ハッピーハロウィン!!お花大好き、特にバラが好きなカピ”バラ”です(二回目)

最近、おかげさまでお仕事が忙しく、とても充実した毎日を過ごしています。
でも、ちょっとだけ息抜きしたくなることもある・・・かも???

高校時代の国語の先生がおっしゃっていたのですが、「忙しいという字は、心を亡くすと書きます。忙しいときこそ心に余裕が持てるといいですね!」と(金八先生ではありません 笑)

そこで!忙しい中でも心に余裕を持ちたいとき、カピバラは会議所の2階へ行きます。

2階の201会議室の前に、第一生命保険㈱様の職員の方が、きれいなお花を飾ってくださっているのです。

バラとガーベラ
ピンクのバラとミニガーベラ「チェレキ」

お花を愛でてしばし休憩すると、心が豊かになってリフレッシュできるし、その後も一日穏やかな気持ちでいられます。

また、毎回花言葉を書いたカードを添えてくださるので、とても興味深く、勉強にもなります

花言葉カード

燃える神秘の愛・・・なんだかドキドキしちゃいますね

2階へ行った時にたまたま花瓶が空になっていると、あ、近々新しいお花を飾ってくださるのかな?と思い、そぞろにワクワクしてきちゃいます。


それでは、これまでに飾っていただいたお花コレクションの中から、私が特に気に入ったお花をランキング形式でご紹介しましょう!

第3位 バラ「アバランチェ」 花言葉:純潔・清純

白いバラ
撮影日:8月6日

清楚
可憐な雰囲気だけど、凛としたたたずまいでもあるし、花弁が重なり合う感じがドレスみたいでゴージャスで、美しいですね。
このアバランチェ、オランダの皇太子さまの結婚式で使われたことから、ブライダルシーンで特に人気のあるお花となったそうです。


第2位 バラ「ブロッサムピンク」 花言葉:上品

ピンクのバラ
撮影日:6月8日

一緒にお花を見ていたオシドリさんが、「カピバラさんにピッタリの花言葉だね」と言ってくださいました。いえいえとんでもない、恐縮です。
大きな花びらがエレガントで、気品あふれる感じですね。色も濃いピンクでかわいらしいです。
かすかな香りもするそうで、「かすかな」というところに奥ゆかしさを感じます。


第1位 ヒマワリ「サンリッチUPオレンジ」 花言葉:私はあなただけを見つめる

ヒマワリ
撮影日:6月22日

ごめんなさい。カピバラだからバラが好きですっていうネタを流行らそうと思っていたけど、本当はヒマワリが一番好きなんです、ハイ。
UPというのはアップライトの略で、花が真上を向いて咲くのが特徴なんだそうです。ぱっと人目を引く華やかさがあって、真っ直ぐで一途な感じですね。
「私はあなただけを見つめる」なんて、一度言われてみたいですねぇ・・・

いや~、お花って本当にいいものですね~(←水野晴郎さん風に読んでください)

お部屋にお花を飾りたくなったら、以前ご紹介したアグリパーク食彩村の花マルシェさんへ行ってみるのもいいかもしれませんね

第一生命様、いつもきれいなお花をありがとうございます。またご紹介させてくださいね

※Twitter及びスマートフォン版ブログ記事の見出し画像として使用させていただいたお花は「カーネーション ロイヤルブルー」、花言葉は「永遠の幸福」です(撮影日:10月12日)。

ブログランキング・にほんブログ村へ 豊橋商工会議所オフィシャルブログ Toyohashi Bizoo - にほんブログ村