こんにちは。マンホールの魅力にハマっても穴には決してハマるな。カピバラです。

先日(だいぶ前ですが)、豊川へ行く機会があったため、豊川稲荷にお参りして、
お稲荷さんの近くにあるというマンホールをウォッチしてきました

IMG_3514
招き猫ならぬ、招き狐!?(JR豊川駅)

「豊川流域下水道」の期間限定のマンホールで見たところ、豊川のマンホールカードは「いなりん」をあしらったカラーマンホールと判明。


「いなりん」って誰!?という方のためにご説明しますと・・・
いなりんとは、豊川市の宣伝部長を務める「いなり寿司とキツネのキャラクター」で、
豊川市のホームページによれば、みたらし団子が好きで、趣味は紅ショウガづくりなんだとか

部下の「特命課長・いなりコ」「特命係長・イナリソ」を指導(?)しながら、
日夜豊川市の魅力PR、シティセールスに励んでいるそうです(結構偉い人だった・・・)

実際に豊川稲荷前の商店街入口で見つけたいなりんのマンホールがこちら。

IMG_3518
(注:人通りの多い場所に設置してあるため、撮影の際は周囲の方のご迷惑にならないよう、十分ご注意ください)

かわいい・・・部長なのに抜群のかわいさです

うちの部のアイアイ部長も魅力あふれる素敵な上司ですが、いなりんも負けていません。

いなりんの周りには、市の木「クロマツ」と市の花「サツキ」もあしらわれています。

ん?なんだかサツキ(豊川の花)とツツジ(豊橋、蒲郡の花)って似てますよね。
それもそのはず、サツキはツツジ科ツツジ属に分類される花なんだそうです。

そしてクロマツ。東海道五十三次の宿場町・御油(ごゆ)の松並木が有名です。

十返舎一九の「東海道中膝栗毛」では、御油の松原に夜な夜なキツネが出るというウワサを聞いた弥次さんが、
別行動していた喜多さんを松原で見つけ、キツネと間違えて大騒ぎする、というお話がユーモラスに描かれていました。

マンホールカードも無事ゲットしました。一時期、人気が出すぎて在庫切れになっていたそうですが、この可愛さなら納得です。

IMG_3521

豊川稲荷と言えば、商売繁盛にご利益があることで有名ですよね。
お寺さんなので(そうなんです。豊川閣妙厳寺さんというお寺なんです)、柏手は打たずに合掌してお参りします。

おみくじを引いたら、中吉。
「いろいろとさわがずまよわず 今までの事をつとめて吉」だそうです。

豊川稲荷については、クリオネちゃんが素敵な記事を書いてくれています。


私が訪れたのは12月中旬の休日でしたが、ご年配の団体や家族連れの方がいらして、
僧侶の読経が辺りに響き、数は少ないですが露店も出ていて、結構賑わっていました。
お昼と夜とだと、また雰囲気も全然違うんでしょうね

機会があれば、私もYORU MO-DEしてみたいと思います
みなさんもヨルモウデの公式HPからチェックしてみてくださいね!

※現在、「春の特別期間」ということで、4月3日まで毎日開催されているそうです。ライトアップも春らしいものになっているのだとか。ご家族やお友達とぜひどうぞ!


ブログランキング・にほんブログ村へ豊橋商工会議所オフィシャルブログ Toyohashi Bizoo - にほんブログ村