撮影散策Ⅸ
2022年 06月 01日
青空のみなとみらい、写真映えしますね!
清々しいきれいな写真をありがとうございます。
一度スカイダックに乗ってみたいな~と思ってます。

横浜での帆船みたいと思っていました。
海軍の制服も好きです\(^o^)/
海と船のコラボ素敵ですよね…
行って見たい横浜の様子を有難うございましたm(__)m
いつか行って見たいで~す
青空に日本丸 29枚の総帆展帆 良い光景ですね !!
写真を見ているだけでスッキリします。
目の前で帆が全て張られると感動ですよね。
アラックさんは、毎年 この季節に横浜に行かれているようで。。。
又、日本丸の白い帆と アカスジカクレエビ イメージが重なるような雰囲気があります。
飛鳥Ⅱは、電気系統の故障、修理点検で、幾つかのクルーズが中止になったようです。
以前は、デッキ物置の火災によるクルーズ取り止め、コロナ禍のクルーズ中止など船会社も大変ですね。
さすが港横浜ですね‥、日本丸や飛鳥Ⅱなどの大型船が常時見られるのですね。
素敵な写真見れて嬉しいです
今でも海に出るのでしょうか?
そうなんです、29枚でした、アラック知りませんでした。
飛鳥Ⅱ、ずっといると思ったら故障でしたか。
でも、エンジンは動いているんです。
一度止めると再稼働が大変?
いや、発電しているんでしょうね。
水中写真、一応関連付けを心がけています。
毎日更新は出来ませんが、また見てくださいね。
横浜は都会ですね。
近いんですが、伊勢原は田舎です。
運が良いと、カワセミ、狸、鹿、猿、雉を見ることが
出来ます。
熊も出るんですよ、会いたくないですがね。