2011年の想い出Ⅱ&今月の1枚Ⅱ❣
2021年 06月 30日
ブログ訪問など気にせず、ゆっくりされて下さい。
ヨダレカケって魚、名前も面白いですが、岩にへばりつくなんて変わっていますね。
空気呼吸ができるんでしょうか?
ずっとへばりついていたら、干物になりそう。
こんなに嫌われたオリンピックも珍しいですね。
IOCは昔から胡散臭いところがあるし(開催地の決定プロセスなんて、相当なお金が動いていそうで)、日本も掘り下げて欲しくないワケもあるんじゃないでしょうか?
その上、メディアの利権も絡んでいては、掘り起こし作業員自体が問題な訳で、これはもうどうしようもないですね。
みんなグル?
6枚目・・、波が引いた後にヨダレカケがしっかりと岩を抑えて離れませんね、吸盤でも付いるのでしょうか。
このような自然の中で生きて行くのですから、長年にわたってこの状態に対応出来る術を身に付けてきたのでしょうね。
大したものですね。
岩にしっかりついているヨダレカケ、凄いですね!
なったに見れないワンショットですね。
ゴン君とチャンス君のくつろいだ姿、みんな一緒ですね。
めぐまりんもお留守番の時は、一緒に寝ています。
訪問やコメントよりも、しっかり休養をとり、早く元気になって
下さいませ!
ハゼの「ヨダレカケ」というのですか?
初めて見ましたぁ~(^^♪
有難うございました。
穏やかな猫ちゃん達のお休みの姿…可愛いィ~!(^^)!
幸せ感いっぱいの写真ですねヽ(^o^)丿
毎日沢山歩かれて…感心しておりますわ
ふぁいと!umiさま!
もうすぐオリンピックが始まりますね…
何ごともなく無事に終わる事を祈るのみです
家で応援の私です
懐かしいですね。
トビハゼのようにハゼの仲間は陸に上がってくるものが多いですね。
ヨダレカケというハゼの仲間も、それ以来合っていないとのことなので、陸に上がてくるのはごく短期間で、出会うチャンスが少ないのかもしれないですね。
貴重な思い出でですね。
体調に無理がかからないと、いのですが
ごんちゃん・チャンス君
いつまでも飼い主のアラックさんの脳裏から離れないのですね
それが、彼等への供養ですね
東京オリンピック、パラリンピック
たまに公式グッズを見かけますが
忘れてました・(* ´艸`)クスクス
アスリートの皆さん、頑張れ・・!!
今は、それだけを、願うことです
アラックさんは無理をなさる傾向にあるのでここはご自分の身体が最終戦。
身体あってこそ。どうかお大事に。
懐かしく可愛いチャンスちゃんとゴンちゃん。
まだまだ思い出がいっぱいですね。
オリパラですが、とても共感します。
ここまで滅茶苦茶な政治。
ため息がでます。

前からビートたけしさんが言っていました。
オリンピックはギリシャに返納すべきだとね。
そうしたら、承知の裏金も無くなりますよ。
利権に動く日本政府は信じられません。
どこの国でもこんな状況では中止にすると思うんですがね。
コロナに勝った=入場OKを世界にアピールで総選挙なのでしょうね、ガースー氏。
こんなに盛り上がらないオリンピックは史上初めてでしょう。
今日も水を換えてお線香をあげました。
オリパラグッズ、渋谷区勤務が最後でしたので、
ピンバッチをもらいましたが、さて、どこにあるのかな?
捨ててはないんですよ。
BLOGに書くと皆さんに不快感をとも思うんですが。
少しの抵抗です。
以前の民主党や今の野党を批判する方はいっぱいです。
でも、もう一度自公政権を下野させないと駄目ですよ。
活用していただいてありがとうございます。
昨年は少しだったので、隔年なら来年は外れなんですが、獲れたら
また募集します。