12月の紅葉Ⅴ : バリ島大好き
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12月の紅葉Ⅴ

第五回プラチナブロガーコンテスト開催!
「写真部門」に応募します。

皆さん、いつも有り難いコメントやイイネをありがとうございます。
コメントへの返信、遅れてしまいます、お許しください。

13日の日曜日、残り紅葉を探していたら、見つけました。
相模原市にある、常福寺さんです。
昨日の14日に仕事が終わってから行ったんですが、夕方でもう
暗くて、かなり感度を上げての撮影になってしまいました。
なので、今日は休みだったので、行って来ました。
お寺さんは、JR相模線の相武台下から歩くと10分もかからないんです。
でも、小田急線の座間駅近くの、神奈川県立谷戸山公園の池の紅葉が
水鏡になっているとの情報もあったので、朝一番に向かいました。
しかし、紅葉は全くありませんでした。
情報は難しいですね。

気を取り直して、常福寺さんまで延々と歩きました。

先ずは山門を見上げました。


12月の紅葉Ⅴ_e0367330_16483694.jpg


階段を上がります。


12月の紅葉Ⅴ_e0367330_16490948.jpg


寄ります。


12月の紅葉Ⅴ_e0367330_16493765.jpg


門をくぐり、進んで行くと左側に中門があります。


12月の紅葉Ⅴ_e0367330_16512100.jpg


中門を正面から見てみましょう。


12月の紅葉Ⅴ_e0367330_16524797.jpg


本堂のあるお庭です。
もちろん、本堂のご本尊様を拝んで来ました。
コロナウイス終息と、家族の健康を祈らせていただきました。
お財布から10円玉を取り出そうとしたら、ないんです。
100円のお賽銭にさせていただきました。


12月の紅葉Ⅴ_e0367330_16532929.jpg


中門を振り返ると、本堂がある右側は、枯山水になっています、左側は苔にが綺麗です。


12月の紅葉Ⅴ_e0367330_16543941.jpg


中門を内から見てみましょう。


12月の紅葉Ⅴ_e0367330_16561029.jpg


中門を出ると、石灯籠と鳥居があります。


12月の紅葉Ⅴ_e0367330_16564629.jpg


石灯籠を覗くと、可愛い石仏さんがいらっしゃいました。


12月の紅葉Ⅴ_e0367330_16583176.jpg


帰りに山門をくぐると、階段脇にお地蔵さんがお別れを言ってくれます。


12月の紅葉Ⅴ_e0367330_17001322.jpg


この後、小田綿駅から一駅の箱根板橋駅まで行ったのですが、もう期待の大銀杏は
スカスカになっていました。
今日は、18,4Km=25689歩の楽しい撮影散策になりました。
多分、今年最後に紅葉狩りになると思います。

さて、海です。
バリ島の北東のトランバンでのフィルム撮影です。
Nikon F801S+105mmです。
綺麗なイソバナ(綺麗な草に見えますが、これも動物なんです。)に隠れている、
コガシラエビさんです。
体長は2cmほどです。


12月の紅葉Ⅴ_e0367330_17053361.jpg


コロナウイルス禍ですが、時間があれば、来年のダイビング復帰を目指しての
体力回復のウォーキングをしています。





Commented by halkyoto at 2020-12-15 20:20
1枚目の山門が法然寺みたいですね。
相模原もなかなか紅葉の見られるお寺は
少ないでしょうね。
Commented by kk5d2 at 2020-12-15 20:53
とても素敵ですね~~
一気に寒さが増してきましたね~
Commented by chrise1711 at 2020-12-15 21:11
逆光に照らされた山門とモミジが最高ですね!
人がいないのにもビックリです!
Commented by tullyz1 at 2020-12-15 22:13
京都のような圧倒的な紅葉ではないですが、秋を探して歩く感じがいいです。
Commented by suzu-kinako at 2020-12-16 07:55
おはようございます。
素敵なお寺を見つけましたね。
車よりやっぱり歩かないと・・・・と思いました。
どの写真も素敵です。
Commented by kuukau at 2020-12-16 08:00
石灯籠の中の石仏、可愛い〜。
我が家にも1体欲しいですw
自然相手の撮影は難しいね。先日のライトアップも紅葉が半分以上落葉してしてました。
1週間と持たなかったようです。
Commented by nanacoba-ba at 2020-12-16 08:10
おはようございます。
常福寺さん 落ち着いたステキなお寺さんですね。
紅葉もまだまだきれいです。
谷戸山公園の池の紅葉の水鏡が見られなかったのは残念ですが
来年に期待ですね!
石灯籠の小さな石仏さん 階段脇の六体地ぞうさん素朴でステキです。
Commented by yur-cafe at 2020-12-16 10:49
紅葉を求めてのプチトリップですね^^
色んな場所を紹介して頂き、私も楽しませて頂いてます。
京都ほもちろん素晴らしいですが、身近にも感動の景色がいっぱいですね。
石灯籠の石仏さん、可愛いなぁ!
ダイビング復帰の体力回復ウォーキング・・・アラックさんは十分体力ありそうですが(笑)ご自身が納得いく状態でないと海は怖いと思います。
陰ながら応援してますね!
Commented by happysweet1205 at 2020-12-16 10:50
常福寺の紅葉も綺麗ですね。
地元で撮れるのは嬉しいですね。
枯山水や竹林もあるようで撮りどころも
いっぱいですね^^
今回もよく歩きましたね~。
Commented by saitamanikki2008 at 2020-12-16 11:18
こんにちは。
師走 最後の紅葉ですね。
私が早朝散歩している公園でも、もう紅葉が終わり景色は冬になってます。
散歩途中に寄る大宮 氷川神社、普段は10円や5円ですが、
コロナの終息、家族の健康など色々とお願いする時は、
100円に年末ジャンボ 当選もお願いしました。
Commented by tokotakikuh at 2020-12-16 13:16
まだまだ・・紅葉
素晴らしいですね
京都は、ちらちら降りましたが
赤の上に雪が舞う姿、綺麗でした

それに、やはり。寒いです

目に優しいひかりの取り入れに
癒されました、素敵です・・
Commented by tuguki0964 at 2020-12-16 14:18
石燈籠の中の石仏さんと赤いお帽子と涎掛けのお地蔵様の
なんと愛らしいこと。
こうゆうほっこりに出会えるような、のんびり日本旅がしたいです。
できれば、母の足腰が大丈夫なうちに...。
Commented by kirakira55-3 at 2020-12-16 17:36
こんばんは
残り紅葉が、素敵ですね❤️
アラックさん、フットワークいいので
色んな場所から撮られてるので、
とっても楽しんでますよ。
枯山水がまた綺麗。好きです。
可愛い石仏やお地蔵さまも、、
素晴らしい写真ありがとうございます♪
Commented by hiro-photo at 2020-12-16 18:42
こんばんは。
2・5万歩の歩きですか・・・、かなりの健脚ですね、鍛えた体がこんな時には大いに役に立ちますね。
Commented by a-ki_la at 2020-12-16 19:10
枯山水に竹林に苔とは素晴らしいですね。
丁寧にお手入れされているであろうことがよく分かります。
歩きすぎにはくれぐれも注意してくださいね。
10月にふくらはぎの肉離れをしてから、サポーターが手放せません。
Commented by sazaneri873 at 2020-12-16 21:35
こんばんは~
素晴らしい紅葉ですね。
紅葉も苔も白砂のお庭もいいですね。
綺麗なイソバナに隠れている、
コガシラエビさん秋色で綺麗です。
Commented at 2020-12-16 22:20
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kimagure-dog at 2020-12-16 23:39
こんばんは
18キロも歩かれて凄いです!
山門や石仏、お地蔵さん、竹林、良い眺めです!
Commented by rollingwest at 2020-12-17 07:26
今年の紅葉は長持ちしており年末まで楽しめそうですね。今週からは師走後半、クリスマス気分もコロナで抑制気味ですがやはり健康が第一ですね!昨日から強烈な寒波が襲来していますが暖かくして風邪を召されませんように!勿論コロナもインフルも!
Commented by small-talk at 2020-12-17 10:27
昨日を境に、近所は一気に冬になりました。
最後まで黄色い葉を付けていたイチョウも、風に吹かれて冬らしくなりました。
Commented by mikko-109 at 2020-12-17 20:02
こんばんは
こちらも寒いです。
残り紅葉も週末が最後のようですね。
いつも沢山歩かれて凄いです(^^)
Commented by umi_bari at 2020-12-19 05:14
halkyotoさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、似ているでしょ。
こんなお寺さんが近くとは驚きました。
Commented by umi_bari at 2020-12-19 05:15
kk5d2さん、コメントありがとうございます。
寒くなりましたね。
でも、楽しく歩きました。
Commented by umi_bari at 2020-12-19 05:16
chrise1711さん、コメントありがとうございます。
本当に小さなお寺さんです。
SNSで拡散ですから、来年はいっぱいかもしれません。
Commented by umi_bari at 2020-12-19 05:36
tullyz1さん、コメントありがとうございます。
小さなお寺さんでしたが、素晴らしかったです。
きちんとお庭を手入れされています。
有り難いです。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 06:35
suzu-kinakoさん、コメントありがとうございます。
良い出会いをいただきました。
何とかダイビング復帰を目指して歩きます。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 06:37
kuukauさん、コメントありがとうございます。
石灯籠の1枚良いでしょ。
額縁を狙っていたら、四角でなく何かあったんです。
それが石仏様でした。
誰も撮っていませんでした。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 06:38
nanacoba-baさん、コメントありがとうございます。
近くに良いお寺さんをいっぱい見つけらてた秋でした。
来年、もっと撮りたいと思っています。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 06:40
yur-cafeさん、コメントありがとうございます。
今年の秋、新しい出会いがありました。
小さな石仏さん、誰も気づいていなかったんです。
何とかダイビング復帰をしたいです。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 06:46
happysweet1205さん、コメントありがとうございます。
本当に小さなお寺さんですが、素晴らしかったです。
驚きました。
嬉しい出会いに感謝しています。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 06:47
saitamanikki2008さん、コメントありがとうございます。
今年は大変な1年になってしまいましたが。
困った時の神頼みですが、祈っています。
宝くじ、当たりますよ!
Commented by umi_bari at 2020-12-20 06:54
tokotakikuhさん、コメントありがとうございます。
寒い京都ですね。
アラック、今は出かける状況ではなくなってしまいましたが、
また上洛させていただきます。
また、教えていただけたなら有り難いです。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 17:57
tuguki0964さん、コメントありがとうございます。
今はコロナウイルス禍ですが、是非、お母様との
日本の旅を実現させてあげてください。
想い出をいっぱい作ってあげてください。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 18:00
kirakira55-3さん、コメントありがとうございます。
とにかく、やる気が出ると止まらないんです。
今日も出かけて、11,1Km歩いて来ました。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 18:02
hiro-photoさん、コメントありがとうございます。
実は日体大時代から、体重が6Kg以上減っているんです。
全て筋肉が無くなったんです。
走るのだってとんでもなく遅いんです。
でも、いくらでも歩けます。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 18:05
a-ki_laさん、コメントありがとうございます。
実はもう一回訪問したんですが、丁寧に庭を手入れされていました。
歩くのは全く苦になりません。
後は、走れるようになるかだけです。
頑張ります。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 18:07
sazaneri873さん、コメントありがとうございます。
こじんまりしていますが、素晴らしいお庭でした。
感謝しています。
来年の秋には海の新作を投稿出来るようにと考えています。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 19:57
鍵コメ2020-12-16 22:20 さん、コメントありがとうございます。
本当に素晴らしい毎日をお過ごしだと、頭が下がるばかりです。
アラックには、全く出来ないことです。
今、人生の最後の仕事は地元の子供たちへ感謝をする意気込みです。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 20:01
kimagure-dogさん、コメントありがとうございます。
今日も、11Kmを楽しく歩いて来ました。
アラックが歩けなくなったらおしまいです。
木曜日に教育委員会の面接です。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 20:02
rollingwestさん、コメントありがとうございます。
一気に寒くなりました。
本当にコロナウイスだけでなく、健康に気を付けて行きましょう。
アラック、歩いています。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 20:04
small-talkさん、コメントありがとうございます。
いつも地元を大切にに、頭が下がるばかりです。
アラックも、もう東京都で仕事をすることはないので、
地元に貢献する仕事に専念します。
Commented by umi_bari at 2020-12-20 20:06
mikko-109さん、コメントありがとうございます。
今日も、残り紅葉を探して11,1Km歩いて来ました。
何とか来年にはダイビングの復帰したいと考えています。
Commented by maria at 2021-01-14 10:19
アラックさん、こんにちは。
コロナ禍でお互いに更に不自由な身になりましたね・・・
でもそれにも負けないで残りの紅葉をUPして頂いて嬉しく拝見しました。
流石に残りも少ないと思いますが、こうして美しいお写真で撮ってもらえて木々も本望でしょう。
私も未だに12月23日の白鳥庭園の紅葉をUPしたところです(^。^;)
ウオーキングもどうぞ楽しんで下さい。
コロナが収った頃には、体力もバッチリですね(^。-)
名前
URL
削除用パスワード
by umi_bari | 2020-12-15 17:13 | 旅行・お出掛け | Trackback | Comments(43)

バリ島が好き、京都も好き、鉄道も好き


by umi_bari