2012年08月アーカイブ|ほったらかし投資のまにまに

2012年08月の記事一覧

ほったらかし投資のまにまに

個人型確定拠出年金・特定口座・NISAでコツコツ積立するインデックス投資家が投資信託の発展に一石を投じるブログ

月別アーカイブ:2012年08月

  • 2012/08/31経済・その他ニュース

    日本版ISAと言われる「少額投資非課税制度」の恒久化を柱とした税制改正要望案が明らかになりました非課税扱い年500万円まで=小口投資の優遇税制、恒久化で-金融庁案 - 時事ドットコム上場株式や株式投資信託などの配当・譲渡益が非課税となるが、富裕層を過度に優遇するとの懸念もあり、非課税扱いとなる累積の投資額は最大で年500万円までに抑える。...

    記事を読む

  • 2012/08/29ブログ運営その他

    我が家の子どもは小1と幼稚園の年中なので育児(乳幼児)は終了しています終了しているので使用することもなくなった子育てグッズは処分していくのですが捨てるには勿体無いような便利グッズがあったりするのです今回はそんな便利グッズを紹介※投資とはまったく関係ないネタです...

    記事を読む

  • 2012/08/29投資戦略

    アクティブファンドは運用手法についてはテーマ型であったりファンダメンタルズであったりテクニカルであったり様々ですがどれもがインデックスを超過することを目指した運用方法ですそのアクティブファンドが株式比率を高めている時(キャッシュ比率が低い時)はマーケットは底値・・・もしくは低迷期なのかをチェックしてました調査対象はアクティブファンドでもパフォーマンスの良い独立系投信からコモンズ投信ひふみ投信鎌倉投信...

    記事を読む

  • 2012/08/25投資戦略

    投資用語にコア・サテライト戦略というものがありますが最近考えていることは「コア・サテライト戦略も人それぞれだよなぁ~」ってところ一般的な考え方としては例えば、コア部分はインデックスファンドや債券ファンドなどを使って、低コストで国内外の株や債券などに幅広く分散投資する一方で、サテライト部分は先進国の個別銘柄(アクティブファンド)・新興国株(新興国ファンド)・ヘッジファンド・為替・コモディティ・不動産...

    記事を読む

  • 2012/08/24経済・その他ニュース

    2012/08/24更新ニコンは、AndroidとWi-Fi通信機能を搭載した「COOLPIX S800c」、超小型サイズの「COOLPIX S01」など、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX Sシリーズ」3機種を発売します(朝日新聞)「COOLPIX S800c」は、モバイル端末向けOSのAndroid(Android 2.3.3)を搭載し、Android搭載スマートフォンと同様の操作性で、インターネットの接続や各種セットアップ、文字入力ができるWi-Fi(無線LAN)対応モデル。撮影した写真や...

    記事を読む

  • 2012/08/23投資信託ニュース

    マネックス証券が新ツール資産推移ビューワー、MONEX VIEW βをリリースしました「MONEX VIEW β(マネックス ビュー ベータ)」は、あなたの資産推移を分かりやすく表示します。保有資産の推移を月次・日次グラフ で商品別、資産クラス別に表示することで、資産全体の動きを簡単に確認することができます。また 個別商品や個別銘柄 まで掘り下げて確認することで、資産変動の要因を分析すること も可能です。(ご利用料金無料)...

    記事を読む

  • 2012/08/21投資信託ニュース

    マネックス証券での特別企画にスローファンドのすすめというコツコツ投資に最適なコンテンツがあります...

    記事を読む

  • 2012/08/21もの思いにふける

    サブプライム危機やリーマン・ショック以降の株価が低迷した昨今株式の売買手数料が収益の柱となる証券会社は苦戦をしていますマネックスグループとSBIホールディングスとカブドットコム証券を比較 - UlletUllet(ユーレット)のサイトで3社を比較してみても利益が毎年不安定であったり右肩下がりであったりとネット証券が誕生した頃のような華々しい姿はどこにもありませんなぜ苦戦をしているのか?...

    記事を読む

  • 2012/08/20投資戦略

    投資は一括でするべきか分割して購入するべきか?こういう場合は人によって前提が違います人によって違うケースとは?...

    記事を読む

  • 2012/08/19投資戦略

    リバランスとは株式や債券などいくつかの資産価格が離れた場合に値上がりした資産を売却し値下がりした資産を購入することによってバランスを保つテクニックですこのリバランス作業を年に1~2回することによってパフォーマンスも向上するデータも存在しますし一般的なテクニックとして基本的なインデックス投資本ではよく登場しますチョットした欠点として売却や購入などの作業時に税金や手数料などのコストが発生します...

    記事を読む

  • 2012/08/18投資信託・ETF

    マネックス証券で世界経済インデックスファンドが取り扱いを開始しましたマネックス証券でのニュースリリースはまだないけれどバランス型の投資信託商品ラインナップにはひっそりと(3ページめ)書いてあります...

    記事を読む

  • 2012/08/17もの思いにふける

    お盆休み最終日にアリオ西新井でマグネシウム燃料電池カーの工作キットが売っていたが塩水で発電ってところが気に入ってしまい思わず記念撮影塩水で発電ってことは海水でも発電できるってことでしょうし原発に変わる新エネルギーとして太陽光や風力発電と同じように再生可能エネルギー発電の選択肢になるのでは?いや海水なら夜でも風のない日でも関係なく存在するので相当使い勝手がよさそうです...

    記事を読む

  • 2012/08/17経済・その他ニュース

    2014年から3年間導入する「日本版ISA」とも呼ばれる「少額投資非課税制度」を恒久的制度へ検討されます(時事通信)新制度は14~16年に行う最大300万円の上場株式・株式投資信託などへの投資を対象に、それから得る配当や分配金、譲渡益を非課税扱いとする。同庁は現預金に偏る個人金融資産の株式などへの分散投資を促し、投資家の裾野を広げるには17年以降も継続実施する必要があると判断した。この金融庁からの...

    記事を読む

  • 2012/08/16投資戦略

    パッシブ投資家(受動的)とディフェンシブ投資家(防衛的)は似ているようで違います投資が趣味な人には当たり前な話かもしれませんが検索でたまたまここに辿り着く人がいるかもしれないので個人的な感想も含めて解説...

    記事を読む

  • 2012/08/11もの思いにふける

    個別株投資とアクティブファンドとインデックスファンドはどれも投資をするって意味では同じかもしれませんが「誰」や「どこ」って考えてみるとそれぞれ違う景色が見えてきます...

    記事を読む

  • 2012/08/09投資戦略

    資産運用とひとくくりに言ってもその投資対象や投資戦略・・・インデックス投資家で見てもまったく同じ内容を実践しているって話を聞いたことない資産運用は家族構成や投資にまわせる金額など投資家の環境による面もありますが3ステップ・・・3段階があるように思える...

    記事を読む

  • 2012/08/08もの思いにふける

    日本で子育てしながら仕事をする(主に女性)のはとても大変ですまず大手企業はともかく出産したら正社員として職場復帰する機会があまりない予防接種など子ども優先で物事を決めるので仕事も遅刻や早退や・欠席が多々あるそれらを考えると大多数の女性にとってパートタイムしか選択肢がない・・・こんな感じでしょうか?「そんなことない保育園に預けて社員でソッコー復帰した」って人は全体の5%くらいかも無事に保育園や幼稚園を...

    記事を読む

  • 2012/08/05もの思いにふける

    日本の大手である老舗企業が苦戦をしています液晶テレビや太陽光パネル・・・プラズマクラスター技術など時代の先駆者でもありほんの数年前までは好調だったシャープも経営が危ういと言われる時代です自動車産業だって過去最高益を出した翌年には赤字転落という不安定さもあります吊られた男さんの記事日本の歴史ある大企業の没落はいいことだ(ある面では)では当事者(該当する社員)には冗談じゃない!って思うかもしれませんがバブ...

    記事を読む

  • 2012/08/02ブログ運営その他

    おおよそ1年前の記事食費・小遣いは週払いが良いから1年が経過したので効果を検証4万円を食費としている我が家も以前は給料日以降にまとめて4万円をドーンと口座から下ろすカタチをとっていましたが週に分けてやりくりするスタイルにしたのが1年前その後どうなったのかというと・・・。...

    記事を読む

  • 2012/08/01要望・取材・メディア

    投資信託の初心者からの質問で面白い内容がありました(質問!ITmedia)自分なりに勉強していったのですが、こちらが信託報酬と売買手数料を払うと聞いて愕然としました。信託報酬や売買手数料を、せっかくお金を預けようとしている私のような投資家に支払うファンドはないというのは本当なのでしょうか。( ゚д゚)ポカーンこれは壮大なるネタか?・・・と思いましたが投資信託で使われる専門用語は普通は理解できないようになっているのか...

    記事を読む

日本版ISAの非課税扱い年500万円へ拡大

日本版ISAと言われる「少額投資非課税制度」の恒久化を柱とした税制改正要望案が明らかになりました

非課税扱い年500万円まで=小口投資の優遇税制、恒久化で-金融庁案 - 時事ドットコム

上場株式や株式投資信託などの配当・譲渡益が非課税となるが、富裕層を過度に優遇するとの懸念もあり、非課税扱いとなる累積の投資額は最大で年500万円までに抑える。

» 記事の続きを読む

タグ

育児が終わっても捨てられない便利グッズ

我が家の子どもは小1と幼稚園の年中なので育児(乳幼児)は終了しています
終了しているので使用することもなくなった子育てグッズは処分していくのですが捨てるには勿体無いような便利グッズがあったりするのです
今回はそんな便利グッズを紹介
※投資とはまったく関係ないネタです

» 記事の続きを読む

タグ

アクティブファンドの株式比率は参考にならない

アクティブファンドは運用手法についてはテーマ型であったりファンダメンタルズであったりテクニカルであったり様々ですがどれもがインデックスを超過することを目指した運用方法です
そのアクティブファンドが株式比率を高めている時(キャッシュ比率が低い時)はマーケットは底値・・・もしくは低迷期なのかをチェックしてました

調査対象はアクティブファンドでもパフォーマンスの良い独立系投信から

  • コモンズ投信
  • ひふみ投信
  • 鎌倉投信

おまけに人間ではなくロボットが運用している

  • カブロボファンド

これらがエントリー♪

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

コア・サテライト戦略あれこれ集

投資用語にコア・サテライト戦略というものがありますが最近考えていることは「コア・サテライト戦略も人それぞれだよなぁ~」ってところ
一般的な考え方としては

例えば、コア部分はインデックスファンドや債券ファンドなどを使って、低コストで国内外の株や債券などに幅広く分散投資する一方で、サテライト部分は先進国の個別銘柄(アクティブファンド)・新興国株(新興国ファンド)・ヘッジファンド・為替・コモディティ・不動産などの収益性のより高いリスク資産へ投資することが多い。

コア・サテライト戦略とは - 金融経済用語集


こんな感じで伝統的資産と言われる国内外の株式や債券がコアでサテライトの特徴としては

  • より高いリスクでより高いリターンを取りにいく(新興国株式など)
  • コアとは違う値動きの資産を保有することで分散の度合いを高める(コモデティやREITなど)

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

スマホが破壊したもの

2012/08/24更新

ニコンは、AndroidとWi-Fi通信機能を搭載した「COOLPIX S800c」、超小型サイズの「COOLPIX S01」など、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX Sシリーズ」3機種を発売します(朝日新聞

「COOLPIX S800c」は、モバイル端末向けOSのAndroid(Android 2.3.3)を搭載し、Android搭載スマートフォンと同様の操作性で、インターネットの接続や各種セットアップ、文字入力ができるWi-Fi(無線LAN)対応モデル。
撮影した写真や動画を、Wi-Fi経由でカメラから直接、Google+、Facebook、TwitterなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に投稿したり、ニコンの写真共有・保存サービス「my Picturetown」にアップロードしたりできる(Google+以外は、対応アプリのインストールが必要)。
カメラ本体にGoogle マップやGmail、YouTubeなどのGoogleアプリケーションをプリインストールし、Google Playから好みのアプリをダウンロードすることもできる。また、「スマートデバイスへ転送」アプリを使えば、Android端末とiPhoneなどのiOSデバイスに、高解像度の画像や動画をワイヤレスで送信できる。


まるでスマホです。スマホに高性能カメラ機能を付けるか高性能カメラにスマホ機能を付けるか



こういう1+1の組み合わせの発想は今後も様々な分野でありそうです
そして+1の相手がAndroidなどモバイル端末である数は多そうです
スマホアプリに様々なリモコンの送受信信号が登場したら照明やエアコン、テレビ、レコーダー、炊飯器。。。なんでもAndroid対応なんてあるかも!?
記事タイトルには「破壊」とあるけれど「創造」は破壊から始まるってことですね
下の箇条にデジカメを追記しよ~っと♪

2012/07/31更新

ソニーはポータブルナビ「ナブ・ユー」を終了すると発表しました(SankeiBiz

近年はカーナビ機能を備えたスマートフォン(多機能携帯電話)の利用が増加し、専用端末の市場は縮小していた。


このニュースを見た時にこんな感想をツイートしました

» 記事の続きを読む

MONEX VIEW β(マネックス証券の資産推移ビューワー)が凄い

マネックス証券が新ツール資産推移ビューワー、MONEX VIEW βをリリースしました

MONEX VIEW β(マネックス ビュー ベータ)」は、あなたの資産推移を分かりやすく表示します。

保有資産の推移を月次・日次グラフ で商品別、資産クラス別に表示することで、資産全体の動きを簡単に確認することができます。

また 個別商品や個別銘柄 まで掘り下げて確認することで、資産変動の要因を分析すること も可能です。(ご利用料金無料

» 記事の続きを読む

タグ

スローファンドの理念は良いが中身は・・・

マネックス証券での特別企画にスローファンドのすすめというコツコツ投資に最適なコンテンツがあります

スローファンドのすすめ

スローファンドとは「ゆっくりお金を増やす」「投資は本来、退屈なくらいがいいのかもしれません」とスローライフならぬスローファンドを提案しています

» 記事の続きを読む

収益の柱なきネット証券に未来はあるか

サブプライム危機やリーマン・ショック以降の株価が低迷した昨今
株式の売買手数料が収益の柱となる証券会社は苦戦をしています

マネックスグループとSBIホールディングスとカブドットコム証券を比較 - Ullet

Ullet(ユーレット)のサイトで3社を比較してみても利益が毎年不安定であったり右肩下がりであったりとネット証券が誕生した頃のような華々しい姿はどこにもありません
なぜ苦戦をしているのか?

» 記事の続きを読む

まとまった資金の投資は一括?積立?

投資は一括でするべきか分割して購入するべきか?こういう場合は人によって前提が違います
人によって違うケースとは?

» 記事の続きを読む

積立てリバランスは資産運用初期段階のみ

リバランスとは株式や債券などいくつかの資産価格が離れた場合に値上がりした資産を売却し値下がりした資産を購入することによってバランスを保つテクニックです
このリバランス作業を年に1~2回することによってパフォーマンスも向上するデータも存在しますし一般的なテクニックとして基本的なインデックス投資本ではよく登場します
チョットした欠点として売却や購入などの作業時に税金や手数料などのコストが発生します

» 記事の続きを読む

世界経済インデックスファンドがマネックス証券に来るーッ!!

マネックス証券で世界経済インデックスファンドが取り扱いを開始しました
マネックス証券でのニュースリリースはまだないけれどバランス型の投資信託商品ラインナップにはひっそりと(3ページめ)書いてあります

» 記事の続きを読む

マグネシウム燃料電池はいいね

お盆休み最終日にアリオ西新井でマグネシウム燃料電池カーの工作キットが売っていたが塩水で発電ってところが気に入ってしまい思わず記念撮影

マグネシウム燃料電池カー

塩水で発電ってことは海水でも発電できるってことでしょうし原発に変わる新エネルギーとして太陽光や風力発電と同じように再生可能エネルギー発電の選択肢になるのでは?
いや海水なら夜でも風のない日でも関係なく存在するので相当使い勝手がよさそうです

» 記事の続きを読む

「日本版ISA」の恒久化はまだ序の口

2014年から3年間導入する「日本版ISA」とも呼ばれる「少額投資非課税制度」を恒久的制度へ検討されます(時事通信

新制度は14~16年に行う最大300万円の上場株式・株式投資信託などへの投資を対象に、それから得る配当や分配金、譲渡益を非課税扱いとする。同庁は現預金に偏る個人金融資産の株式などへの分散投資を促し、投資家の裾野を広げるには17年以降も継続実施する必要があると判断した。


この金融庁からのニュース自体は歓迎しますが以前に書いたこのまま日本版ISA移行でも困るジレンマでもあるように様々な問題のひとつだけが解消されたとしか思っていません
・・・いやまだ検討段階ですが。。。
「少額投資非課税制度」はまだ問題山積みでしょう

» 記事の続きを読む

パッシブ投資家とディフェンシブ投資家は違う

パッシブ投資家(受動的)とディフェンシブ投資家(防衛的)は似ているようで違います
投資が趣味な人には当たり前な話かもしれませんが検索でたまたまここに辿り着く人がいるかもしれないので個人的な感想も含めて解説

» 記事の続きを読む

個別・アクティブ・パッシブでは投資する対象が違う

個別株投資とアクティブファンドとインデックスファンドはどれも投資をするって意味では同じかもしれませんが「誰」や「どこ」って考えてみるとそれぞれ違う景色が見えてきます

» 記事の続きを読む

資産運用の第3段階

資産運用とひとくくりに言ってもその投資対象や投資戦略・・・インデックス投資家で見てもまったく同じ内容を実践しているって話を聞いたことない
資産運用は家族構成や投資にまわせる金額など投資家の環境による面もありますが3ステップ・・・3段階があるように思える

» 記事の続きを読む

子育てトンデモ改革

日本で子育てしながら仕事をする(主に女性)のはとても大変です
まず大手企業はともかく出産したら正社員として職場復帰する機会があまりない
予防接種など子ども優先で物事を決めるので仕事も遅刻や早退や・欠席が多々ある
それらを考えると大多数の女性にとってパートタイムしか選択肢がない
・・・こんな感じでしょうか?
「そんなことない保育園に預けて社員でソッコー復帰した」って人は全体の5%くらいかも

無事に保育園や幼稚園を卒園しても小学校に入学したあたりで夏休みなど1ヶ月以上にも及ぶ長期休暇はこれまた女性にとって悩みの種となるようです

» 記事の続きを読む

コンパクト日本列島改造論

日本の大手である老舗企業が苦戦をしています
液晶テレビや太陽光パネル・・・プラズマクラスター技術など時代の先駆者でもありほんの数年前までは好調だったシャープも経営が危ういと言われる時代です
自動車産業だって過去最高益を出した翌年には赤字転落という不安定さもあります

吊られた男さんの記事日本の歴史ある大企業の没落はいいことだ(ある面では)では当事者(該当する社員)には冗談じゃない!って思うかもしれませんがバブルを駆け上がる昭和の時代とは違い現在の世界の流れはそういうもんなのでしょう

» 記事の続きを読む

食費は週払いがやっぱり良い結果

おおよそ1年前の記事食費・小遣いは週払いが良いから1年が経過したので効果を検証
4万円を食費としている我が家も以前は給料日以降にまとめて4万円をドーンと口座から下ろすカタチをとっていましたが週に分けてやりくりするスタイルにしたのが1年前

その後どうなったのかというと・・・。

» 記事の続きを読む

投資信託の用語はもっと簡単にしよう

投資信託の初心者からの質問で面白い内容がありました(質問!ITmedia

自分なりに勉強していったのですが、こちらが信託報酬と売買手数料を払うと聞いて愕然としました。

信託報酬や売買手数料を、せっかくお金を預けようとしている私のような投資家に支払うファンドはないというのは本当なのでしょうか。

( ゚д゚)ポカーン
これは壮大なるネタか?・・・と思いましたが投資信託で使われる専門用語は普通は理解できないようになっているのかもしれません
「これは勘違いしそうだな?」ってところをピックアップしてみます

» 記事の続きを読む

Copyright © ほったらかし投資のまにまに All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます