2015年 04月 27日
無印良品週間* 今回も厳選して買ってきたモノたち!
最寄りの無印が、うちから車で5分のとこにあるものですから…
わが家では、無印でのお買い物は、
ネットではなくもっぱら実店舗。
なのでとっても楽しいんですけど…
ついつい、一緒に無駄なモノを買ってしまいがちなんですよね~(-公- )
なので私は無印良品週間の時は、
事前に買うモノはバシッと決めておいてから
お店に行くことにしています!
絶対余計なもの買っちゃうから…
そして今回も、事前に色々とリサーチしまくって!!
選び抜いて買ってきたものはコチラー!!

羽毛まくら × 2
洗いざらしの綿まくらカバー × 2
キッチンタイマー
以上5点です(´∀`)
無印のリサーチはコチラから↑
無印の達人ブロガーさん達の情報がいっぱい(´∀`)
無駄に時間があったもんだから、つい店内をウロウロしてしまい…
そしたらアレも欲しい!コレも欲しい!
と、めちゃヤバかったです…
あっ、特にギリギリまで迷っちゃったものはコレですけどね…
何度も手に取ったり棚に戻したりしちゃったりしちゃったりしてね…

画像はお借りしました。
でも誘惑に打ち勝って、必要なもの以外は買わずに無事に帰って来ました(´∀`)
そう、私はケチいえ、堅実(´∀`)
今更まくらなんか買ったんですが…
これはレディースルーム用です(´∀`)

今まで使ってたのがもうヨレヨレだったんで買い替えのタイミングを待っていました。

まくらカバーは、
「洗いざらしの綿まくらカバー」
です。
いったんまくらにカバーしてみましたが、一度洗濯してから使うことにします(´∀`)
もともと洗いざらしの風合いの生地ですので、洗濯してもシワが気にならないのが良いところ♡
ていうか、肝心♡
リネンのベッドカバーは…

コチラのものです。
そんなレディースルーム。

只今、ラグを探し中です~(´∀`)
昨日の晩ごはん。

*豚バラ、筍とピーマンのオイスター炒め
*茄子と天ぷらの生姜煮
*わかめと胡瓜と竹輪の酢の物
*筍の木の芽和え
*キムチ納豆
子供たちには不評のメニューでした…
「なんでピーマンとか余計なもの入れるん?!筍も肉も台無しやん!」
とメインも不評…
文句言うんじゃない!(о`Д´) =⊃)`з )
今日も最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
わが家では、無印でのお買い物は、
ネットではなくもっぱら実店舗。
なのでとっても楽しいんですけど…
ついつい、一緒に無駄なモノを買ってしまいがちなんですよね~(-公- )
なので私は無印良品週間の時は、
事前に買うモノはバシッと決めておいてから
お店に行くことにしています!
絶対余計なもの買っちゃうから…
そして今回も、事前に色々とリサーチしまくって!!
選び抜いて買ってきたものはコチラー!!

羽毛まくら × 2
洗いざらしの綿まくらカバー × 2
キッチンタイマー
以上5点です(´∀`)
![]() 無印良品で買ったもの♪ |
![]() 無印良品週間で購入したもの |
![]() MUJI 良品週間 |
![]() やっぱり好き MUJI 無印良品 |
![]() * 無印良品( MUJI )との生活 * |
![]() 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ |
![]() 無印良品(MUJI)情報 |
無印のリサーチはコチラから↑
無印の達人ブロガーさん達の情報がいっぱい(´∀`)
無駄に時間があったもんだから、つい店内をウロウロしてしまい…
そしたらアレも欲しい!コレも欲しい!
と、めちゃヤバかったです…
あっ、特にギリギリまで迷っちゃったものはコレですけどね…
何度も手に取ったり棚に戻したりしちゃったりしちゃったりしてね…

画像はお借りしました。
でも誘惑に打ち勝って、必要なもの以外は買わずに無事に帰って来ました(´∀`)
そう、私は
今更まくらなんか買ったんですが…
これはレディースルーム用です(´∀`)

今まで使ってたのがもうヨレヨレだったんで買い替えのタイミングを待っていました。

まくらカバーは、
「洗いざらしの綿まくらカバー」
です。
いったんまくらにカバーしてみましたが、一度洗濯してから使うことにします(´∀`)
もともと洗いざらしの風合いの生地ですので、洗濯してもシワが気にならないのが良いところ♡
ていうか、肝心♡
リネンのベッドカバーは…

コチラのものです。
そんなレディースルーム。

只今、ラグを探し中です~(´∀`)
昨日の晩ごはん。

*豚バラ、筍とピーマンのオイスター炒め
*茄子と天ぷらの生姜煮
*わかめと胡瓜と竹輪の酢の物
*筍の木の芽和え
*キムチ納豆
子供たちには不評のメニューでした…
「なんでピーマンとか余計なもの入れるん?!筍も肉も台無しやん!」
とメインも不評…
文句言うんじゃない!(о`Д´) =⊃)`з )
今日も最後まで読んで下さってありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
by urisroom
| 2015-04-27 09:43
| *お買い物
|
Comments(0)