
ぢ、ぢつは、去年、自分のアトリエを持つことができまして~~
うへへ
このことはまた追々書いていこうと思います。
でへへ
更新してなかった長い間に撮った写真が溜まっております。
この写真の糸は去年の今頃紡いだ糸。
過去の写真と今と混ぜながらまた更新していきます。
しかし、久々なので、いまいちアップの仕方がわからない。
写真がでかすぎる!!

随分と更新してなかったな~~(笑)
また、よろしくです。(てへ)
私は相変わらずのほほーんと仕事の合間に織ったり紡いだりしています(笑)

あい・ネパールの会という発足して今年で30年目のボランティア団体のバザーが
11月5日(土)6日(日)の2日間、開催します。(毎年11月の第一土、日)
バザーにはメンバーの人たちや各地から送られてくる手づくりの賛助作品が並びます。

↑ 自立援助しているネパールの村からも毎年セーター、ベスト、ストールなどが送られてきます。
(私も持ってますが、軽くて暖かいのよ~)
バザーの収益金はネパールの村の婦人達の自立支援、アジアの発展途上国に
医療品などを送るのに使われます。
また1年を通して使用済み切手を収集し、切手商に買ってもらって換金したものを送っています。
私も縁あってお手伝いするようになって13年目の秋が来ました。
こんないい加減な私でも少しでもお役に立てばと、織ったマフラーなんかを出す予定でつ。
(只今、ラストスパート中なり 笑 笑 笑)

是非、お越しくださいませませ~~
(私は土曜日に会場で他のスタッフの邪魔をしておることと思われ。。。 笑)