「次は終点」 バスの降車ボタンは押すべきなのか? 実際に事業者に聞いてみた | 乗りものニュース

「次は終点」 バスの降車ボタンは押すべきなのか? 実際に事業者に聞いてみた

終点でバスを降りる際、降車ボタンを押さないことが多いようですが、中には押す人もいるようです。実際に押すのと押さないのとでは、どちらが正解なのでしょうか。また、注意すべき場合もあるようです。

暗黙の了解、特に決まりはある?

 バスを降りる際に、運転士に降車の意思を伝える「降車ボタン」。では次が終点の場合、ボタンは押したほうがいいのか、あるいは押さないほうがいいのか、どちらなのでしょうか。親が子どもに「終点だから押しちゃダメ」という場面も見かけます。バス事業者に実際のところを聞いてみました。

Large 210421 oshibotan 01
降車ボタンは終点で降りる際も押すべきか(乗りものニュース編集部撮影)。

 小田急バスの広報担当者は「押さないことで問題があるということはありません」と話します。「終点に到着した際は、お客様がいる、いないに関わらず、一旦前後のドアを開放して、同時にミラー確認をはじめ、車内を点検し、お客様が車内に残っていないかの確認を行います」とのことです。

 東急バスも「お客様がいない場合も終点では必ず停車することになっており、車内放送は省略せず流しています」と話します。

 終点で降車ボタンを押す客については、「初めてご乗車になる路線で、自分の行先が終点かどうか不安になるため、とりあえず押しておく、という心理があるのでは。もちろん問題はありません」(小田急バス)

 という現場ならではの意見も。ひとまず、ボタンを押すことが運転手の迷惑になっているわけではなさそうです。

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

4件のコメント

  1. 昔、終点でボタンを押さないで運転手さんの真後ろに座ってたら終点ロータリー手前の信号を右折して危うく車庫まで連行されかけました。
    次の配車が無い最後の運行のようでしたが、既に方向幕は回送にw
    回送に人を乗せるのも違法、バス停以外で降車も違法だし〜w
    結局は別系統のバス停で降ろしてもらいました。(これも違法)w
    まあ押さなかった私も悪いし?今なら罰喰らっちゃいますよね。
    何せlCカードすら無い昔の話です。

  2. 行き先が大型商業施設の場合、本来の終点である正面のバス停に止まった後、そのまま裏側の搬入口にある従業員専用のバス停に向かう場合があります。
    早朝に到着する便に従業員が乗っていて、正面で一般客を降ろした後、従業員は引き続き裏のバス停まで乗る形ですね。
    ボタン押さなくても正面では止まってくれると思いますが、もしかしたらスルーされて裏まで連れて行かれるかも・・・?

  3. 終点着いたら運転手が車内を一回りするくらいのルーティン組み込めばいいんじゃないの。降り過ごしやら忘れ物やらチェックできるし。

  4. 折り返しの終点で止まらず次のバス停までいかれたことあります。
    ミスっても客に謝らないのが阪神バス。