今日は終日雨が降るとの予報です
上着を脱ぐと肌寒く じゃあと羽織れば薄っすらと蒸し暑さも感じる
元々 人一倍暑がりの寒がりなので
1日のうち何回も何十回も 脱いだり着たりを繰り返してしまう季節です
先日植えたネメシアの蕾が膨らんで来ました
ネメシアは
耐寒性に優れた丈夫な花
多少の雪なら被っても平気
花後に刈り込めば また伸びて花をつけるを春までに数回繰り返します
あくまでも 私個人の見解ですけどね…
安くなってたビオラを買いました
入荷から随分経っていたようで 苗箱の中にポツンとひとつ残っており
株がばらけるように徒長して いくつかの結実も見られました
私が連れて帰らねば誰がする!
何の責任感かわかりませんが
ポツンと一個ある売れ残り品に何故か弱い私です
苗の話に限って ですけどね
こういう回復期の苗には
シトシトと降る今日のような雨が とっても助けになったりします
さあ
10月ももう22日ですよ! 私!
週末受講予定のスクーリングの事前課題が
「俳句」です
秋の俳句を一句
まだまだ先だと油断してました(。-_-。)
久しぶりに「季寄せ(季語辞典のような物)」を取り出して見てますが
さあ作ろう!と思っても なかなか出てこないもんですよ 俳句って
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28271491"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ukoru56.exblog.jp\/28271491\/","__csrf_value":"3fa8591b5e3d8638289fdf7e5805ed3c21389543adef162c3b5ce7d5495a94e6e032d3e31ab3327a05690db347e9022909f67c26b927233a89a03ee60040c619"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">