2024年11月2日 : バリ島大好き
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2024年11月2日

良くわからないんです?
特別支援学級の介助員、扱いは準公務員なんです。
授業中の怪我で、公務災害ではなく労務災害になるんですね。

11月1日は大学の授業でした。
肋骨骨折していたら、普通は動かないですよね。
でもね、アラック、全力は無理でしたが、90分×2コマを学生さんと
バドミントンをして来ました。
本当に、金曜日の授業が楽しみなんです。
いつも、学生さんから元気とパワーをもらって来るんです。

しかし、翌日の11月2日なんですがね、胸の痛みは増しました。
あたりまえですね。
でも、大学の授業、人生で一番の仕事だと思っています。
来週は、バドミントンのマンツーマンの実技テストなんです。
学生さんに、一週間?二週間?後になるかもしれないと言って来ました。

1、11月2日の朝ご飯です。
マルちゃんのカレーうどんです。
これも値上がりしていて、181円ほどですが、127円で売っていたので買いました。


2024年11月2日_e0367330_21261749.jpg


2、卵を二つとセロリを足しました。


2024年11月2日_e0367330_21271532.jpg


3、昼ご飯です。
レトルトカレーを使っての、カレー蕎麦です。
鶏&大豆のナゲットとセロリ増しです。
カレー粉も唐辛子も買って来ました。


2024年11月2日_e0367330_21282891.jpg


いろんなスーパーさんで、割引があります。
昨日もい、2000円弱買いましたが、80円ほどの割引きになりました。

なのに、銀行や郵便局はおかしいです。
国民のお金を預かっていながら、金利はないです。
最近、少し金利は上がって来ましたが、まだまだふざけた金利です。

4、水中写真です。
Nikon F801S+105㎜。
2011年8月14日にスキャニングしたフォルム撮影です。
バリ島・北東のトランバンです。
ウミシダに棲んでいる、テンジクダイさんの子供です。
1.5cmくらいです。


2024年11月2日_e0367330_21355763.jpg


11月1日、3536歩=2205m=112Kcal。
2024年、一日の平均歩数、19611歩です。
この三連休は完全休養日にしますので、ドンドン歩数が減ります。

まあ、普通肋骨骨折をしていたら動きませんよね。
でもね、↑にも書きましたが、学生さんと動きまわりたいんです。

ブログテーマ:今日いち「ハピネス」だった事
Commented by tanukidaponta2 at 2024-11-03 00:06
>公務災害と労務災害は、どう違うのですかね

公務員(常勤職員)は、人間ではないので労働基準法が適用されないから労務災害にはならないポン~
その代わり、地方公務員であれば地方公務員災害補償基金による補償、つまり公務災害という扱いになるポン
umi_bariさんの場合は、常勤職員ではないので公務員扱いではなく、人間扱いになるポンで(笑)、労災ということポン
Commented by umi_bari at 2024-11-06 05:24
tanukidaponta2さん、コメント有り難うポン。
なかなか難しいポン。
しばらく、休みをさせてもらうことにしたポン。
寝ていて起きるのも痛いポン。
名前
URL
削除用パスワード
by umi_bari | 2024-11-03 00:01 | ご馳走 | Trackback | Comments(2)

バリ島が好き、京都も好き、鉄道も好き


by umi_bari