というのも念願でしたのでこの際冊子とポスカを一緒に入れられる封筒をA4のコピー紙で作ってみよう!ということで設計をして印刷してみました。適当ですw無地は寂しいので松虫草をブルーでオモテだけに散りばめてみました。
裏はこんなの
中身を入れたところ
冊子の厚みがあるので2Lサイズポスカとぎりぎり入っているけど、封書として郵便で出すのは脇の糊付けがちょっとツラいかなあ。普通のお手紙数枚ならまったく問題ないですよ。
初めてにしちゃ上出来です、うん。これからこの基本原稿で紙とデザイン変えていろいろ作れそうです^^
便箋との取り合わせを考えるのも楽しいなー。
あ、ポスカのことはブログでまだ書いてなかったですね。詩画集にポスカが一枚付くんです。昔よく描かれていた和と洋の中間的な美人画をイメージして夏向きの一枚にしました。ハイグレードな紙なので綺麗だよ☆(ダンナのおしごとのをちょろまかしたw)
えーと、封筒を自分も作ってみようかなって思った人がもしいたらここからダウンロードどうぞです→http://f.hatena.ne.jp/usaurara/20160512154421
下の「オリジナルサイズを表示」というところをクリックしてください。印刷用原稿が出てきます。
さてと、インク買いに行かなくちゃ(また切れた>< 涙)