地味に美味い!渋川・さちあんの炭酸まんじゅう
お土産はぐんまちゃん!群馬に行ったらぐんまちゃん!
赤城自然園のヒヨドリバナとオミナエシ2024(見頃)
赤城自然園のマルバダケブキとノカンゾウ2024(見頃)
赤城自然園のジャコウアゲハ2024
赤城自然園のシキンカラマツ2024
赤城自然園のコオニユリとウバユリ2024(見頃)
赤城自然園のツルリンドウ2024(見頃)
赤城自然園のレンゲショウマ2024(見頃)
道の駅こもちにて、ブルーベリーソフト
八崎のゴデチア2024(見頃)
赤城自然園の都忘れとフランスギク2024(見頃)
赤城自然園のクサタチバナとジャコウアゲハ2024(見頃)
赤城自然園のレッドチャームとタツナミソウ2024(見頃)
赤城自然園のヒメサユリ2024(見頃)
ケーキハウスアルディの大人味バレンタインパフェを堪能しました
姉とショッピング
芦屋モノリス🍓MAISON de PARFAIT2025冬(メゾン ド パルフェ)
【期間限定】サンマルクカフェの『生チョコ風濃厚リッチガトーショコラ&ストロベリーハートパフェ』を頂いた感想
ガストのイチゴパフェ<ストロベリーフェア>
サンマルクカフェのパフェを頂いた感想
銀座(松屋)で蕪木のイートイン
ROJIURA Café ~コーヒーパフェ~
ラケル(RAKERU)のパフェを頂いた感想
【フルーツ料理店】Fruits Bistro SABLIE フルーツビストロサブリエの締めパフェ
(日本一時帰国´24)山中湖までドライブに行ってきたよ
【横浜駅近】「Nood e(ヌード)」最後は本格的なパフェで〆られるラーメン居酒屋?
【スイーツの戦い!】 帝国ホテル大阪・ヒルトン大阪・センタラグランドホテル大阪
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA【静岡抹茶のおしるこ】【静岡抹茶パフェ】
【期間限定】ガストの『国産いちごのフラワーパフェ』と『国産いちごのサンデー』を頂いた感想
ブロンプトンでサイゴの桃 ~ 福島に行ってきた。
ブロンプトンで『サンシャインレッド』
まぼろしの高級ぶどう『サンシャインレッド』
ブロンプトンで笛吹市の直売所めぐり そして今年最後の桃。
ブロンプトンで福島の桃 ~「だてかベジフル」で『だてか白桃』
ブロンプトンで福島の桃 ~「道の駅くにみ」
ブロンプトンでモモ共選所、新規開拓。
ブロンプトンで山梨の桃。また買いに行ってきた。(4K動画)
ナシ本番。ブロンプトンで梨を買いに行った。
ブロンプトンでスイカ2024
桃、本番 ~ ブロンプトンで今季初のモモ共選所めぐり
ブロンプトンで今井のスイカ
お魚&フルーツ三昧道の駅・和歌山海南サクアス 魅力と評判を徹底解説
ブロンプトンで桜&菜の花&イチゴライド
ブロンプトンで不動峠、八郷の献上柿、笠間の栗
私は毎月2回、生餃子2人前を新聞についているクーポンを利用して半額、いわゆるプライチにて、購入しています。 それに加えて、auペイの「たぬきの吉日」の日に購入して、通常ポイントに加えて、抽選ポイントを頂くようにしています。 昨日15日がその該当日だったので、いつも通り購入してきました。 ところが、いつもより値段が上がっていたので、帰宅後に餃子の王将のHPで確認したところ、2/14から値上がりしていたのです。 これまでは、341円だったのが、363円と約6%程の値上がりになっていました。 西日本では、319円から341円と東日本より、かなりお安く設定されています。 値上がり後の単価としては、プラ…
関東からお知り合いの方が来られたので昼食に訪問長岡市蓮潟にありますたいち蓮潟店です。本店は塩ラーメンはないのですが蓮潟店はあります。でも購入したのは醤油らーめん麺大盛と餃子大盛を頼むと(手前の丼)丼が洗面器くらいの大きさ見た目めっちゃ濃いめなビジュアルス
outlook(new)のプロバイダーメール(ぷらら)の設定方法
ぷららによるWin11のOutlook(new)のプロバイダーメール設定方法です。ただし、各プロバイダーで設定方法が違いますのでご了承ください。あくまでぷららでの設定方法です。① メールアドレス入力例:〇〇〇〇@〇〇〇.plala.or.jp(〇〇の部分は、個別に設定されてるアドレス
ウッヒョ〜水道の蛇口をひねるとお湯が出るってだけのことがこんなにも幸せなことだったとは!給湯器工事終わりました。ご心配をおかけいたしました。いやーたった3〜4…
猿ケ京で日帰り入浴するなら【温泉農家民宿 はしば】源泉掛け流し
本日午後6時半 テレビ東京 土曜スペシャル大久保&川村の温泉タオル集め旅 17 絶景雪見露天SP 放送よ~~ 17回目の今回は、雪の福島~山形 磐梯熱海…
2024年最後に宿泊したは、こちら十和田湖畔温泉 民宿春山荘です。平川市小国地区保養所を後にして私は奥入瀬渓流経由で十和田湖へ向かい無事到着ここでちょっとトラブル宿に着いたのですが玄関で声をかけたのですが誰も出てこず電話かけるが誰も出ない ネットで予約を再確
2025.02.09納車の翌日。改めて、ADV160を眺めてみる。やっぱりかっこいい(^^)/ただ、このままでは使い勝手が悪いので、DIYしちゃいますかね。...
「寝落ちしそうになった夕食と〆露天」 高湯温泉 ひげの家 宿泊記③
お疲れさまです 先週金曜日にお客さま宅に咲いてた“セツブンソウ"撮らせてもらいました んー春近し日曜日は、気持ち悪いくらい気温上昇あったかだったけど、体調悪し…
先日何気に海外のYouTubeを視聴していましたら、物価高について思わず 「なるほど!」 という話を見つけました。(一部要約) 貧しい人や中流階級の人は全ての物が高いと感じます。 なぜなら、彼らは自分の時間と交換したお金で支払うからです。 まるで人生にお金を払っていると感じます。 私が「なるほど」と感じたのは、 自分の時間と交換したお金=自分の「経済的」価値 と考える人がいたという事です。 時給という考え方が良いのかは分かりませんが、少なくとも「同じ時間」で稼ぐ金額が異なっているのは事実です。 例えば、コストコでは日本全国一律時給1500円からのスタートになります。 都市部なら兎も角としても、…
木賊温泉の帰りに久し振りに大出館に行ってきた。雪があると厳しい道路を通るのですが、除雪作業をされていたのでスムーズ行けました。日帰り入浴800円今、塩原ではこ…
木賊温泉の帰りに久し振りに大出館に行ってきた。雪があると厳しい道路を通るのですが、除雪作業をされていたのでスムーズ行けました。日帰り入浴800円今、塩原ではこ…
#宮前平 #湯けむりの庄 #晩ごはん #心音 で和食 #日帰り温泉 #体験記 #お母さんと 温泉
このまえの宮前平 湯けむりの庄さんでは『とうふ旬菜 心音』さんで夕飯をお母さんと楽しみましたー☆奥の扉付きの個室にご案内いただいてラグジュアリーな和食のお時間…
2024年最後に宿泊したは、こちら十和田湖畔温泉 民宿春山荘です。平川市小国地区保養所を後にして私は奥入瀬渓流経由で十和田湖へ向かい無事到着ここでちょっとトラブル宿に着いたのですが玄関で声をかけたのですが誰も出てこず電話かけるが誰も出ない ネットで予約を再確
温泉記-298かわら崎湯元館(六日町温泉)宿のHPです前回の記事あれっもしかして一回分抜けたみたい終わりにおまけで少し写真を載せます~昨年の10月の記事です娘の家族に連れて行ってもらいました部屋は「蛍」他のへやとの違いは浴室に洗い場が有ること寒い時期は有りがたい露天は他の部屋より一回り大きい気がするわ~湯加減も丁度良く加水無しでOKクロゼットの扉の動きに爆笑閉めようとすると反対側が開いちゃって落ち着かなくて大受けしたよ広い洗面トイレもめっちゃ広いもしかして車椅子対応の部屋なのかな寝室は2階この部屋は洋室マッサージチェア大きなテレビ1階の部屋は上からヤッホー「あん食堂」で頂いた駄菓子でお茶飲んで大浴場へ~全部屋に露天がついているので大浴場はいつも空いている孫を誘って大浴場へこの先が女風呂洗面脱衣所大浴場の湯...じゅうべい温泉記ー298かわら崎湯元館(六日町温泉)
私は数十年前に株式会社を起業後、経済産業省の認定も受け、主にSaas事業で順調に業績を伸してきた会社経営者でした。しかし年令的な事を考え、黒字MAにて事業を継承退任。今はワクワクのスモールビジネスを立ち上げようとするシニアです。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)