健康保険
2020年 01月 22日
写真の整理は大変ですね。
私は撮るだけでそのままなので、凄いごとになっています❗
京都もブルーインパルスも、素晴らしいですね🎵
それまで病気やケガに気を付けてください。
2月の写真、ご近所なんですね。
早朝なんでしょうか?薄っすらオレンジで綺麗ですね~。
デジカメのバッテリーは私も昨年幾つか使えなくなり買い換えたとこです。
充電し過ぎてもダメみたいだし意外と扱いが面倒なものですね。
slowもしばらく立ち直れませんでしたわ。ε-(;ーωーA フゥ…
健康保険の発行は手続きが大変なのですね。無いと困りますしね。
お写真を整理されて、その時の想いもちゃんと覚えてらっしゃって凄いですね。
私なんて、写真はまぁいい加減だとしても
何処へ行ってどうだったのかも忘れています(笑)
どのお写真も素敵ですね。有り難うございます。
いつ何が起こるか分かりませんので、必要なデータは必ず定期的にバックアップをしなければいけませんね。
私の場合写真データは、最初はMOでしたが、今はDVDにコピーして残しています。
古いデータを見返す事は殆どありませんが、せっかく写した写真ですから、今も続けてDVDに保存するようにしています。
一番困っているのが、HDDの破損です。
アラック、数年間は想い出ばかりになるかもしれません。
HDDが五つありますが、一つが壊れています。
MOも昔はやっていましたが、容量が少なくて。
DVDは機材を買わないといけないんですよね。
今のは書き込めないと思います。
いや、出来るのかな。
ブルーインパルス、もう行くチャンスは6年間無いと思います。
携帯電話 Softbank、ドコモなどの携帯電話各社は、その会社系の代理店組織なので、その代理店の利益を重視の体制なので機種変更を勧め、利益を得ようとしている。携帯に色々なプランを付けて販売している携帯代理店会社、
まだまだ日本の携帯料金料は、割高と思います。
トラギスが小さなカサゴの子供を捕食 一瞬を良く捉えてますネ !!
携帯電車は儲け優先ですよね。
上手いことを言って儲けますね。
*トラギスの捕食、本当に、ドキドキしながら撮影しました。
嬉しかったです。
年賀状用のポストカードにしまいた。