133校の頂点に立ったのは
春の選抜にも出場した筑陽学園高校でした
息子の母校である西日本短期大学附属高校
通称 西短は残念ながら準優勝
あと1つ勝てば のあと1つの何と遠い事
平成4年には全国制覇も成し遂げ
その年に生まれた息子達の学年は9年前の平成22年に甲子園出場を果たしました
息子はベンチメンバーには入れませんでしたが 福岡県の高校球児の家族の中で 1番長い夏を過ごすという幸せな経験をしました
試合開始も危ぶまれるくらいの雨が降り 1時間以上遅れてのプレイボールでしたが
試合中は止んでた雨が 試合終了後間もなくまた降り出す不思議
夢はまた来年
来年こそ
試合の途中経過を知らせて との旦那からのミッションに 私も頑張った!
応援の熱気の中 文章も乱れてますが
これで通じるんだな〜笑
筑陽学園高校野球部の皆さん おめでとう!
甲子園で頑張って下さい
応援してます‼︎
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27710138"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ukoru56.exblog.jp\/27710138\/","__csrf_value":"d837fe535a100bc997b75aa57d7cb5b1839c49e24549148a4ae28ac07ab85bebc5d7cbe788f2a98793dde78173b9e702902fdc73219771ae919875efcdfea968"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">