話は今年の3月に遡ります。
ホーロー看板の撮影で倉敷市玉島にある醤油の醸造元を訪ねたあと、3時間に1本しかない新倉敷行きのバスに乗車すべく急いだことはいいですが、目測を誤ったのか、バスに乗り遅れてしまいました。
さすがに3時間後まで待つ気にはなれず、雨の中、5㎞の道をトボトボと新倉敷駅に向かって歩くことにしました。
朝からほとんど食べてないので、空腹を抱えて店を探していたところ、目に飛び込んできたのが『備中めん処はやし』さん。
思わず、「ありがたや~」と、声に出していました。
昼時でしたが、お客は私一人。
大丈夫かな~なんて一瞬思いましたが、空腹には勝てません。
店に入ってすぐのホワイトボードにあった、日替わり定食のしょうが焼き丼&ミニうどん+漬物小鉢つき(850円)を速攻で注文しました。
濡れた雨具を脱いで、ザックを下ろしてテーブルに着席。
女将さんが運んできたお茶を一口すすってメニューを見て気づきましたが、うどんと玉子かけご飯のセットや玉子丼とミニうどんなどワンコイン500円で食べられるメニューもあるじゃないですか!
しまったなぁ…と思ってもあとの祭り。
ここは、しょうが焼きでガッツリいこうと気を取り直します。
さて、出てきた定食は、なかなかのボリューム。
食欲をそそりますね。
ごはんに敷かれたキャベツの上には、脂身を落としたでかいロース肉が3枚。
甘辛のしょうがタレで炒めた豚肉が美味い!
これは嬉しいボリュームです。
空腹なのもあって、歳を忘れてガツガツいきました。
そして、ミニうどんは、やさしい出汁に肉厚のワカメがいい。
ミニじゃなくて、たっぷりと食べたかったところです。
外は、まだ雨。
私が食べ終わるまでお客は一人も来ませんでしたが、どうしてどうして、美味い店にアタリました。
![20240326_120316.jpg](https://blog-imgs-173.fc2.com/t/s/u/tsuchinoko2006/20240326_120316.jpg)
※岡山県倉敷市玉島柏島1531 第2、第4火休
メインサイト『
琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪
![にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ](//gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/img/zenkokugourmet88_31.gif)
![日記・雑談(60歳代)ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9062_1.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
- 関連記事
-
こんにちは
生姜焼きにミニうどんの具もわかめに天かすでしょ~(*^^*)
あとは、ネギも入って♪お漬物付きもいいですね♪
胃袋が満足じゃ~と言ってそうですね(笑)
コメントありがとうございます!
ボリュームたっぷりの定食でした。
偶然でもこうした定食に巡り会えると嬉しいですね。
コメントの投稿