今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ ストックの花壇で写真を撮った うめ家一行。 写真には写ってないけれど 一緒に来てる じーちゃん&ばーちゃんも うめの撮影風景を優しく見守ってくれてます(*ノ∪`*) お次はあそこで撮ってみよー!と移動したのは ひと際目を引く大きな樹。 その手前にはベンチ代わりの丸太が転がっていたのだけれど 主役が見えねぇな(゚∀゚) コレには...
☆昨日からの続きです☆
ストックの花壇で写真を撮った うめ家一行。
![2025-02-13-01.jpg](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/u/m/e/umenohanasaku0627/2025-02-13-01.jpg)
写真には写ってないけれど
一緒に来てる じーちゃん&ばーちゃんも
うめの撮影風景を優しく見守ってくれてます(*ノ∪`*)
お次はあそこで撮ってみよー!と移動したのは
ひと際目を引く大きな樹。
その手前にはベンチ代わりの丸太が転がっていたのだけれど
![2025-02-13-02.jpg](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/u/m/e/umenohanasaku0627/2025-02-13-02.jpg)
主役が見えねぇな(゚∀゚)
コレには理由がありまして。
事前情報によるとこの時期に咲いてるのは菜の花とストック。
ならばモリモリに撮れる様にと首から提げるのは
![2025-02-13-03.jpg](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/u/m/e/umenohanasaku0627/2025-02-13-03.jpg)
望遠バズーカ 一択(`・ω・´)b
他のレンズは重いのでカバンごと車に置いてきたワタシ(゚∀゚)
↑オイッ
後ろに下がって撮っても うめは豆粒になるだけなので
![2025-02-13-04.jpg](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/u/m/e/umenohanasaku0627/2025-02-13-04.jpg)
大きな樹は「付け合わせ」にしようかね(*σ´Д`*)
そんな時に見つけたのが
![2025-02-13-05.jpg](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/u/m/e/umenohanasaku0627/2025-02-13-05.jpg)
そうなんです(〃゚д゚〃)
「あわじ花さじき」の文字が入った撮影スポット発見(☆∀☆)
せっかくなので じーちゃん&ばーちゃんも一緒に撮りたい!
けれどこの望遠バズーカでは絶対に撮れない( ̄▽ ̄;)
ならば近代技術の結晶であるスマホで撮ろうではないか!
・・・なのだけど(。-_-。)
まわりにヒトは居ないし、居たとしても
「家族写真を撮ってください」とはなかなか言えない
ヒトミシラーな うめファミリー(笑)
↑面倒くさいタイプ
そこでワタクシ閃いた(〃゚д゚〃)
![2025-02-13-06.jpg](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/u/m/e/umenohanasaku0627/2025-02-13-06.jpg)
手に付けているスマートウォッチは飾りか!?
そうじゃないだろーーーщ(゚Д゚щ)
出来るかどうかは知らなかったけれど
試しにスマートフォンでカメラを起動させてみたら・・・
![2025-02-13-07.jpg](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/u/m/e/umenohanasaku0627/2025-02-13-07.jpg)
スマートウォッチにカメラの画像が写っとるーーー(゚д゚)!
ってことで♡
手元を見ながら「撮りまーす!」と言いながら
![2025-02-13-08.jpg](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/u/m/e/umenohanasaku0627/2025-02-13-08.jpg)
誰に頼るでもなく、無事に記念写真が撮れましたん♡
☆続きます☆
スマートウォッチはホントに便利だと思った瞬間(*ノωノ)
応援クリックしてもらえるとワタシのヤル気がみなぎります♡