こんにちは!1ヶ月に6本は映画を観てるリクガメです![](https://common.blogimg.jp/emoji/142622.gif)
豊橋市がドラマや映画の撮影で、「ロケ地」として大人気ってご存知でしたか![](https://common.blogimg.jp/emoji/137788.gif)
最近だと日曜劇場「TOKYO MER」で広小路通りで撮影されていましたね~
(リスザルさんがTOKYO MERのロケ現場を紹介しています)
他にも、広小路通りは「陸王」でも!(日曜劇場が多い?
)
第1話で竹内涼真さん演じる茂木選手が走るシーンでした![](https://common.blogimg.jp/emoji/136417.gif)
そんな広小路通り以上にロケ地として大人気なのが、「豊橋市 公会堂」です![](https://common.blogimg.jp/emoji/137789.gif)
公会堂がロケ地として使われる理由は、外見だけでなく内部まで昭和初期のレトロな雰囲気が感じられるからのようです。
数多くのドラマ・映画で使用されていますが・・
例えば、
佐藤浩市さんが主役を務めた「LEADERSⅡ」ではGHQ本部へ訪れるシーン
今年3月に上映された、藤原竜也さんが主演の映画「太陽は動かない」屋上から飛び降りるシーン
(40分あたりで公会堂の屋上にある鷲のようなものが写っています)![](https://common.blogimg.jp/emoji/136436.gif)
NHKの朝ドラ「エール」の第一話ではオリンピック開会式前の場面が、公会堂の内部で撮影されています。
「みんな!エスパーだよ!」でもバッチリ!(リスザルさんがこれを忘れちゃいかんって)
![ousetsu1](https://livedoor.blogimg.jp/sleepingcapybara/imgs/9/8/98e9baed.jpg)
豊橋市公会堂は一般見学も可能です。
ドラマや映画で使われていた「聖地」を見学に行ってみては![](https://common.blogimg.jp/emoji/137789.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/137788.gif)
豊橋市シティプロモーション課さんでは、他にも数多くのロケ地をマップにした、「ええじゃないか豊橋ロケ地マップ」を作成しています。
豊橋市内の「聖地巡礼」。楽しいかも![](https://common.blogimg.jp/emoji/129357.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142622.gif)
豊橋市がドラマや映画の撮影で、「ロケ地」として大人気ってご存知でしたか
![](https://common.blogimg.jp/emoji/137788.gif)
最近だと日曜劇場「TOKYO MER」で広小路通りで撮影されていましたね~
(リスザルさんがTOKYO MERのロケ現場を紹介しています)
他にも、広小路通りは「陸王」でも!(日曜劇場が多い?
![](https://common.blogimg.jp/emoji/138108.gif)
第1話で竹内涼真さん演じる茂木選手が走るシーンでした
![](https://common.blogimg.jp/emoji/136417.gif)
そんな広小路通り以上にロケ地として大人気なのが、「豊橋市 公会堂」です
![](https://common.blogimg.jp/emoji/137789.gif)
公会堂がロケ地として使われる理由は、外見だけでなく内部まで昭和初期のレトロな雰囲気が感じられるからのようです。
豊橋市公会堂 圧倒的存在感です!
普段は講演会や歌謡大会などの会場として使われているそうです。
数多くのドラマ・映画で使用されていますが・・
例えば、
![](https://common.blogimg.jp/emoji/122030.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/122030.gif)
(40分あたりで公会堂の屋上にある鷲のようなものが写っています)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/136436.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/122030.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/122030.gif)
![ousetsu1](https://livedoor.blogimg.jp/sleepingcapybara/imgs/9/8/98e9baed.jpg)
(公会堂 応接室)
レトロな雰囲気が監督に大好評![](https://common.blogimg.jp/emoji/137789.gif)
レトロな雰囲気が監督に大好評
![](https://common.blogimg.jp/emoji/137789.gif)
豊橋市公会堂は一般見学も可能です。
ドラマや映画で使われていた「聖地」を見学に行ってみては
![](https://common.blogimg.jp/emoji/137789.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/137788.gif)
豊橋市シティプロモーション課さんでは、他にも数多くのロケ地をマップにした、「ええじゃないか豊橋ロケ地マップ」を作成しています。
豊橋市内の「聖地巡礼」。楽しいかも
![](https://common.blogimg.jp/emoji/129357.gif)