旭川空港で撮影した飛行機を中心としたブログです
2019年 03月 31日 なぜ?今の時期に写真???人に頼まれてある写真を探していたら出てきた写真です。最近、彩りがなかったので(*^^*)...
2019年 03月 30日 南風の時はいつもこの空の道を通ってください(^^)実際は・・・めったに通ってくれないのですよね~~~(^_^;)
2019年 03月 29日 最近全然撮影に行けていません(^_^;)景色も大分変わったのでしょうね
2019年 03月 28日 のほほぉーーーんとしながらの撮影です笑ここでは風の音しか聞こえません(*^_^*)少し寒いですが春のにおいがします
2019年 03月 27日 毎年恒例のこの季節今年条件がそろったのは結局この日だけ。ということで「一発勝負!!!」ふだんの撮影スタイルはなーん...
2019年 03月 26日 完全にふざけているでしょうっ?いやいや撮影時はいたって真面目に撮影しています(^^)/視力検査♪ 視力検査~~~♪...
2019年 03月 25日 横風のおかげでエンジンからの排気が上手く流れてくれました(^^)
2019年 03月 24日 珍しい共演ですね大きな空に大きなヒコーキ大きな夢そう!ドリーム・ジャンボ!?ところでドリームジャンボっていつ?夏?笑笑
2019年 03月 23日 これはこれでいい雰囲気に雪と逆光とPM2.5といろいろ混ざっております笑これも超望遠の世界です(^_^)vただいま...
2019年 03月 22日 超望遠の世界です。滑走路が切れてる~~!ように見えてしまう圧縮効果まっ、実際にあの先はがけのようになっているのです...
2019年 03月 21日 カラマツエゾマツシラカバにぎやかですねぇ~今週はだんだんヒコーキが小さくなっていません?(^_^;)ついに点と線に...
2019年 03月 20日 「雪は白!」と思っていませんか?ぶぶーーーーー!まちがいですその時の気持ちによって色が変わります(^^)ちなみにこ...
2019年 03月 19日 驚異の就航率を保っていただいた除雪隊のみなさん、お疲れさまでした。まもなく、旭川空港にも春が訪れます(*^_^*)...
2019年 03月 18日 おはようございます。今日もいい天気の旭川です。残念ながら南風で~す(^_^;)~昨日の続き~この時期と言えば・・・...
2019年 03月 17日 今日は久しぶりに天気がよさそう♪この時期と言えば 毎年恒例の「あれ!」あれって何???上手くいけばお見せできると思...
2019年 03月 16日 新機材の試運転開始です。使い勝手はいつもと変わりませんどうせAFはセンターの1点しか使用しないのですからいつも通り...
2019年 03月 15日 あっ!この時期は全てが「雪のある風景」でしたね笑
2019年 03月 14日 その前にペンギンの「肩」ってどこ???究極のなで肩ストレッチなんて・・・絶対にいらなそ~~~(^^)ヒコーキだけで...
2019年 03月 13日 今日は美瑛の地よりちょっと前(???)になりますが、思わぬ臨時収入がありました。お金は先日無事機材の一部に化けまし...
2019年 03月 12日 最近は道路のすっかり雪が解け走りやすくなってきました(^^)「あくまでも道路は」です。ちなみに3/10、3/11更...
濃霧 ~旭川空港~ 本日は晴れるはずでは・・・!?
冬のグリーンポート 去年より少ない雪はこんな...
冬限定撮影スポット ~旭川空港~ 見なれたグリンポートこの...
見えなければ良い ~函館空港~ 函館RW30エンドのほぼ...
12年間ありがとうございまいした 2012年4月スタートし...
やっときたRW15 ~とかち帯広空港~ 追い風10ノットでもガン...
函館空港 ~函館空港~ 函館空港全景ですもし、こ...
難易度の高い撮影 ~函館空港~ この場所はヒコーキが見え...
平行線 ~函館空港~ 函館空港周辺にあるラグビ...
今年のこだわりの場所 ~函館空港~ 基本的に便が連続していな...