道東 | 北海道へ行こう! 1/5

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「道東 」カテゴリ記事一覧


紋別でホタテづくし

昨日も書きましたように、紋別ホテルオホーツクパレスで今日から2日間将棋の名人戦第五局 藤井名人対豊島九段の対局が行われ、町全体が盛り上がっているようです。
game_syougi.png
ところで私は昨年初めて紋別に宿泊しました。宿泊したホテルは紋別セントラルホテルで、今回の名人戦会場のホテルのすぐ近くです。
IMG_4512_convert_20230731135228.jpg

紋別はそんなに大きな町ではないので、大きなホテルといえば、この紋別セントラルホテル紋別プリンスホテル、そして今回の将棋会場のホテルオホーツクパレスくらいです。
IMG_4479_convert_20230731135239.jpg

ホテル屋上の展望エリアからの眺めです。高さはさほどでもありませんが、オホーツク海がはっきりと見えます。流氷のシーズンはいい眺めでしょうね。
IMG_4506_convert_20230731135313.jpg

部屋は広くきれいです。しかも札幌旭川からも離れていることもあり宿泊代は安いです。1泊2食付きツイン2名で1.7万円でした。
IMG_4481_convert_20230731135255.jpg

宿泊プランはホタテづくしプランです。ホタテの刺身、鍋、フライ、タタキなど文字通りホタテづくしです。
IMG_4490_convert_20230731135335.jpg

とくにおいしかったのはホタテのバター焼きです。ホタテの身は小さいですが、それだけにいろいろな種類の料理が味わえてよかったです。
IMG_4496_convert_20230731135345.jpg

朝食はバイキングです。朝からホタテの刺身が食べ放題です。ちなみに下の写真の手前はタコ頭です。
IMG_4504_convert_20230731135404.jpg

さらにホタテフライも食べ放題。
IMG_4503_convert_20230731135415.jpg

飲み物のコーナーに置いてあったおこっぺ牛乳は見るだけで濃厚な味がわかるようなビジュアルです。この2食が付いて1人あたり8500円というのはかなりお得なプランでした。
IMG_4502_convert_20230731135424.jpg

将棋のタイトル戦では、対局会場や町の担当者はこのときとばかりにその土地のご馳走を用意しますが、対局者は将棋のことで頭がいっぱいでそれどころではないでしょうね。藤井名人も今回紋別のおいしいホタテやカニを堪能する余裕はないかもしれません。単なる旅行者の私は紋別のホタテを十分に堪能しました。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

紋別は名人戦景気

現在行われている将棋名人戦七番勝負 藤井名人VS豊島九段は、先週、大分会場での第四局で挑戦者の豊島九段が勝利したことで、対戦成績は藤井名人の3勝1敗となり、第五局までもつれ込みました。
sports_syougi_taikyoku_2024052013480403f.png
そして注目の第五局明日26日(日)から2日間の日程で北海道紋別市ホテルオホーツクパレスで行われます。下の写真のバスターミナルの向こうの建物が会場のホテルオホーツクパレスです。
ab4230355_l_convert_20240523154222.jpg

今回、名人戦が行われるということで、紋別ではいろいろな展示や将棋イベント、ホテルでは前夜祭、大盤解説会などが企画され、多くの将棋ファンが紋別に来て盛り上がっているようです。
a2024-05-25_053818_convert_20240525053959.jpg

食事やおやつを提供する店も対局者に選んでもらうべく、工夫を凝らしたものを準備し、メニューブックも作成されました。
ab2024-05-23_155316_convert_20240523155508.jpg

そのメニューブックの表紙には「紋別市 市政施行70周年記念」と記載され、紋別市の入れ込みようが伺えます。それでももし先週の大分での第四局で藤井名人が勝利して名人位の防衛を決めていれば、紋別での五局目はなかったので、紋別の関係者はみんな挑戦者の豊島九段を応援していたことでしょう!(^^)! 藤井君の登場以来、今や将棋のタイトル戦の会場になるということはちょっとした町おこしイベントです。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

食事も充実 湯宿だいいち

養老牛温泉湯宿だいいちの夕食です。席に着いたとき、すでに下の写真の品がセットしてありました。
IMG_2007.jpg

そして特製めんめ和風あんかけが運ばれてきました。写真は2人前で、このあと上手に取り分けてくれました。
IMG_2008.jpg

羅臼産ホッケの一夜干しです。脂がのっておいしかったです。焼き方が上手なのか家で食べるのと違って身がうまく剥がれて完璧に骨だけ残せました。
IMG_2010.jpg

ご飯は3種類から選べます。私は帆立の釜飯を選びました。あとは鶏の釜飯と白飯です。
IMG_2011.jpg

そして朝食はバイキング形式です。コロナの影響ですでに一品ずつ小皿に取り分けてありました。
IMG_2029.jpg

目の前の渓流を眺めながらの朝食は非日常体験です。
IMG_2032.jpg

私はこれで4回目の宿泊ですが、夕朝食の充実度もリピーターが多い理由ですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

リピーターが多い湯宿だいいち

前回紹介した養老牛温泉湯宿だいいちの新しい玄関から入館します。
IMG_1997.jpg

左へ行くと見慣れたフロント前のラウンジに出ました。ここでチェックインです。前回はウエルカムドリンクがありましたが、このときはコロナの影響でありませんでした。
IMG_2000.jpg

新館の部屋は料金が安い分、山側で眺めは今ひとつです。しかし、部屋は広くて快適です。
IMG_2003_2022060711263320d.jpg

テレビも大画面でベッドに寝ころびながらでも十分見られます。写真に扇風機やエアコンが写っていますが、このときは暑くも寒くもない何もいらない気温でした。
IMG_2004.jpg

大浴場前には北海道名物ソフトカツゲンが置いてあります。通るたびに1杯飲みました。
IMG_2005.jpg

館内は裸足で歩けます。ほのかに床暖房が入っていて気持ちよかったですね。施設は大きくなったといっても大人数は収容できないので、大型バスのツアー客がなく、落ち着いた雰囲気が保たれるのもリピーターが多い理由だと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

養老牛温泉に泊まる

養老牛温泉湯宿だいいちに泊まりました。これで4回目の宿泊です。
IMG_2021_202206071125021c2.jpg

あまり有名な温泉ではないので、旅館の前の道もほとんど車は通りません。私が初めて養老牛温泉に泊まった頃は3軒の温泉宿がありましたが、今では湯宿だいいちだけになってしまいました。ただじゃらんでも人気上位にランクされる宿です。
IMG_2020.jpg

久しぶりに泊まりましたが、行くと建物が増築されていて、ここが新しい玄関になっていました。以前は下の写真の左奥の方が玄関でした。
IMG_2023_20220607112501050.jpg

木造の渡り廊下を通って白い別館へ行くあたりは変わっていません。前回は白い部分の別館に泊まりました。
IMG_1994.jpg

今回は正面入り口の右に出来た新館に泊まりました。写真左の建物の向こうには渓流がありますが、新館は山側になります。その分料金が安いのでこちらに泊まりました。
IMG_2019.jpg

養老牛温泉のほかの温泉宿が閉館していった中で、どんどん施設を拡張しているというのは湯宿だいいちは好調なのかなと思いつつフロントに向かいました。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スーパーホテルPremier帯広

北海道旅行へ行くと帯広に泊まることが多いです。以前はよくパコ帯広に泊まっていました。しかし料金が高くなったので、コロナ直前は東横インを利用するようになり、さらに今回は新しくできたスーパーホテルPremier帯広に泊まりました。
IMG_2203.jpg

東横インとは部屋の窓から見えるくらい目と鼻の先です。
IMG_2207_202206071343258e1.jpg

ただ部屋は狭いコンパクトツインです。でもここは温泉が付いているので湯船に浸かれるのがうれしいです。
IMG_2205_20220607134325615.jpg

枕が硬くて高いのが好みの私にとって、枕を選べるスーパーホテルのシステムはありがたいです。
IMG_2208.jpg

東横インは朝食付きですが、ここのスーパーホテルは別料金です。ただ帯広では朝食を食べに行きたい場所がいくつかあるので、逆に朝食なしで安い方が好都合です。
IMG_2204.jpg

あとはパコ帯広のように徐々に料金が上がらないことを望みます。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

高いけど安い網走の東横イン

昔々に網走で少し贅沢な宿に泊まったことがあります。1996年にかに本陣友愛荘に、2005年には下の写真の網走グランドホテルに泊まりました。(かに本陣友愛荘網走グランドホテルも現在は別のホテルになっています)
CIMG1004_convert_20091107200402.jpg

その贅沢な2泊以降は10年以上網走市内に宿泊することはありませんでした。しかし、ここ数年は網走もビジネスホテルが増えたので、安く素泊まりする機会が出てきました。
そして昨年は東横インオホーツク・網走駅前に泊まりました。文字通りJR網走駅の目の前にあります。
IMG_1917.jpg

駅前といっても今や網走の中心は駅周辺ではないので、夕食場所やコンビニなどは徒歩で出かけるには少し遠い距離にあります。駐車料金が無料で出し入れも自由なのはありがたいですが、立体駐車場なので出庫にやや時間がかかります。
IMG_1922.jpg

立体駐車場の横には平置きの駐車スペースもありますが、これは早い者勝ちなんでしょうかね。
IMG_1921.jpg

東横インはどこも朝食は無料で付いています。ただコロナ後は写真のような容器に入れて部屋で食べることができるようになっています。
IMG_1920.jpg

網走の東横インは道内の東横インの中では高い料金設定(ツイン1万円前後)です。それでも市内のほかのビジネスホテルに比べると安いです。中には同程度の料金のホテルもありますが、私の経験では部屋や空調などの設備が老朽化しており、結局は網走に泊まるときは東横インを選択することになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

果夢林の館3枚m(__)m

今日は過去画像3枚を使っての記事ですm(__)m

道の駅「おんねゆ温泉」にあるからくりハト時計塔果夢林」です。高さは約20mあります。
2016.6D (296)

定刻になると、鐘が鳴り響き、塔の中から木の妖精が出てきて演奏を始めます。
2016.6D (315)

そして演奏の後半になると大きなハトが出てきます。ハトの翼長は2mあり、世界最大級だそうです。(「最大」でなく「最大級」)
2016.6D (318)

ここへ行ったときに10時、11時のような正時(ちょうどの時刻)であれば鑑賞してみてください。演奏時間は5分ほどです。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

湯宿だいいち

養老牛温泉湯宿だいいちです。道東の中標津町にあります。
IMG_0377.jpg

ここにはこれまで3度ほど宿泊しました。じゃらんでも北海道の温泉宿部門でいつも上位にランクされる宿です。
IMG_0346.jpg

到着すると広いロビーでウェルカムドリンクの山ぶどうのジュースを飲みながらゆっくりとチェックインの手続きをします。
IMG_0348.jpg

このとき泊まった部屋は新館でした。フロントからはかなり距離がありますが新しいだけに長い廊下はピカピカで手入れが行き届いています。
IMG_0373.jpg

新館には部屋が11室ありそれぞれに特長があります。ホームページでそれぞれの室内の様子を見ることができます。
IMG_0350.jpg

部屋からの眺めです。目の前を標津川が流れています。夜になると魚を求めてシマフクロウがやってきます。それを撮影するのが目的のお客さんも多くいます。
IMG_0354.jpg

夕食も豪華です。北海道の旬を活かした創作和食です。花咲カニもまるまる一匹付きます。
IMG_0368.jpg

釜めしも花咲カニまたはアサリと鮭のいずれかを選びます。私はこれも花咲カニを選びました。
IMG_0369.jpg

焼き物は網走産やまべの炭火焼きを選びました。
IMG_0371.jpg

温泉部屋食事館内の設備サービスまわりの環境お客さんの数・・どれも満点です。
養老牛温泉には今では2軒の宿しかなく、たくさんの観光客がやって来る場所ではないですが、それだけに個人のリピーターが多いのではないでしょうか。
宿泊料金は1名2万円くらいするので決して安くはないのですが、雑踏の中で宿泊する大きな温泉宿よりもずっと落ち着ける良宿です。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

羅臼の宿「まるみ」

知床半島にある羅臼の宿まるみ」です。
2.2016.S120 (30)

最初に泊まったときは小さな民宿でしたが、その後リニューアルされて大きくなりました。玄関ホールのクジラがインパクトがあります。
2.2016.S120 (32)

食事はボリューム的にはサロマ湖の船長の家レベルまではいかないものの、毛ガニタラバのほかに刺身焼き魚など豪華な夕食です。
2.2016.S120 (40)

晴れていれば宿から国後島が見えるはずですが、泊まった時は雨でまったく見えませんでした。
2.2016.S120 (35)

時期によってホエールウォッチングなどのオプションもあります。おすすめの宿です。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース