2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、ClaudeというLLMを開発しているAnthropic社からニュースリリースがありました。新しいLLMの公開と既存モデルのアップデートに加え、特筆すべきは「computer use」という新機能です。この機能は、LLMがPCを操作できるようになるというものです。現状は…
割とハマったのでメモ Windows11上のWSLのUbuntu24.04でshファイル内でnpm run startを実行していて以下のようなエラーに遭遇。 git cloneコマンドで持ってきたプログラムだったのですが、他の環境ではこのようなエラーは発生していませんでした。 エラーの…
IBMさんからOllamaに対応したIBM Granite 3.0 modelsがリリースされたというニュースがありました(2024.10.21)。 ollama.com ラスベガスで行われているTechXchange Conference 2024に合わせた発表なのかなと。 www.ibm.com これまで、IBMのLLMでOllamaに対…
今後、失敗してもリカバリできるようにメモ Ubuntuでアプリセンターなどでアプリ関係のアップデートを行うとNVIDIAやCUDAのドライバー関連、Docker側のGPUドライバを含んだ形でアップデートされてしまい。コンテナ関連が動作しなくなるという現象が発生しま…
仕事関連でOllama関連の作業を少しお休みしていたのですが、そろそろ開始するかということで触り始めていたのですが、GTX1070 mobileではあるもののGPUありPCでのLLMの動作が遅く感じていました。なんでかなと思っていたのですが、わからず進めていました。…
すでに一ヶ月ほど経ってしまっていますが、生成AIを使ったアプリ開発、入門編 〜watsonx.ai Dojo #2〜に参加しましたので、そのハンズオン内容の復習レポートとして記してみたいと思います。 参考 uepon.hatenadiary.com 前回は概論的な予備知識的な内容でし…
とある、案件で情報の関係性をグラフ化するという話がありました。グラフ化に関しては全く知識外だったので、話をしやすくするために一旦グラフのイメージを資料化して、話をしやすくしようと考えました。 グラフを描画するツールはPowerPointなどのスライド…
いままでもずっと手間だなと感じてはいたのですが、「ディレクトリを作成してすぐにそのディレクトリに移動するということ」。これまでは非IT系のジャンルにいたので、CLIなどの作業はあまりありませんでしたが、最近はその職から離れ、開発的なところにいる…
LevelDBを使用することがあったので、その使い方をメモします。 LevelDBはGoogleの以下のリポジトリによって公開されているデータストアの仕組みになります。 github.com LevelDBはGoogleで書かれた高速なKey-Valueストレージ・ライブラリで、文字列キーから…
先日、「なごのキャンパスエンジニア交流会|Nagono Tech in Touch! #3 〜クロストーク&夏休み自由研究発表会」というイベントでLT(ライトニングトーク)をやってきました。LTは一般的に5分間程度で話すという内容のものです。 https://techintouch03.peat…