母校でのクラス会・・・
週末、高校のクラス会に参加してきました・・・。
私の高校は昨年50周年を迎えた高崎の私立高校。
今回のクラス会は、
学年で15クラスあった中の・・・2年時の男女混合クラス。
女子がいる事もあって、このクラスは連絡が良く、
卒業後も先生を呼んで温泉に泊まりで行ったり、
飲み会や食事会など定期で会っているクラスです・・・。
そして、今回の会場は・・・母校
子供が通っていなければ、卒業後に中々入る機会はありません。
私も30年ぶりに足を踏み入れました・・・。
家まで迎えに来てくれた開業医のS君と・・・集合場所の食堂へ!
我々のいた頃の教室を改修して食堂になっています・・・。
当時のほとんどの先生が卒業していった中・・・
担任だった恩師は・・・今も現役!
そんな事もあって、母校のクラス会が実現!
恩師には感謝・感謝・・・です。
恩師が学校を案内してくれました・・・。
新校舎は、中廊下も広く・・・他の教室の声が聞こえないとか
全教室・・・冷暖房完備で、正面黒板上にはでっかいテレビ
ただ、体育館は・・・在学当時に建てられたもの
そして入った瞬間に、みんなからスゴッ!・・・の
豪華なホール
もちろん、我々の頃は無かったですが・・・
ここで、学校案内のDVDをみんなで観賞・・・。
我々のいた頃とは、大分変わってしまいましたが・・・
高台に建っている母校から・・・
グランド奥に一望できる高崎市街地
こんな風景が・・・妙に懐かしい
2次会のカラオケボックスのパーティールームにも参加。
解散は午前1時を経過・・・次回は2年後。
高校時代に少しは・・・戻れたかな
↑ よかったら ポチッ!と応援して下さい・・・。