ちょいと其処まで

ちょいと其処まで

旅行とか建築とかデザインとかそのほかとか

メキシコのLCC Viva Aerobus 搭乗しなかった時の空港使用料 TUA の払い戻し方法

日本の約5倍の国土面積を誇るメキシコ。 日本の新幹線のような全国を結ぶ長距離高速鉄道はないため、国内移動は飛行機かバス。 飛行機はレガシーキャリアのアエロメヒコのほかにも、お手頃価格のLCCが発達しています。 しかしLCCは価格が安い分、制限も多い…

メキシコの航空会社 Aerus 保有機はすべてセスナ 搭乗記

日本の約5倍の国土面積を持つメキシコの中長距離移動は基本的に飛行機か車(バス)。 飛行機はレガシーキャリアのアエロメキシコのほかに、LCCも発達しています。 航空会社Aerus 就航都市 チケット購入 搭乗しました 注意点 Eviation Alice メキシコのほかの…

アメリカ大陸最古のワイナリーはメキシコにある!カーサ・マデロのワイン

テキーラというメキシコならではの酒の話を書いたので次はワインを。ワインはぜんぜん詳しくないのですが、飲んだら美味かったのでご紹介。 カーサ・マデロ Casa Madero とは カーサ・マデロのワインたち シャルドネ カベルネ・ソーヴィニヨン オーガニック …

ANA Pocketのチャレンジ取得ポイントが改悪されたがカンストしたい 短中距離で一日上限記録

2025年2月3日の改訂で、チャレンジ取得ポイントが目に見えて減ったANA Pocket 以前は移動が少ない日があっても、ほかの日の移動でカンストし上限で受け取れないポイントがもったいない!と嘆いていたのに、贅沢な悩みだったのだな、と改訂から数日経ち実感し…

2025 スターバックス メキシコ限定のバレンタインタンブラー マグ

もうすぐバレンタインデー。 というわけで、世界各地のスターバックスでバレンタイン限定のタンブラーが販売開始。もちろんメキシコでも。 ミラグリートのハートモチーフ ラインアップ タンブラー マグカップ タンブラーを買ってみた リユーザブルカップ ベ…

埼玉県立近代美術館で美術展「メキシコへのまなざし」が開催されると聞いて

メキシコの近現代美術を収集、今までもメキシコ美術に関する展示会を開催してきた埼玉県立近代美術館 MOMAS で、2025年2月1日から5月11日まで「メキシコへのまなざし」という企画展が開催されるとのこと。 自分はメキシコにいるのと会期中に日本に戻る予定が…

テキーラのすすめ お手頃価格でおいしいテキーラを勝手に紹介

メキシコといえばテキーラ。 塩とライム、そしてショットグラスに入れたテキーラ。 世界的にも有名なテキーラ、各メーカーから様々な種類のテキーラが発売されています。値段もピンキリ。 メキシコ在住者が個人的な好みと感想で選ぶ、日本でも買えるお手頃価…

飛行機に乗るときの貴重品管理

航空機内での盗難、近年そんな話を聞きますね。 2,3時間程度の飛行時間の場合、寝る間もなく到着しますが(寝るけど)7,8時間を超えるようなフライトや深夜便の場合、寝たり、トイレに行ったり、もしくは機内の照明がおちて暗くなったり。 幸い今まで機内で…

ANA 国際線の一部区間だけマイルが加算されない場合の事後加算

年が明け、2025年となりました。年末年始を海外で過ごした方もいるのではないでしょうか。 かくいう私めは年末年始ではないですが国際線に搭乗、メキシコから日本を往復しました。 メキシコからアメリカを経由したのですが、ANAで通しの航空券を購入。メキシ…

2025年2月更新 チャレンジ報酬が新しくなったANA Pocket 上限まで貯めるにはどのくらい移動すればいいのか

日々の移動でマイルなどに交換できるポイントが貯まるANA Pocket 2024年11月末にブースト機能が登場し、動画視聴回数は増えたけれどポイントが貯まりやすくなった!とこの記事を書きましたが、2025年2月3日の改訂で獲得できるポイントがずいぶん下がりました…