建て替え中の仮住まいをどうするか?
できれば同じ団地内で貸家なんぞあればいいけど…。
ワンルームマンションを賃貸して、後は大容量のトランクルームでも借りるか…。
マンスリーマンションという手はないか…。
短期契約は違約金が取られないか?そもそも短期可能か…。
そんなことを考えながら、帰省する度にカミさんと不動産屋を回っていました。
条件としては、こんなところです。
・賃料は月額5万円以内
・駐車場2台
・自宅からできるだけ近い。できれば市内
・最低2LDK以上
・エアコン付
・敷金礼金無し
・築年数が浅い
この条件に見合う物件があるんでしょうか!?
貸家についてはあるにはありましたが、かなり高い(月額10万円超え)、そのうえ短期間は×。
ワンルーム+トランクルームは賃料以外にも管理費や初期費用が双方で発生して割りが合わず、これも×。
結局、不動産屋の意見を聞いて2LDKのアパートを契約しました。
本音は3LDKクラスでしたが、駐車場を2台確保できる物件はほとんどありませんでした。
さて、物件ですが、現在の住まいから直線で1kmの立地。
駐車場2台(月額1台3240円)確保して、家賃は5.6千円です。
都会では考えられないくらい安いですが、地方都市はこんなもんです。
別途、共益費(2000円)や町内会費(400円)が必要ですが、敷金・礼金も無いので、まぁ仕方ありませんね。
12月分の家賃と駐車場代、仲介手数料、クリーニング代、火災保険料等、契約時に約20万円を支払い契約しました。
そして昨日、鍵を貰ったカミさんが現地へ。
思った以上に玄関階段が狭く、家具や冷蔵庫、洗濯機が入らないと言ってました。
断捨離をしたといえ、現在住んでいる一戸建てにはまだまだ相当量のモノが残っています。
2LDKの狭いアパートに収めなければ、寝るスペースさえありません。
ともあれ、年明け早々の引っ越しが迫っております。
ついでに言うと、引っ越し代金も4トンから2トンロングに変えて、思いっきり値切りました(ちょっと言えないくらい)。
引っ越しのサカイさん、ありがとう!!(笑)
![20171204001tr.jpg](https://blog-imgs-108.fc2.com/t/s/u/tsuchinoko2006/20171204001tr.jpg)
メインサイト「
琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 タマホームへ](//house.blogmura.com/newhouse_tamahome/img/newhouse_tamahome88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9029_1.gif)