魚沼の山 - 2015年09月

Home > 2015年09月

2015年09月 Archive

城山(日の出前) 9月29日

  • Posted by: uonuma5
  • 2015-09-29 Tue 19:03:18
  • 2015年山

城山(日の出前) 9月29日

今朝も生活習慣病の城山に行って来ました。
5:10 山頂着
日の出は期待できないので、すぐに下山しました。
朝食前に鯉の管理をすることが基本です。
 

                                                (クリックすると大きくなります)
 
 
今日は夜8時集合で、この秋最初の東南アジアへの鯉の出荷があります。
車に荷物とリュックを積んで、そのまま県外の山に行きます。
 
気温が下がってきたので1日くらい鯉の餌を休んでも問題ないでしょう。
山で1泊する予定ですが、時間が足りなければ2泊するかも知れません。
初めての山域ですから、百名山を2つくらいは狙いたいと思っています。
 
仕事の電話が来ない圏外の山が好きです。
 

城山(日の出) 9月28日

  • Posted by: uonuma5
  • 2015-09-28 Mon 11:39:45
  • 2015年山

城山(日の出) 9月28日

昨日15時間歩いて疲れが残っていないと言えばウソになります。
昨日は写真の整理をしながら寝てしまいました。
 
今朝は3時前に目が覚めたので、Facebookとブログを書きました。
 
4時半に家を出て、5:20 山頂着。
今朝は信濃川の上の霧が滝のように見えました。
 

5:20
 

常連さんも続々と登って来ました。
 

5:40 日の出が期待できそうなのでゆっくりします。
 

5:45 日の出                                       (クリックすると大きくなります)
 
朝から得した気分になれました (*^^)v
 
 

荒沢岳~中ノ岳~駒ケ岳② 9月27日

  • Posted by: uonuma5
  • 2015-09-28 Mon 04:10:21
  • 2015年山

荒沢岳~中ノ岳~駒ケ岳② 9月27日

同行者:Kiさん
 
中ノ岳から駒ケ岳は3時間くらいのはずです。
 
12:30 中ノ岳発
 

12:42 中ノ岳からの下山のときだけ霧が晴れました
 

荒沢岳もこのときだけはっきりと見えました

越後一絵  感動で山歩歩まず
すばらしい紅葉です
 
駒ケ岳へは3つのピークを越えて行きます。

12:58 荒沢岳と雪渓
 

13:37 中ノ岳を振り返る

13:56 桧廊下
 

14:05
 

14:08 紅葉と雪渓
 

14:23
 

14:40 天狗平はすばらしい紅葉です.
雨のためこの付近で雨具を着ました。

14:44 駒ケ岳山頂は霧の中です
 

15:25 2時間55分で来ました。
展望はないのですぐに下山します。 

15:35 今日はKiさんと同じ山の会の方が管理人に入っていました。
暖かい紅茶をいただきました。
「泊っていけ」とおっしゃいますが、そうもしていられません。
「3時間で銀山平に下ります」
 

15:55 駒の小屋発 振り返れば青空が見えています

16:10 前駒 また霧が出て来て、このあと写真はありません。
 
17:00 小倉山 
 

17:30 道行山 ここまで1時間5分で来ました
ここから林道に下ります。
 
このルートも最近草刈りが入っていました。
3年前はここでsakeyamaさんにお会いしました。
 

17:55 満月が出て来ました
私がこの写真を撮っている暇に、Kiさんはヘッデンを装着しました。
しばらくして私も使いました。
 
18:18 林道に出る
 
「3時間で銀山平に下ります」と言ったからには林道は飛ばします。
 スタートしてから14時間あまり。
ここからいかに速く歩かれるか、本領発揮です。
 

18:50 銀山平着 山は眠らない
 
駒の小屋から2時間55分で着きました。
 
岩が濡れて滑りやすくなっていた分だけ3年前より1時間余計にかかりました。
でも全工程をほぼ予定した時間で歩かれたことに大満足です。
帰りに勝利の「カツ丼」を食べて来ました (*^^)v
 
同行Kiさん、お疲れ様でした。
 
 
 

荒沢岳~中ノ岳~駒ケ岳① 9月27日

  • Posted by: uonuma5
  • 2015-09-28 Mon 03:20:37
  • 2015年山

荒沢岳~中ノ岳~駒ケ岳① 9月27日

同行者:Kiさん
 
週末は泊りの山を計画していましたが、土曜日の天気予報が悪かったので日帰りの山に変更しました。
26日の夜7時半には石抱橋のトイレの脇に車を付けました。
ワンカップを飲んですぐに就寝。朝3時過ぎまで7時間寝ることができました。
 
14時間のロングコースになるので、おにぎり6個、ペットボトル3本、缶ビール2本、パン、ハム、チョコレートなどを用意しました。
 
3:50 石抱橋発 ヘッデンで歩きます。
4:00 荒沢岳登山口
 
平ヶ岳に行くのでしょうか?バスが2台行きました。
 
4:30 ピッタリ30分で前山を通過
 

5:43 岩が濡れているので慎重に鎖場を登ります
 

7:00 ピッタリ3時間で荒沢岳山頂
ガスで展望はありません。
 
7:41 灰吹山
 
きれいに刈り払いされていました。
大好きなコースですが、霧のため展望はなく、写真も紹介できるものはありません。
 
2泊3日で同じルートを周回している4人グループとスライドしました。
「2日前に駒の小屋の管理人に会ってから、初めて人に会った」とおっしゃっていました。
 

8:30 灰ノ又山
 

8:50 源蔵山
 

8:55 一瞬だけ霧が晴れて、巻倉山と奥に兎岳が見えました。
すばらしい紅葉です。
 

9:07 テン場
再び霧が出て目の前の巻倉山も見えません。
 
9:20 巻倉山
 

9:48 すばらしい紅葉ですが、展望はありません。
 

10:15 兎岳 荒沢岳から3時間15分で来ました。
ここで1本目の缶ビール。
 

10:28 中ノ岳まで3Km 2時間くらいでしょうか。
 
中ノ岳へはきつい急登です。
展望はないので100まで数えながらゆっくりと歩きました。
休まなければ2時間で着くはずです。
 

12:06 山頂手前で振り返ったらすばらしい紅葉です。
 

12:15 中ノ岳山頂 ここで2本目の缶ビール。
昼食を摂りながら沖縄から来られた方と15分くらい歓談しました。
 

山頂の紅葉。
日向山からの稜線も見えています。
 

城山(2回) 9月25日

  • Posted by: uonuma5
  • 2015-09-26 Sat 01:43:06
  • 2015年山

城山(2回) 9月25日

今朝も城山に行って来ました。5:10山頂着。
霧で展望はなかったのですぐに下山。
時間があるから城山に登る人と、忙しくても登らずにはいられない私は目的が違います。
 
6時過ぎには家に帰って、朝の鯉の管理をやりました。
午前中は人を頼んで、鯉の移動をやっていました。
移動はひとりでもできますが、網で寄せるのはひとりではできません。
 

越冬ハウスに大きい鯉を飼っていましたが、そろそろ今年の当歳を入れなければなりません。
 
午後3時ころに今日の予定はすべて終ったので、気分転換に2回目の城山に行って来ました。
 

17:10 山頂着
 

市街地と金倉山をアップ
 

こちらの田んぼはまだ3割くらい稲が残っています。
 

こちらは9割くらい稲刈りが終わっています。
 
1年が早いと感じているのは私だけでしょうか?
 

守門岳②(入塩川コース) 9月23日

  • Posted by: uonuma5
  • 2015-09-24 Thu 01:50:47
  • 2015年山

守門岳②(入塩川コース) 9月23日

同行者:Kiさん
 
山頂で30分くらい昼寝をして 12:20 下山開始です。
 

12:30 青雲岳へ
 

12:32 袴岳を振り返る
 

13:12 大岳から袴岳を望む
 

13:35 中津又からは下るだけです
 

14:05 初めて雨晴清水に寄ってみました
 

14:33 勝手にブナの王様と呼んでいます
 

14:38
 

15:04 三角点
 

15:35 滝の中央を歩いています
私は左を巻きました。
 

15:58
 

16:02 登山口着
 
 
栃尾の国道沿いに「めだか」の幟を揚げているお店があります。
私の金魚も売って下さっているので、寄って来ました。
 

新榎トンネルの手前を右に曲がった集落に守門岳の展望台があるので、寄ってみました。
ここでも稲刈りはもう少しですね。
 
今年4回目の入塩川コース、今年7回目の守門岳でした (*^^)v
同行Kiさん、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 

守門岳①(入塩川コース) 9月23日

  • Posted by: uonuma5
  • 2015-09-24 Thu 01:18:44
  • 2015年山

守門岳①(入塩川コース) 9月23日

同行者:Kiさん
 
9月12日に自分の稲刈りをやって、昨日までお隣の稲刈りを手伝ったりしていました。
昨日は田んぼに撒いたもみ殻を耕耘して、これで今年の田んぼ仕事はすべて終わりました。
 
今朝は5時から鯉の管理をやって、7時前にKiさんを迎えに行きました。
 
カメラは充電してきたはずなのに作動せず。
仕方がないのでKiさんのカメラを借りました。
いつもとちょっと色合いが違います。
 

7:50 登山口発
 

8:17 Kiさんは長靴なので滝の中央を歩いています。
 

8:49 三角点 ここまで1時間はいいタイムです。
 

9:16 雨晴のブナ林 30分くらいこんなロケーションを歩きます。
 

9:42
 

10:28 大岳手前 紅葉が始まっています。
 

10:34 大岳で初めての休憩 2時間45分、一気に歩いて来ました。
 

10:44 網張の登り返し
 

11:16 青雲岳
 

11:23 山頂はもうすぐ
 

ナナカマド
 

11:34 山頂から青雲岳、大岳を振り返る
3時間44分は気持ちのいい記録です。
 

12:19 山頂で30分くらい昼寝をしたら誰もいなくなりました。
毎朝4時に起きて城山に登ってから稲刈りなどやっていたものだから、疲れが溜まっていたのでしょう。
12時には下山を開始するつもりが、よく寝ました。
 

城山(朝焼け) 9月21日

  • Posted by: uonuma5
  • 2015-09-21 Mon 20:35:25
  • 2015年山

城山(朝焼け) 9月21日

今日も朝の城山に行って来ました。
 

4:40 市街地を望む F1.8レンズの本領発揮です。
 

5:12 山頂着
 

5:18 晴れた日のこの時間が好きです
 

5:25
 

5:34 浅草岳と毛猛山塊の間が金色に光っています。
 

5:40 日の出
 

5:43 山本山にかかる霧も染まっています
 

魚沼三山も雲海に浮かんでいます
 
ここまでの写真はFacebookと同じです。
 
 
仕事のスケジュールはのんびりでした。
11月8日に長岡市長選挙を控えて、現職の後援会から新しい事務所の案内が来ていました。
今日は孫を連れて、事務所の場所を確認に行って来ました。
祝日にもかかわらず、後援会長さんと話をして来ました。
 
○○後援会川口支部幹事長という立場で、なぜか川口地区の連絡員に指名されました。
気軽に受けましたが、10月は錦鯉の商売の最盛期と重なっています。
まぁ、山は大きいほどファイトが湧くタイプだから何とかなるでしょう。
 
 
孫のご希望は風船のプールでした。
私はどこにあるのか知りませんでしたが、孫の方がよく知っていました。
 

 
「てくてくにも行きたい」と言うので、芝生の公園で昼食にしました。
知り合いに会って「今日は山に行かないんですか?」と言われました。
 

子育ての駅「てくてく」で遊んで来ました。
 

城山(小千谷市) 9月14~17日

  • Posted by: uonuma5
  • 2015-09-17 Thu 22:15:54
  • 2015年山

城山(小千谷市) 9月14~17日

このところ自分の稲刈りとお隣さんの稲刈りで忙しくしていました。
それでも朝露がとれないと稲刈りはできないので、朝飯前に城山に登ったり、鯉の管理をしていました。
 
家を4時半に出れば山頂は5時15~20分。
5時半に下山を始めても家に帰れば6時15分くらいなので、毎日分刻みで登って、下っていました。
 
9月14日
 

5:20 山頂から小国方面を望む
八石山の手前は霧がかかっています。
 

5:24 市街地は霧の中でしたが、徐々に見えて来ました。
犬連れさんも到着です。
 

山本山に霧が流れます
 
日の出は期待できないと思って、早めに下山しました。
 

13日はお隣さんの稲刈りの手伝いで、もみの運搬をしていました。
 
 
9月15日
 

5:03 山頂着
街はまだ灯りが点いています。
 

5:06
 

山本山に霧が流れます
 

5:07 金倉山
 
日の出は5時半過ぎなので、待っていられなくて下山しました。
翌日「いい日の出だった」と聞きました。
 
14日もお隣さんの稲刈りでしたが、手伝いがいたので私は自分の仕事をしていました。
 
12日の稲刈りの最中に今年の鯉の注文が入ったので、ここがチャンスとばかりに池揚げをしました。
来年用の鯉を少し残して、残りは全部国内業者に渡しました。
外国人相手だと年内に出荷しても入金は来年ですから、そんな悠長な商売はしていられません。
 

これが来年用の立て鯉の一部です。
Facebookに投稿したら、世界中の方から「いいね」をいただきましたが、私は現金がいいね♪
 
 
9月16日
 

5:30 山頂着
稲刈りも半分終わったように見えます。
 

5:35 日の出
この日は若ものグループが登って来ました。
平日なのに、7時ころまでに家に帰って、それから仕事に行くのでしょうか?
 

5:37
 

ツリフネソウ
 
 
9月17日
 

5:15 山頂着
日の出は期待できないのですぐに下山しました。
 
午後から雨の予報だったので、トラクターを田んぼに入れてわらをすき込みました。
 

軽トラックに水槽を積んできて、田んぼから上がったらタイヤ周りを洗います。
舗装道路に泥を落とさないようにと、最近は田舎も面倒になっています。
 
正面に見える建物は、私が33歳から48歳まで勤務していた新潟県農業総合研究所中山間地農業技術センターです(舌をかみそうな長い名称です)
採用された時は新潟県蚕業試験場でした。
家から歩いて10分、車で1分でした。
 
どんな研究をしても養蚕農家がガタガタ減ったので、やりがいはありませんでした。
今は繭細工のために蚕を飼っている人がいるくらいです。
ふつうに勤めていれば来春○○○○万円くらい退職金をいただいて、退職のはずでした。
 
でも平日に山に行かれなかったでしょうし、外国人が訪ねて来ることもなかったでしょう。
 
まぁ、一度しかない人生ですから楽しみたいですね。
私の目標は「晴耕雨読」であって、退職金のために人に使われることではありません。
 
 

城山(日の出) 9月12日

  • Posted by: uonuma5
  • 2015-09-13 Sun 15:48:00
  • 2015年山

城山(日の出) 9月12日

農業法人の仲間のお隣さんから「稲刈りは9月12日」と言われていました。
 

9月11日は田んぼの隅刈りをしていました。
9月に入って雨ばかり続いたので、まだ田んぼに水があります。
コンバインが埋まるようなことはないでしょう。
午後3時ころから再び雨になったので、1枚だけ残して撤収して来ました。
 
12日は午前中、早生品種を作っている仲間がコンバインを使うことになっていました。
私は隅刈りが少し残っていましたが、時間に余裕がありそうだったので朝の城山に行って来ました。
 

5:00 駐車場に車が入るのが見えます
 

5:24 山頂着 八石山と中央に米山が見えます。
 

5:26 日の出が期待できそうなので、待つことにしました。
 

魚沼三山
 

山本山は霧の中。奥に形のいい未丈が岳が見えます。
 

5:33 日の出 鬼が面山の付近です。
これから冬至に向かって、駒ケ岳の肩まで移動して行きます。
 
朝食前に鯉の管理があるのでこれで帰ります。
30分で下って、家まで15分の計算です。
 
朝のうちに自分の田んぼの隅刈りを終わらせて、午前中は仲間の稲刈りの手伝いに行きました。
 
早生品種を刈った後なのでコンバインを一度掃除しなければなりません。
私が乗り始めたのが午後1時過ぎでした。
 

1年に1回しか乗らないコンバインなので、操作を思い出すのもたいへんです。
 

お隣さんがもみの運搬を手伝ってくれました。
乾燥と調整はお隣さんの作業場でやってもらいます。
 
稲刈りが終われば大きな山をひとつ越えた気分です。
 

夜はBBQで英気を養いました。
 
 
13日はお隣さんの稲刈りの手伝いの予定でしたが、午後から雨の予報が出ています。
朝露がなかったので9時ころから稲刈りを始めた人もいましたが、私のもみの乾燥がお昼過ぎまでかかると
いうことで、今日は延期になりました。
 
スケジュールがのんびりなので、今朝も城山に行って来ました。
 
日の出は 5:33 でしたが、すぐに雲の中に入りました。
 

5:36 一度雲に隠れた日の出が、再び出て来ました。
この雲なら雨は降らないかもと思っていましたが、12時過ぎから降り始めました。
 
明日から2連チャンでお隣の稲刈りの手伝いですから、雨の午後、のんびりしています。
 
 
 
 

Home > 2015年09月

Tag Cloud
Search
Monthly Archive
Feeds

Return to page top