Archive2021年11月 1/1
-
2021年11月28日 0
今日から負荷を落とさず、距離を短縮し、10kmのペース走を行いました。3kmの周回コースを走りました。ペースは、レースペースの5分25秒と思って走り出したのですが、なんとなく体が重くて2kmで大きくペースダウン。ペースを遅らせることにして、その後は5分30秒を目標にして走りました。走っているうちに体が軽くなってきました。後半は、ある程度ペースを維持して走れました。...
-
2021年11月27日 0
12月11日の千葉パークマラソンの2週間前の刺激入れのためハーフマラソンを走ってきました。マラソン本番は平均ペース5分25秒~30秒で走ろうと思っているので、今日はそれよりも少し速い5分20秒ペースを目標に走りました。走り始めの1kmは予定通りのペースでしたが、利根運河まで来るとかなり風が吹いていました。利根運河沿いから江戸川を北上する間は向かい風でペースが上がりません。7kmまでの平均ペースは、5分28秒でした...
-
2021年11月23日 0
水戸黄門漫遊マラソンが中止になってしまい、どうしてもマラソンの大会に出たくなって12月11日の千葉パークマラソンにエントリーしました。柏の葉公園内の3kmコースを14周します。3月の時は、途中で足底筋膜炎になってしまって30kmで棄権してしまったので、そのリベンジでもあります。3kmの周回コースを14周するのは結構辛いので、その練習として3.05kmの周回コースを走ることにしました。柏の葉公園のコースはフラットで...
-
2021年11月21日 0
今日も昨日に続いて15kmのペース走をしてきました。コースは、野田橋までの往復です。目標ペースは、野田橋までの往路を5分25秒、復路を5分20秒としました。スタートの2kmはゆっくり目に走り、2km以降5分25秒の目標ペースで走りました。6kmまで少し向かい風でしたが、5分25秒前後と順調でした。昨日よりいい感じです。風がやんで折り返しの手前1kmから少しペースが上がり5分20秒となりました。10km以降は、5分15秒と5...
-
2021年11月20日 0
流山街道の運河橋の下の車止めから江戸川沿いの常磐自動車道高架下までの往復15kmでペース走をしてきました。目標ペースは、5分25秒ペースです。マラソン本番のペースを体で覚えようとしているのですが、最初はペースが落ち着きません。しばらく走っているうちにペースが落ち着いてきました。今日は江戸川沿いを走っていても風がほとんど拭いていなかったので、走りやすかったです。5kmごとのラップで見ると、5kmと10kmで...
-
2021年11月13日 0
10月31日の水戸黄門漫遊マラソンが中止になり、オンラインマラソンになりましたが、期間中に42.195kmを走り切ったので、完走メダルが木曜日に届きました。リアルなマラソン走りたかったぁ...今日は、ポイント練習でビルドアップ走をしようと思っていたのですが、ちょっと体が重い感じがしたので、ゆっくりペースのビルドアップ走にしました。ペースは、スタート~4km 6分ペース4km~9km 5分40秒9km~12km 5分20...
-
2021年11月10日 0
野田橋までの往復15kmでのペース走をしてきました。目標ペースは5分20秒です。最初の2kmをややゆっくり目に5分50秒、5分40秒で入り、2km以降5分20秒で走る予定でしたが、3kmと4kmは設定どおりの5分20秒でしたが、若干体が重く感じるのと向かい風の影響から、5分25秒ペースを維持するのがやっとでした。10kmを過ぎると5分30秒までペースが落ちましたが、ラスト3kmでペースを上げて帳尻を合わせた感じです。現状では5...
-
2021年11月07日 0
今日は朝からテレビで全日本大学駅伝を見てました。どこが優勝するのかわからないスリリングな展開でした。最後は、青山学院がスパートするのかと思っていたのですが、スパートしたのは駒澤大学でした。主力を欠いても優勝するなんて、駒澤大学は層が厚いですね。全日本大学駅伝を見終わってから走りに行きました。昨日、ガーミンの電池切れで挫折したハーフマラソンのタイムトライアルに再挑戦することにしました。昨日からの連続...
-
2021年11月06日 0
今日は、ハーフマラソンのタイムトライアルをする予定でした。目標は自己ベスト更新の105分切りです。平均ペースで5分を切れば目標達成に近づきます。後半ペースが落ちることを想定して、前半は4分50秒ペースに設定してスタートしました。4分50秒ペースをキープして順調なペースで江戸川沿いを南下し、7kmを過ぎて常磐自動車道の手前で折り返すときに、ガーミンのブザーが鳴って、電池残量15%の表示。「しまったぁ!!充電忘れ...
-
2021年11月03日 0
玉葉橋と常磐自動車道間の江戸川沿いの上り下りがない平坦部分4.5lmを往復してきました。これからの季節、北風が強くなるので、江戸川沿いを北上するとき向かい風がかなり辛くなります。今日も南下するときは5分25秒くらいのペースで順調に走れたのですが、戻りの北上は向かい風でかなりペースが落ちました。長距離練習用のコースとして向かい風の影響を減らそうと、どこを走るのがいいか考えています。...