2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧 - uepon日々の備忘録

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

micro:bitをセンサのロガーにしてみる(Version2限定)電源断でのデータの永続性も保持可能?!

micro:bitのことを検索していて、ちょっとだけ気になる記事を見つけました。 【参考】 microbit.org micro:bit公式サイトでData logging with the micro:bitという内容になります。micro:bitを使用したデータロギングということなのですが、通信としてはBlue…

RufusがバージョンアップしてWindows11のインストールが快適になった!

RufusはISOイメージファイルをUSBに書き込むときにブート可能な形式で書き込めるアプリケーションになります。 先日のエントリでWindows11非対応のPCにレジストリに対応することでインストールを可能にすると行った内容を書きましたが、その内容を書いてすぐ…

古いPCへのWindows11のインストール(自己責任)

家で使っている古いPCにもWindows11がインストールできるようになったという話を聞いたので実験してみました。Microsoftさんも許容の道をの漕いていただいたみたいなので大変助かりますが、この作業は自己責任のものになりますので安易に行わないようにしま…

日経Linux2021年11月号はセキュリティ特集でした

先日発売された日経Linux2021年11月号ですが内容を確認しながら読んでいます。自分はIT技術とは無縁の業務になっているので、業務中に勉強するのはちょっとむずかしい状況なので、雑誌などで自分の興味のないところを補強していかないとなかなかに新しい知識…

Amazon Fire HD10をPCのサブモニター化する

以前、開催されていたAmazonさんのセールでFireHD10を購入しました。キーボードセットもその当時は魅力的ではありましたが、これまでこういう端末でキーボードを購入 しても全く使ってないというようなことがよくあったので、そのときは、買うまいという意思…

WSL2環境でQEMU実行環境を構築しRaspberryPi OS(GUI環境)を起動する

タイトルがクソ長い… 以前からWindows上でもRaspberryPi OSの動作ができるというQEMUの存在は知っていたのですが、もっと手軽に使えないかなと思っていました。そんな中、最近ネットを検索しているとWSL2環境で構築したQEMU上でもRaspberryPi OSが動作し、X …

超いまさらcron設定を行ってみました

技術の仕事をしているわけでもないため、普段全くcron処理などをしない人生なのですが、とあるキッカケがありsyslog、cronを使うことになりました。基本的にはcronのログ設定なんてデフォルトでされてんだろうと思っていたのですが、違うみたいですね。cron…

/* -----codeの行番号----- */