道東自動車道(阿寒IC~釧路西IC)令和6年12月22日(日)15時に開通されました~!
ついに!ついに!
長らく待ち望まれていた
道東自動車道が開通しました~!!
この開通によって、観光やビジネスの発展にとどまらず
新しいつながりやチャンスが生まれることを期待しています。
釧路空港からは新空港線を約5キロ直進すると
『釧路空港IC』の入り口があります!
まず新釧路空港線を下り
一つ目の信号をさらに直進をすると
こちらの「インターチェンジ案内標識(Highway guide sign)」が見えてきます!!
次に、「電子案内版(Highway infomation sign)」で道路状況や通行規制等を確認!!

次に、釧路市内方面と帯広・札幌方面への進入経路を「進入注意標識(Caution entry sign)」で確認ができます!
釧路空港ICを正面にし右方向が釧路市内方面の「釧路西IC」へ左方向が帯広・札幌方面の進入経路です。
釧路市内方面へ行く際の高架下は日陰の為大変滑りやすい路面です!走行にご注意ください!!
下部の画像は、釧路西ICから釧路空港へ行く際の出口です。釧路空港へ行く場合は左折です。
ご出発時には、道東自動車道の地図を配布しています。釧路空港ICはナビに反映されていません。走行の際は、ぜひこちらの地図をご活用ください!
道東の釧路は、野生動物の宝庫です
道東自動車道の走行中も野生動物との交通事故にお気を付けください。鹿だけではなくタンチョウやオオワシ、オジロワシ等の野鳥との交通事故も多発しています。
タンチョウの給餌場の付近もご注意くださいね!給餌場については下記のブログをご覧ください
各観光地までのアクセスは下記のブログにてはりきってご案内していますので、ぜひご覧ください
↓↓↓↓
にほんブログ村