つるおです
初めての方へ - 俺のHONDAを見てほしい
本日はアフターケアのお話
旅の思い出は腕に刻んだ
ん?焼き付けた、かな?
さぁそんな事より
今回もごようちゃん(cb190ss)の旅の疲れを取ろうじゃないか
何はなくても洗車だね、洗車
海沿いを走って潮風にも当たったし
バシャバシャ洗っていくよ
お気に入りのCIBIEのレンズに、血痕の様な跡が付着していてゾッとしたね
そんなデカい生き物といつ衝突したのか
レンズカバー付けていなければ、レンズ割れていたかもとしれんな
付けてて良かった、備えあれば嬉しいな
エアブローでしっかり水気を飛ばしたら
入念に油拭きするよ
ごようちゃんのエンジンは黒いから、カルキの白いあとが目立つ
水垢は絶対許したくない
フィンの隙間を拭くなら、やっぱり綿棒かねぇ
それから流石にチェーンが少し伸びてるので、汚れを落としたら調整もしよう
ナットを締めるんだか、緩めるんだか、途中訳分からんくなって
左右バラバラになってしまったよ
1度左右を合わせてから、そこから調整し直すね
同じ分だけレンチ回してる筈なのになァ?
右肘、左肘交互に見て…
何故か息切れしながら、なんとか調整完了
スタンド立てて3cmね、いい加減覚えて
注油してチェーンの整備は完了よ
プロアームなら左右合わせの概念がないから、絶対的に楽だよね
タイヤ替えるのも楽そう…
でもセミクラシックなごようちゃんに、プロアームは有り得ないから却下
なんだったらサス2本化だってしたいくらいだし
汝、手間を愛せよ
あとは緩んだミラーの取り付けを締め直して
整備完了だよ〜
お疲れ様のご褒美に
ナベヲさんから頂いた、お土産のういろうを食べるね
老舗中の老舗、青柳ういろうだぞ!!
季節限定の栗とお芋のういろうだよ
プルプル
ツヤツヤ
お芋はすっごいお芋、スイートポテトのよう
栗は上品な甘さ、モンブランの上のあの栗の味
どちらもしっとりと美味しい、秋の味覚だね
ごちそうさまでした