Categoryランニンググッズ 1/10 耳掛けタイプのオープンイヤーイヤホンQCY Crossky GTR2 2024年12月02日 0 これまでランニング中に使っていたサウンドピーツのオープンイヤーイヤホンのRunfreeですが、左側の音が出なくなりました。この症状は他にも発生しているようで、一度、交換品を送ってくれたのですが、交換品の方も同じ症状となりました。保証期間内でしたので、メーカーに連絡したところ、在庫がないということで返金になりました。音も良くて気に入っていたので、残念です。ネックワイヤータイプのオープンイヤーイヤホンは、他... ガーミン265を買ってよかったです 2024年05月07日 0 1月に、ガーミン645ミュージックからガーミン265に買い替えて4か月近く経ちましたが、本当に買い替えしてよかったと思っています。265が645から進化していると思ったのは、バックライトでとても見やすいこと、バッテリーの持続時間が長くなったこと、ランニングダイナミクスで上下動幅、接地時間が計測されるようになったことなどいくつかありますが、一番恩恵を受けているのは、モーニングレポートです。最近は、朝起きた時にガー... アンダーアーマーのランライクアンアニマル 2024年05月03日 0 暑くなってきたので、記事としては季節外れなものになっていますが、下書きのまま公開するのを忘れていたので、今になりました。晩秋から早春までの肌寒い時のランニングには、ハーフジップの長袖を着ることが多いです。ハーフジップだとモックネックになって首元が寒くならなくていいんですよね。それに暑くなったときには、ジッパーを下げて空気を入れることもできます。袖口はサムホールがあって、肌寒いけど手袋をするまでもな... オープンイヤーワイヤレスイヤホン Run Free 2023年12月29日 0 10km以上走るときには、ランニング中に音楽を聴きたいので、イヤホンは必須です。安全性を考えると周りの音が聞こえるオープンイヤーのものを選んでいます。以前は、インナーイヤー式のイヤホンを使っていて、後ろからくる自転車に気が付かず、怖い思いをしたことがあります。これまで2台の空気伝導イヤホンといわれるイヤホンを購入しましたが、2台ともすぐに壊れてしまいました。1台目は購入後1か月間は順調で、音質も比較的... ガーミン645のベルトの指示部が破損しました 2023年06月23日 0 走り終わって、ガーミンを腕から外して水洗いしてタオルで拭いていたら、ベルトが取れてしまいました。購入してから5年近く経過しているので、最初は、ベルトが劣化して切れたのかと思ったのですが、ベルトを見てもなんともありませんでした。あれ?どうしてと思って、ガーミンを見ると、ベルトを止める金具の指示部のところが破損していました。えぇっ?うそだろぉ~!!ショック!!645は販売終了になっているけど、修理できるの...