行者が北海道で転びまくってますよね。

そこでおすすめが普通のに装着できるゴムバンドです。
外観や値段もいろいろですが、私は「コロバンド」という1700円程のものを購入して出かけました。(写真)
004_convert_20081116104252.jpg005_convert_20081116104704.jpg
実物を見ると「こんなので効果あるの?」という感じでしたが、これが魔法のように滑らないんです
試しに、あえてはずして歩いてみたのですが、どうしてというほど違いがありました!
この冬に初めて北海道に行かれる方は、ぜひご準備ください。

ちなみに楽天市場内の店で税込1575円が最安値ですが、送料が必要で、送料無料の金額設定も高いです。
ところが下の店は1785円ですが、3150円以上で送料無料のため、うちはLとMの2サイズが欲しかったので結果的に最安値になるこの店で購入しました。

今日のブログ、通販ショップみたいになってしまいましたが、使ってみて感動しているだけに、本当におすすめなんです。

浅草の健康shopフットメイト矢澤

もしひとつだけの購入ならここが安いかな


北海道へ行こう!~食を求めて~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




冬の北海道旅行体験(5)

結局3日目は暴風雪は止んだものの、まだあちこちで通行止めがあり、そのため遠方へは行かず、夕方5時の女満別空港発まで網走市内をウロウロしました。(12月1日のブログの服はこの時に買いました)
ちなみに、夜のニュースで私が通ったオホーツク沿いの国道で多重衝突事故があったことを報じていました。ドキッとしたと同時に、そりゃあの状況じゃ多重事故も起こるわと納得もしました・・・

それでも強風のため、朝から飛行機は欠航続きで、我々ももう1泊しないといけないかもという不安がよぎりました。
レンタカーは返しているので、空港からバスで行けるホテルをとらなければと探そうとしたら、我々の乗る便は運航するという案内があり、無事帰路についたのでした。
飛び立つ飛行機の中でつぶやきました。
北海道をなめたらあかんのや・・・」(完)CIMG0985_convert_20081116085431.jpg

教訓 1.北海道暴風雪警報をなめてはいけない。
    2.いざ暴風雪に襲われたら、車での移動は中止してすぐ近くに宿をとる。
    3.の飛行機は強風で欠航もあるので、それも考慮に入れて予定する。
    4.このようなことが煩わしいならパック旅行にする。


北海道へ行こう!~食を求めて~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


冬の北海道旅行体験(4)

網走市街地から網走湖沿いに内陸に入りました。
当初の期待と違い、突風も視界もよくはなりません・・・
それでも私はまだそこから美幌町を抜け、美幌峠を越えて、養老牛へ行くつもりだったのです。
それほど湯宿「だいいち」を楽しみにしていましたし、何よりまだ考えが甘かったのでしょう。


しかし実際、この頃になると、峠や海沿いの道は次々と通行禁止になり、八方塞がりになりました。
自分たちはどこへ行けばいいのかという不安がここで初めて生まれたのです

当然、もはや養老牛まで行けるわけもなく、宿はキャンセルし、とりあえず美幌町を目指しました。
こんなことなら網走市街地で早々に養老牛行きを断念し、宿を探せばよかったと後悔しました。
遅いっちゅねん!
001_convert_20081205202839.jpg

それからも何度も側壁にぶつかりかけたり、道をはずれかけながら、2時間近くかけてようやく美幌町付近に辿りつきました。ほんとにフロントガラスに顔をくっつけるくらいの状況でした。(上の写真の標識見える?)

そこでようやく1件のコンビニを見つけ、近くの宿の電話番号を調べてもらいました。
運よく、コンビニからすぐのビジネスホテルが空いていてました。

ホテルのロビーに入ったとき、ジュラシックパークで恐竜から逃げて脱出した安堵感あふれるラストシーンを思い出さずにはいられませんでした。(続く)

北海道へ行こう!~食を求めて~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース