金曜日は肋骨骨折していたのに、大学で動いてしまいました。
人数が偶数なら、普通に指導するだけでも良いのですが、欠席者が出て奇数だと
アラックが一緒にバドミントンの試合に参加するんです。
なんてね、参加しなくてもなんとかなるんですが、アラック、とにかく学生さんの
体育を教えるだけではなくて、一緒に運動するのが一番の楽しみなんです。
45歳年下の学生さんと運動する体育の先生はいないでしょうね?
今日も完全休養日にして、明日から中学校と大学の仕事をさせていただきます。
1、大学へ行くとお持ち帰りがたまにあるんです。
「講師控室」に「ご自由にお持ち帰りください。」なんです。
ファイルフォルダーをもらって来ました。

2、驚きました、時計ももらちゃいました。

3、文化の日は、いつものヨークマートさんへ買い物に行きました。
マルちゃんの新物です、138円でした。
しょうゆ味の餡でした。

4、ナゲットとセロリ&水菜をプラスしました。

5、水中写真です。
Nikon F801S+105㎜。
2002年8月19日にスキャニングしたフォルム撮影です。
バリ島・北西のPJポイントです。
ハナミノカサゴさんの子供です。
2㎝もないと思います。

怪我をしてから本来は極力安静が良いんです。
動かないのが一番なんです。
でもね、アラックに一番辛いのが動かないことなんです。
11月3日、2057歩=1313m=67Kcal。
2024年、一日の平均歩数、19554歩です。
今日も完全休養日にしますので平均歩数は減ります。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33293568"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umi117bari.exblog.jp\/33293568\/","__csrf_value":"d79b7dd6f3add95492a9a814bb50b00ea17343daf7b2ad979931b18cdeb6b5f5a0d10e6b2340eec69ab555dbba2cd56f86b58811b7a34a830564e98e916a5757"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">