紫陽花Ⅵ(2:35、最後のチャンスを追加しました。)
2022年 06月 25日

文書通信交通滞在費」について、名称を「調査研究広報滞在費」に変更し、日割り支給になったようですが、これって、今まで以上に何に使ってもよくあった=改悪なんです。どうして、使った用途を領収書を義務化するとの変更にしないのか疑問です。
今は参議院議員です、候補者は頭を今だけ下げます。
しかし、当選すれば上級国民に復活します。
検討しますで先はどうなるやら、自公で過半数、維新を含めて三分の二。
選んだ国民が悪いのか選ばされた国民が悪いのか。
後で後悔をしないように良く考える必要がありますね。
アラックさんの・紫陽花・鉄道とのアングル
何時見せていただいても、最高です
そして、アラックさんの、心意気を感じました
ねこのお話ですが
何時もの場所から姿を消した経緯、事故死でした
さみしいですね
頑張って生きる子も
半年で、命を絶つ子も、なんだかわびしいです
我が家の初代ちび猫は生まれながらの腎臓系の病気を抱えていたらしく
推定年齢12歳で旅立ってしまいました。
なので、ただ今一緒に暮らしてる2代目ちび猫にはできる限り長生きしてもらいたいと思ってます。
選挙が近くなりました。値上がりラッシュで生活に不安を感じます。
何とか値上げ止めて下さい。私のささやかな願いです。
ねこさん天寿をまっとうしました。幸せな一生だと思います。
夏の仕事頑張って下さい。
見なくなったというより、見なくなったのかもしれません。
子どもの頃は、いろいろなものが見えていたのかも。
こうして写真を拝見していると、
撮りテツも楽しそうですね。

更新しましたので、よろしければご覧下さい
梅雨時には、カタツムリも以前には見ていましたが、最近は見る事が無くなりました。
紫陽花には、カタツムリやカマキリの子供そしてアマガエルなどが良く似合っていますが、最近はほとんど見ませんね。

連日の猛暑と熱帯夜で・・・
お昼の外出も避けている状況です。。。。
箱根登山鉄道の紫陽花やカタツムリ・・・・
緑が爽やかで、清涼感がありますネ(^^)
こんなに暑くなるなら、もう少し梅雨の時期が
あってもよかったと思いました。

嘘を平気でつく、接辞果たさない、検察も裁判官も
牛耳っている現・自公民政権は腐っています。
情けない野党も駄目です。
一番いけないのは投票に行かない人です。
アラックは、仕事から帰った時と、妻が留守の時に世話を
するだけなんです。
なので、ほとんどが妻のおかげで長生き出来ました。
是非、登山鉄道を撮りに来てください。
紅葉も良いです。
チャンスの本当の兄弟も早くに無くなりました。
ゴンを飼う前預かった子も早かったです。
二代目のちびちゃんには、是非長生きをしてもらいたいです。
ゴンもチャンスも天寿を全うしてくれたと思っています。
自民党の茂木幹事長、消費税減税なら公的年金3割カットと
国民を恫喝しました。
その前に、国会議員の削減、給料減額、宿舎廃止、特権廃止をし、
国民に範を示すべきです。
そして、法人税とか取れるものをガンガン取れば良いんです。
宗教法人も同じです。
実は、ゴンとチャンスは16歳の時に神奈川県から
表彰されているんです。
しかし、その時の最高齢猫ちゃんが23歳だったんです。
日本猫ですがね。
カタツムリさん、本当に数が減ったと思います。
中央本線も、大好きだったスーパーあずさでしたかね、
新しくなっています。
これもカッコいいですがね。
旧国鉄時代の特急は、山陰線の「やくも=381系」だけになりました。
すいません、アドレスが分からなくなってしまいました。
本当に梅雨明けで、水不足と電力不足が心配です。
これで、野菜とお米も駄目なら日本沈没です。
毎朝、暑い中5km歩いてい仕事へ行っていますが、
座れない満員電車よりはマシです。
追っかけ良いですはないですか、元気で撮影しているお母さんを、
向こうの世界から、お姫様が応援していますよ。
野太ちゃん頑張って!