田舎に生きるふつうのおばさん2

田舎に生きるふつうのおばさん2

北海道の田舎で農業を営むおばさんです

尻に火がつき

どうしてこういう性格なんだろ?

自分でもホント嫌になるさ

でもあれよね

ずーっとこうして生きてきたのだから 今さら変わるわけもないのだよ

昨夜の今ごろは 目をショボつかせながら久しぶりのパソコンに向かってたの

一太郎派の私はWordがイマイチ使えない

去年新しくなったパソコンからExcelで文章作っちゃう派に転向しました

昨日は金曜日本番の餃子500個とコロッケ120個分のレシピを打ち込んでいました

 

だいたい出来上がって 印刷しようと思うと

余白が多いページと

1ページに収まらない部分があったりして 気に入らなくて

切り取ったりコピーしたりしていじっているうちに全部消えたんだよ❗

がーーーん

もうそこで力尽きて

手書きにしよう!

そうしよう!

いいふりこき はやめるわ

手書きをコピーしよう

と思ってチマチマ1枚書いたの

でもひどいの 悪筆で

ひどすぎてガックリして

またパソコンに向かったわ

なんとかさっき作ったレシピが復活しないかと思って

いろいろやってるうちに見つけました‼️ 

ひとつ前の状態に戻るという意味のマークがあったのです🎵

そこまでで気がつけば すでに始めたときから3時間経過よ

でも復活したときには嬉しかったわ

やれば出来るじゃん🎵ふふふ

って急にご機嫌になった私でした

 

 

 

 

 

 

たくさん穫れた

一粒一粒手で蒔いて

草をとって

すくすく伸びすぎてどうなるかと思ったけど

鹿からもネズミからも

今年は守りきった

ハウスに運んで乾かして

コツコツ殻を剥いた青大豆

これで味噌を作るんだよ

豆腐も作ろう

ばあちゃんになるとこういうのが上手に出来るようになるんだねえ

 

雪が近づいている

いよいよ天気予報に⛄が登場

こうならないとエンジンがかからないのは悪い癖

昨日は娘を助手に

ふるさとの酪農家の従兄弟のところまで堆肥をもらいに行きました

帰ってきて荷物を下ろしてから

畑の電気柵を片付け

マルチを剥がし

大根と蕪を収穫して

見逃して放置されていたカボチャも回収

これでなんとか冬支度できたかな

物足りないのは漬け物をつけてないことくらいか

今年は聖護院大根も手に入らず

普通の大根を少しだけばばちゃんのために漬けようかな

江丹別の帰りに

忠和のお店でランチ

ボーノボーノ

私は生パスタの海老とキノコ

娘はハーフ&ハーフでピザとドリア 先にスープとサラダもあった

コーヒーはおかわり自由で

おかわりしないつもりだったけど

黙ってても入れてくれてサービス満点

満足して帰ろうとしてたら

娘のセットメニューにまだ続きがあった

旅で満充電 ランチで満腹

そりゃあ帰ってからの仕事もはかどるってもんです

冬の楽しみに向けて 新たなスタートですかね

とーさんの野望

とーさんは時々 思いがけないことを言います

以前 蕎麦打ちを始めたときも

誰にも習わず 蕎麦打ちセットについてきたDVDを見ただけで何度か打つうちにそれなりの蕎麦を打てるようになりました

 

最近はずっと 抹茶を点ててみたい と言ってました

言うだけでなかなか行動を起こさないので

静岡お茶処からワタクシ

お抹茶買って参りました

するととーさんは次の日 イオンに出掛け

お抹茶用の茶碗と茶筅を買ってきたのです

一回目は 全然泡立ちませんでした

私もやってみましたが 見るとやるでは大違い

なかなか難しいものでございます

これで4回目くらいでしょうか

少し泡立つようになりました

 

さて とーさんには実はもっともっと大きな野望があるのです

それに手を出す日を家族は楽しみにしているのですが

いつ始めるのでしょうね?

ここで報告できる日が来るといいなあ と思っています

旅行最終日

お天気は曇り

大井川鐵道のSLに乗った

新金谷駅から家山駅まで30分ほど

同じ金谷駅ではトーマス号がいて 子供たちが沢山いた

トーマスはお仕事中だったのかな? この子はなんて名前かな?
線路の絵の上をタイヤで走るらしいです

 

我々はSLで本物の線路の上

茶畑が美しかったです

 

観光の最後は十国峠

最後の乗り物ケーブルカーで

上がってからの写真はありません

高さとか広さとか上手く写せないものですね

目で見るのが一番です

 

さよなら富士山

さよなら羽田

念願の千疋屋のゼリーを

自分のために買いました🎵

 

旅は家に帰るために行くんだって

へぇ~~

旅から戻ると本当に

我が家が嬉しいんだよなぁ

変なの

 

 

ようやく晴れた3日目

朝8時の出発は慌ただしい感がある

お風呂は6時から朝食は7時からと この辺では決まっているようだ

北海道だとお風呂は夜中の清掃時間以外はいつでも入れるし 朝食の時間ももっと早いと思う

もっともツアーで歩く人たちは朝早くに出発していく人たちもよく見掛ける

さて我々は眩しいくらいの光を浴びてフェリー乗り場へと向かった

これから乗る船

土肥港から清水港までバスと一緒にフェリーで渡り

途中念願の

富士山

お姿見せてくれました

それから三保の松原へ行き

そこからも

美しい富士山とご対面

そして今日もロープウエイ

日本平テラスから家康が奉られている久能山で参拝

2ヵ所で引いたおみくじは

どちらも凶でした

旅は

できれば延期せよ

と いやいやもう始まってますから!

果たして私は無事帰れるのか⁉️

久能山参拝を大急ぎで済ませ

日本平テラスの階段を上る上る上る

時間がないのだ

富士山も見たい!お昼も自分で買わないといけない

あーここから

お昼は買えず

戻る道を間違え

集合時間になってもバスを見つけられず

添乗員さんに電話する

誘導されて無事バスに戻り

どっと疲れたのだった

今日の最後は大井川鐵道南アルプスアプトライン

接岨峡温泉駅から奥泉駅まで乗りました

途中機関車を接続して急勾配を進みます

車窓からの景色

 

夜は掛川のブログのお友だちが夫婦で会いに来てくれました

良かった

でも今日はなんか疲れて

荷物の整理もしないで寝てしまった

乗り物3つ

1つ目

片瀬白田駅から河津まで伊豆急行

座席が

海の方を向いています

小樽を走る電車もこうすればいいのにね

 

2つめ

堂ヶ島で青の洞窟巡り遊覧船

そして3つめ

伊豆パノラマパークロープウエイ

上がってみたらやっぱり

見えたのは富士山の裾野だけでした

 

道民は

竹林に魅了されます

修善寺の散策道

 

念願の金目鯛

御昼の食事で出てきました🎵

今日は暖かく傘の出番もありませんでした

菊の季節はこれからです

 

一日目の夕食に

初めて耳にした 口にした

ズッキーニの擦り流し

という料理が出てきました

見た目は餡のかかった茶碗蒸しのようでした

お品書きもあり一品ずつの料理の説明もあり 感じ良かったです

でも提供される料理と料理の間隔が長く 飲めない私には時間をもて余す感じになりました

 

二日目の夕食は 席につくと

ほとんどの料理が並んでいて

ご飯もすぐに出してくれました

これポイント高いです

ただそこではお品書きも お料理の説明もありませんでした

渋い瀬戸の器に入った料理が

前の夜の擦り流しによく似ていました

この辺りでは 擦り流しが定番なのかな

と思って一口食べてみたら

プリンでした

予想外の味にビックリしました(笑)

 

最終日はビュッフェです