定番を味わうソウル旅【3】明洞のLINEフレンズスクエアへ : 旅するツバメ      -- 子連れで海外旅行を楽しむブログ--
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おいしい朝食を食べ、ひたすら街を歩き、ときどきカジノで夢を見る。世界遺産にはあまり興味はないけど、世界遺産の前を毎日通って生活する人々の暮らしには興味津々。たくさん本を読み、いい映画を見て、あとはそれらをぶら下げて旅行にいく。自分と向き合う大事な時間です。


by swallow-k
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

定番を味わうソウル旅【3】明洞のLINEフレンズスクエアへ

定番を味わうソウル旅【3】明洞のLINEフレンズスクエアへ_b0320746_06124545.jpg

ココアパウダーにむせちゃうけど、美味。




定番を味わうソウル旅【3】明洞のLINEフレンズスクエアへ_b0320746_06130466.jpg

箸休めのトッポギ。カルボナーラの味がした。




定番を味わうソウル旅【3】明洞のLINEフレンズスクエアへ_b0320746_06151012.jpg

本場のLINEフレンズスクエア。広々してさらにかわいい。




定番を味わうソウル旅【3】明洞のLINEフレンズスクエアへ_b0320746_06140725.jpg

韓服バージョンもいいな。




定番を味わうソウル旅【3】明洞のLINEフレンズスクエアへ_b0320746_06142605.jpg

とりあえず触っておく。








部屋で小休止した後、
明洞へ繰り出すことへ。

「冷たいものが食べたい」ということで
早速、かき氷を食べに行きました。

かき氷と同時に
私が頼んだチーズのトッポギ。
チーズというかカルボナーラの味。
これが子供らに好評。

いつも通り、瞬殺される。

そしてギブアップされた可哀想なかき氷を
私ががんばって食べることに。

切ないな…。
夜は思いっきりビール飲もう。

ちなみにこのトッポギの味を求めて、
日本でいろいろなチーズトッポギを買ってみたものの、
同じレベルの商品にはまだ出会えていません…。

カルボナーラソース買ってきて
餅に絡めたら再現できる??




食後はいろんなお店を立ち寄りながら、
LINEフレンズスクエアへ。

原宿のLINEショップがなくなったので
ここがすごく貴重に感じる。

バンタンの手形があるので
とりあえずマンネラインには
間接的ハイファイブをしておく。




やっぱ明洞はガチャガチャした街。笑
若者にはこういう賑やかさがいいんだろうな。

ひと昔前に流行りまくっていた
「韓国でメガネを作る」という行為は
もう廃れてしまった様子。

あと偽ブランドのお店も見なかったです。

この後も明洞の街は
何度も繰り出します。


つづく。






定番を味わうソウル旅のバックナンバー


★旅するツバメ、ランキングに参加しております。
 楽しんでいただけたらこちら↓をクリックしていただけると嬉しいです♪

     にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へ


★「トラベルjp」で台湾について紹介させていただいております。
 
★「アルファジャーナル」で暮らしにまつわるアレコレを書かせていただいております。



#韓国 #ソウル #旅行 #旅 #子どもと #子連れ #明洞 #かき氷 #LINE #BTS #BT21


by swallow-k | 2024-11-23 05:24 | Korea | Comments(0)