旭川空港で撮影した飛行機を中心としたブログです
2017年 06月 30日 狙えるものなら・・・狙って撮りたいですね。
2017年 06月 29日 麦畑の中から夏に向かって飛び出していきました!なんて・・・気がしました(#^^#)ところで本当の夏はいつ来るのでし...
2017年 06月 28日 そういえばここ1か月ほど旭川空港で丸1日撮影していないことに気づきました。最近函館ネタをしていてネタが豊富だったか...
2017年 06月 27日 ほぼ1か月入院していたレンズが返ってきました基盤&ISユニット交換など中身の基盤関係ほぼ交換をする大手術。さすがに...
2017年 06月 26日 今は雪渓もなくなり・・・ました。今から約1か月ほど前の様子です。自然の大きさに比べると飛行機なんてちっぽけなのでしょう。
2017年 06月 25日 今日からまたいつも通りにもどります(^-^)本日の旭川空港は朝から雨 ^_^;撮影は…中止。気分転換に11頭が「よ...
2017年 06月 24日 今回の遠征で1番撮りたかったものはANAの最終便のB787。イメージ通りとはいきませんでしたが、幻想的な空を見せて...
2017年 06月 23日 昨日とほぼ同じ場所です。いかがですか?海から爽やかな風がふく中での撮影です(*^-^*)でも・・・立っている場所か...
2017年 06月 22日 ここは以前地元のご夫婦に教えていただいた場所です。やっと撮影することがが出来ました(#^^#)ありがとうございまし...
2017年 06月 21日 風向きが変わりRWも変わる・・・何とか対応出来ました(???)そりゃ、これだけ函館に通っていれば…(笑)でもこんな...
2017年 06月 20日 たまには旭川空港も・・・というよりこちらが本編(*_*;本当は機影ではなく雲に魅かれました(*^-^*)
2017年 06月 19日 この時期の目的の一つは日の入り時刻うまく焼けてくれると(*^-^*)
2017年 06月 18日 きっと遠くまで見えるのでしょうね(^-^)
2017年 06月 17日 この時期は空気が澄んでいて好きです(#^^#)
2017年 06月 16日 というタイトルですが実はそんな大それたものではないです(笑)天候などの撮影条件が整わずなかなか・・・やっと、新芽の...
2017年 06月 15日 RW30周辺は自然が多く、地元で撮影するのと似た感覚で撮影することが出来ます(#^^#)函館編・・・そろそろ飽きま...
2017年 06月 14日 昨日更新の天気とは一転曇天&小雨。どう切り取るか・・・う~ん、難しい^_^;完全に函館らしさを無視です(笑)
2017年 06月 13日 便数が多いと何でもできます試してみたくもなります(*^-^*)でも、これってヒコーキ写真??? (笑)
2017年 06月 12日 函館編は一時中断です。今朝久しぶりに空港に行ってきました風景は一変(*^-^*)そりゃそうですよね。3週間以上もい...
2017年 06月 11日 遠くに見えるのは立待岬です(*^-^*)この場所は午前中限定ですね
濃霧 ~旭川空港~ 本日は晴れるはずでは・・・!?
冬のグリーンポート 去年より少ない雪はこんな...
冬限定撮影スポット ~旭川空港~ 見なれたグリンポートこの...
見えなければ良い ~函館空港~ 函館RW30エンドのほぼ...
12年間ありがとうございまいした 2012年4月スタートし...
やっときたRW15 ~とかち帯広空港~ 追い風10ノットでもガン...
函館空港 ~函館空港~ 函館空港全景ですもし、こ...
難易度の高い撮影 ~函館空港~ この場所はヒコーキが見え...
平行線 ~函館空港~ 函館空港周辺にあるラグビ...
今年のこだわりの場所 ~函館空港~ 基本的に便が連続していな...