今日のメジロ : hibariの巣
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

hibariの巣 unjaku.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

カメラ・ダイアリーです。COCOROの向くままカメラの向くまま・・・。


by hibari0929

今日のメジロ


こんばんは。

今日のメジロも可愛いですよ。

今日のメジロ_c0202113_19394490.jpg

2羽で来るとなおさら可愛いです。


今日のメジロ_c0202113_19403342.jpg


今日のメジロ_c0202113_19410653.jpg
ミカンが小さいので、すぐ無くなってしまうのです。

ガラス越しに写真を撮ると、やはりいまいちなのですが。
でも近づくことができないので、この辺で我慢です。

ずっと眺めていたい。どこへも行かないでね。



で・・今日はシャンソンから。「行かないで」 ジャックブレル


                           




hibari
2024.1.8



Commented by at 2024-01-09 10:18
窓先のモッコウバラの実を摘みに来ていメジロがいて餌がないんだなぁと。
unjaku さんがメジロにみかんを輪切りにしてあげていらしたので
真似てみました。
なのに、残念ながらあれ以来姿を見ることが出来ないのです。
朝になるとみかんは突っつかれているのですよ。
次の日は反対側も。
次の日はついに皮まで。
それで新しいのに取り替えました。
でもついばんでいる時を見られません。
きっと鳥は早起きなんですよね、私は朝寝ぼうですから。
可愛い姿が見たいのに。。。。
Commented by unjaku at 2024-01-09 14:54
雅さん、周辺にメジロがいるようですね。
野鳥は結構警戒心が強いので、
ファースト・ペンギンが現れるまで、周辺で様子を見ているはずです。
多分数日かかるでしょう。

後は、ヒヨドリ。
強敵です。あっという間に、皮まで食い尽くすか、
中身がなくなって、皮だけ下に落としてしまうか。

私の家の周辺の鳥たちは、そんなに朝早くはありません。
鳥目というくらいですから、暗いうちは活動的ではないと思います。
7時ごろから、スズメ軍団・シジュウカラ・メジロとやってきます。
気長に待ってみましょう。
そのうち来ますよ。
雅さんが安全な人だとわかれば来ますよ。
ただ、家の中でもせわしく覗いたり、動いたりすると
矢張り警戒します。
ピーナッツリースなどをぶら下げると、シジュウカラが
曲芸を見せてくれたりしますよ。
名前
URL
削除用パスワード
by unjaku | 2024-01-08 20:10 | 野鳥 | Comments(2)