子連れ台湾・九份の旅⑭ 〜迪化街が結構変わっていた〜
2019年 06月 12日
最終日の朝は 定番の迪化街へ。 早朝からやっているお店が多いので 最終日の街歩きにはぴったりのエリアです。 街のシンボル・永楽市場の外装が きれいになっていてびっくり! 内側に変化はなくなんとなく安心。 ちょうど林合発油飯店が営業していて できたてのおこわを変えました。 やっぱりおいしいここのおこわ。 ずっしりしたもち米は 朝からパワーをチャージできます。 おなじみの佳興魚丸店にも行って 鮫団子も頬張り、 迪化街ですべきルーティンは達成。 4ヶ月ぶりの台湾だったけど、 次女の食べられるものが増えたなぁと実感。 おこわも乾麺もよく食べてました。 離乳食がスーツケースから消え、 いつかオムツも不要になり、 こうやって成長に合わせて 旅行も変わっていくのでしょうね。
【この記事のバックナンバー】
・子連れ台湾・九份の旅① 〜3世代旅行でランタンあげるぞツアー〜
・子連れ台湾・九份の旅② 〜コートヤード台北・マリオット〜
・子連れ台湾・九份の旅③ 〜区間車で十份へ向かう〜
・子連れ台湾・九份の旅④ 〜すごくレトロな平渓線〜
・子連れ台湾・九份の旅⑤ 〜いよいよランタン上げるぞ!〜
・子連れ台湾・九份の旅⑥ 〜十份はこんな町〜
・子連れ台湾・九份の旅⑦ 〜九份・ノスタルジックな阿妹茶酒館〜
・子連れ台湾・九份の旅⑧ 〜九份ってこんな街〜
・子連れ台湾・九份の旅⑨ 〜安定の「丸林魯肉飯」へ〜
・子連れ台湾・九份の旅⑩ 〜「阜杭豆漿」のおいしさに唸る朝〜
・子連れ台湾・九份の旅 ⑪ 〜淡水にも行ってみた〜
・子連れ台湾・九份の旅 ⑫ 〜百葉温州餛飩〜
・子連れ台湾・九份の旅 ⑬ 〜淡水の老街を食べ歩き〜