2014年・京都の紅葉の想い出Ⅰ
2023年 11月 16日
気になりますね(笑)
>励ましのお言葉
優しい職場?
一喜一憂することなく自己を貫きましょう。
辛い言葉・・・どんな内容かはわかりませんが 気にとめておく必要はあると思いますが 気にしすぎないで!
manyoukaさんの言われるように アラックさんの自己を貫かれてもいいのでは?

こんばんは (⌒-⌒)💕💓✿~♪🌸
辛さ 悲しさ 空しさ 皆が感じていると思います。
歓びも感じています。生きている証です。
87歳の私泣かない日はありません。今も涙が溢れてきます。
文字もかすれます。
今日は辛くても明日は喜びに変えるお力を失わないで励まれてください。
寒くなってきました。お身体お大切にお過ごしください。久遠の恵
職業上の任務からしたら、全く間違っていないと信じています。
でも、そう取られたんですから仕方がないです。
人生で初めてでした。
今日は大学生さんと90分×二コマ、爆発して、元気をもらいました。
週明けから普通に勤務します。
職場の皆さんに相談しました。
有り難い励ましのお言葉をいただけました。
今日は学生さんと動きまわって、パワーをもらいました。
明日は箱根、26日から上洛します。
過去を振り返らず、新作に取り組む姿勢に頭が下がるばかりです。
アラック、昔のを見て、構図やその年の彩などを想い出して、
今年の作品が、より良いものになるように、反省の意味で見直しているだけ
なんです。
今日は大学の授業でしたが、学生さんと動きまわっていて、
上はTシャツになりましたが、下はジャージでした。
選手までは、ランニングパンツだったんです。
これって、体調維持には厳しいですよ。
気をつけましょうね。
まだまだ全然若いのに、弱音を言ってしまい申し訳ありませんでした。
職場の皆さんからも励まされています。
今日は、大学生さんと、90分×二コマ動き回って、元気をもらって帰って来ました。
月曜日から普通に頑張ります。
どこかへ・紅葉狩り
平日なら・結構静かに楽しめました・・
あれから10年・京都も、地球も・人も変化しました
アラックさん
今年は、私達・写友さんとの撮影会は27日の祇王寺です
落葉を
嵐山の紅葉は10月から始まっています
それだけに・紅葉の色が、茶色です
天龍寺の早朝拝観も、止めました、私は
小倉山の借景が・・泣きます( ´艸`)
ただ・アラック目線・私も楽しみにさせていただきます
Facebookの京都のグループの投稿の彩を見ると冴えないですね。
酷暑&雨が少なかったのが災いかもしれないですね。
26日は米原で降ります。
27・28日は悩んでいます。