Archive2018年11月 1/2
-
2018年11月28日 0
キッチン岡田さんは、新橋駅からは少し離れますが、新橋駅烏森口から北上し、日比谷通りを越えて少し行ったところにあります。昔ながらの洋食屋さんといったお店で、ご主人がお一人で切り盛りされています。したがって、前のお客さんが食べ終わった食器はそのままで次のお客さんが座り、注文したメニューを提供する順番が来たところから、食器を片づけてテーブルを布巾できれいにします。お客さんも常連さんが多いので、ご主人に注...
-
2018年11月24日 0
連休二日目は、手賀沼に行ってきました。手賀沼は、千葉県北西部に位置し、北側を我孫子市と接し南側を柏市と接している東西に細長い沼です。かつてはかつて水質調査で「日本一汚染された池沼」と言われた沼でしたが、最近では随分きれいになったと言われています。10月28日には、第24回手賀沼エコマラソンが開催されました。 以前から気になっていた天然温泉満天の湯に一度浸かってみたいと思っていたのですが、どうせなら手賀沼...
-
2018年11月23日 0
今日から三連休です。初日の今日は、越谷のレイクタウンに行って、湖畔を走ってきました。以前から、一度走りに行こうと思っていたのですが、今日ようやく実現しました。大相模調節池という池ですが、湖といってもいいくらいですね。何かとてもいい雰囲気です。今日はちょっと冷え込んでいますが、富士山も見えており、気持ちいいですね。先週の18日に、第10回レイクタウンランニングが湖畔で開催されて、多くのランナーが走ったよ...
-
2018年11月21日 0
夜のランニングにはストレス解消に効果があるとともに筋力アップに効果的です。筋肉は運動によって傷つき、成長ホルモンの働きによって修復され成長します。成長ホルモンは夜寝ている時に多く分泌されます。運動後すぐに成長ホルモンが多く分泌される状態になるため、夜のランニングは筋力アップに効果的です。また、適度な肉体疲労はぐっすりと眠れる効果があります。ということで、週に1回か2回平日の夜、仕事から帰宅後にランニ...
-
2018年11月19日 0
柏の葉公園へ行って、三軸スタビライザーHohem iSteady Proを手に持って、公園の外周を一周した後、公園の中をあちらこちらと走り回って、GOPRO HERO7 blackで撮影してきました。外周を回った時に撮影したものが下の動画です。公園の中を撮影したものが下の動画です。前回フロートグリップにつけて撮影したものと比べると格段に違いますね。スタビライザーを使うと水平がきちんと保たれるので、とても楽ちんです。私の走り方に問題...
-
2018年11月18日 0
水曜日のランニング 水曜日は、夜のランニングです。いつもの同じコースなので、いつも通りのペースです。トータル距離は7.07キロメートル、キロ5分46秒ペースでした。夜走るのも、徐々に寒くなってきました。土曜日のランニング 土曜日は、スタビライザーiSteady Proのテストのため、また、柏の葉公園まで走ってきました。往路は利根運河沿い...
-
2018年11月17日 0
走りながらGOPRO HERO7 blackで風景を撮影していますが、手持ちだとついつい揺れが大きくなり、せっかくの強力な手ブレ補正でも無理があります。また、左右の風景を撮るときなど、水平を保つのが難しいです。やっぱりスタビライザーがあった方がいいのかなぁと思っていたら、アマゾンのタイムセールで、1万円を切る価格で販売しているのを見つけ、思わず買ってしまいました。スタビライザーは、スマホやアクションカメラ等で動画撮...
-
2018年11月16日 0
膝や腰の故障予防のためワコールのCWXを愛用しています。先日修理に出したものが帰ってきて、ワコールさんの対応が素晴らしかったので、ブログに書いておきたいと思います。10月初旬に転倒して、CW-Xの膝に穴が開いてしまいました。履いている状態だと直径2センチくらいの丸い穴が開いた状態でした。あ~あ、やってしまった。CW-Xって機能が素晴らしいのですが、それだけに価格もそれなりにします。穴が開いたまま使...
-
2018年11月15日 0
ジョギングの際、テンポのいい音楽を聴きながら走っています。最初は、スマホにイヤホンを繋いで聴いていましたが、コードが邪魔なのと擦れる音が伝わってくるのが、気になっていました。そこで、ランニング用のイヤホンを探したところ、amazonでSoundBuds Sport NB10というBluetoothイヤホンを見つけました。モバイルバッテリーや急速充電器を販売しているANKERというメーカーの製品で、レビューでも評価が高く、手ごろな価格だっ...
-
2018年11月11日 0
水曜日のランニング 今週の水曜日は、走り出す前のウォーミングアップ中に4人のランナーを見かけました。お、走ってる、走ってる。俄然やる気が出てきました。といっても、なにか特別なことをするのでもなく、やる気が出たというだけで、距離とタイムはいつも通りです。トータル距離7.09km、キロ5分47秒ペースでした。土曜日のランニング 土...