Commented
by
botanporsche at 2021-12-03 07:45
ボチボチ黒い物体が落ちています。
これから暫く往生します。
これから暫く往生します。
0
Commented
by
marrone-marrone at 2021-12-03 09:22
Commented
by
unjaku at 2021-12-03 10:55
Commented
by
unjaku at 2021-12-03 10:58
Commented
by
botanporsche at 2021-12-04 07:56
Commented
by
BBpinevalley at 2021-12-04 17:14
父も生前、同じようにミカンやリンゴを枝に突き刺して鳥を待っていました。
小さい可愛い鳥に来て欲しかったようで、ヒヨドリが来ると自家製パチンコで追っ払っていました。
ヒヨドリが小さな鳥をいじめるからって。
こちらでは、人間サマよりも鳥の方がオーガニックな美味しい果物を食べてる感じ。
少なくとも、うちに出来る果物は、大かた鳥さんに食べられています。
ま、頑張って収穫しない方が悪いのですが。
小さい可愛い鳥に来て欲しかったようで、ヒヨドリが来ると自家製パチンコで追っ払っていました。
ヒヨドリが小さな鳥をいじめるからって。
こちらでは、人間サマよりも鳥の方がオーガニックな美味しい果物を食べてる感じ。
少なくとも、うちに出来る果物は、大かた鳥さんに食べられています。
ま、頑張って収穫しない方が悪いのですが。
Commented
by
unjaku at 2021-12-05 07:29
ボタン屋さん おはよう!
野鳥もねぇ、この時期になると当たり前のご飯を
食べつくして、野山にはなかなかないのですよ。
おまけに、カラスがのさばっているし、
ご飯を提供してくれる一般家庭のお食事の方が
安心なのです。
野鳥もねぇ、この時期になると当たり前のご飯を
食べつくして、野山にはなかなかないのですよ。
おまけに、カラスがのさばっているし、
ご飯を提供してくれる一般家庭のお食事の方が
安心なのです。
Commented
by
unjaku at 2021-12-05 07:35
pinevalleyさん おはよう!
お父様のパチンコの腕が相当の物だったというお話、
以前に一度うかがったことありましたねぇ。
なんだかね、ヒヨドリも数が少なくなったようで・・・。
シジュウカラも少なくなって・・・・どうしたんでしょうね。
何処かで異変が起きているような気がしてなりません。
鳥さんたちがオーガニックなお食事。
羨ましいことですね。
こちらではカラスばかり増えて、困っています。
キジバトなんか、すっかりご無沙汰です。
お父様のパチンコの腕が相当の物だったというお話、
以前に一度うかがったことありましたねぇ。
なんだかね、ヒヨドリも数が少なくなったようで・・・。
シジュウカラも少なくなって・・・・どうしたんでしょうね。
何処かで異変が起きているような気がしてなりません。
鳥さんたちがオーガニックなお食事。
羨ましいことですね。
こちらではカラスばかり増えて、困っています。
キジバトなんか、すっかりご無沙汰です。
Commented
by
fukuchan-ckj at 2021-12-13 02:19
「野鳥の飼い主」!
何んとも素敵な表現!
サクランボやピラカンサスを目指してやってくる小鳥、
それを恨む私とは正反対の方かも…。
庭にエサを置いてみようかとも考えました。
小鳥のためにですよ!
以前キジバトが庭に巣をかけました。
翌年も来てくれたのですが、
とうとう子宝には恵まれずいなくなりました。
隠れて見ていたつもりだったのですが察知されたのかもしれません。
Hibariさんの7日のブログにもメジロのお話がありましたが、
私と同じかもしれませんよ。
でも、Hibariさんの優しさを解ってくれ、
ミカンにやって来てくれたのですから、
そのうちきっとおめでたの声も…!
何んとも素敵な表現!
サクランボやピラカンサスを目指してやってくる小鳥、
それを恨む私とは正反対の方かも…。
庭にエサを置いてみようかとも考えました。
小鳥のためにですよ!
以前キジバトが庭に巣をかけました。
翌年も来てくれたのですが、
とうとう子宝には恵まれずいなくなりました。
隠れて見ていたつもりだったのですが察知されたのかもしれません。
Hibariさんの7日のブログにもメジロのお話がありましたが、
私と同じかもしれませんよ。
でも、Hibariさんの優しさを解ってくれ、
ミカンにやって来てくれたのですから、
そのうちきっとおめでたの声も…!
Commented
by
unjaku at 2021-12-13 20:01
初めまして。
自称「野鳥の飼い主」ですが、
相手は何とも思っていないでしょう。
ただご飯を用意してくれる人・・・その位だと思います。
我が家の庭では、ヒヨドリが二回子育てをしました。
なにかと目の敵にされるヒヨドリですが
懸命にヒナを守ろうとする姿は健気です。
今年はメジロの子育ては上手くいきませんでしたが
彼らは賢くて、どこかで命をつないでいるはずです。
ただ、昨今林や木々の伐採が続いて、
野鳥の住む環境が難しくなっていると感じています。
野鳥の住みにくい環境は、人間にとっても困難な
環境と思うのですが。
適応に優れたカラスやムクドリばかりでは
何ともやりきれない自然の在り方だと思われます。
自称「野鳥の飼い主」ですが、
相手は何とも思っていないでしょう。
ただご飯を用意してくれる人・・・その位だと思います。
我が家の庭では、ヒヨドリが二回子育てをしました。
なにかと目の敵にされるヒヨドリですが
懸命にヒナを守ろうとする姿は健気です。
今年はメジロの子育ては上手くいきませんでしたが
彼らは賢くて、どこかで命をつないでいるはずです。
ただ、昨今林や木々の伐採が続いて、
野鳥の住む環境が難しくなっていると感じています。
野鳥の住みにくい環境は、人間にとっても困難な
環境と思うのですが。
適応に優れたカラスやムクドリばかりでは
何ともやりきれない自然の在り方だと思われます。