12月の紅葉Ⅶ(改訂版)
2020年 12月 24日


箱根駅伝ももうすぐ!楽しみですね。
カレーうどん、食べたくなっちゃいました^^
名残のモミジ という感じでしょうか。

アラックさんは駅伝選手だったんですか?体育大学だから運動は何でもOK何でしょうけど?30年前4年生・・・
厚木駅の廃墟のような階段は、昔の改札とホームを繋いでいたんですね^^もちろん、
小田急との乗り換えは改札を出て、えっこらえっこら歩きましたから、今は便利です^^
ついでに、相鉄も本厚木まで乗り入れていて居たんですが、小田急と相鉄の仲が悪くなって・・・(@@;)
懐かしい思い出が蘇りました^^ ありがとうございます

もうクリスマスとなりましたね^^
今年は、お家で家族と過ごされる方が多いのではないでしょうか
紅葉のお写真
たっぷりと見せて頂き、ありがとうございます
今年は、案外、長持ちでしたね^^
ええ・・まだあるのですよ
嵐山でも、カワ(・∀・)イイ!!葉っぱが、色づいてます
最初の子の、目を細めた姿カワ(・∀・)イイ!!
歩いてますね?
また、静かな風景を、楽しんでくださいね
メリークリスマス🎶~
場所によっては まだまだ紅葉が残っているところもあるのですね。
このところ 寒いのもあって 家にいます<笑>
ステキな写真ありがとうございます。
カレーうどん 美味しそうですね!ご自分で作られるのですね!
レトルトカレーを使ってカレーうどん 思いつきませんでした。
凄いです!
富士山が見えると嬉しい~
今年の紅葉はゆっくり楽しめますね。
こちらもまだ綺麗なとこがありました。
箱根駅伝 道路沿いでの応援はできないですが
開催されるだけでも選手たちには嬉しいですよね。
TVで応援したいと思います。
今年はたくさん綺麗な紅葉を見せていただきましたね❤️
箱根駅伝のビールあるんですね。
すごく良いですね( ^∀^)
アラックさんのさっそうとした
お姿を想像していますよ。
谷口浩美選手の顔ハッキリと記憶してます。
懐かしい〜
色々なお話ありがとうございます。
湘南では、まだ紅葉が見られたんですね。
私の暮らす内陸 さいたま市と湘南の気温を比べると、
2℃は確実に高くて、日によっては3~4度高い日もあります。
今年は、富士山の冠雪が大変少ないですね。
関東の平地は、降水量が大変少なく、2~3ミリですから、
富士山も雨(雪)が降ってないですね。
箱根駅伝に向けて思いが篤くなりますね。
いつも通りには来年はいかないのでしょうか・・?
でも楽しみですね。 今年はゆっくりテレビを観れそうで嬉しい私です。
烏帽子岩 って 小笠原に行くとき船から見えますか?
オリパラ、厳しいですね。
政府が、実現ありきでの政策が怖いです。
まあ、中国は絶対に冬季オリンピックをやるでしょうね。
怖い国です。
コロナウイスの責任を既に忘れています。
今年は台風の被害もなく、紅葉が長く楽しめましたね。
コロナウイルス禍ですが、自然のお返しかもしれませんね。
箱根駅伝、楽しみですね。
1991年の世界選手権東京大会のマラソン。
同期の谷口選手がトッラクに入って来る時に、泣きながら
見ましたよ。
アラックは、競技役員をしていたんです。
アラック、小笠原丸に乗ったことがないので分からないんです。
すいません。
東京湾を南下するので、西に相模湾の烏帽子岩が見えるのかな?
遠いですよね。
なんと、ダイビングのインストラクターさんに教えてもらったんです。
良いです、今回は遅かったですが、来年はバッチリを狙います。
コロナウイスの終息後には来てくださいね。