b482

41: 名無し三等兵 04/01/05 18:56 ID:???

飛行船の様に長距離飛行が前提な物は自らの位置を知るのに
天測等を行うために当初は航海に慣れた海軍軍人が操作した。

これは英軍も同じ。

43: 名無し三等兵 04/01/06 15:42 ID:???

>>41

へぇーへぇー。
48: 名無し三等兵 04/01/09 19:33 ID:???

戦車も一次大戦では海軍所属だったよな

49: 名無し三等兵 04/01/10 02:31 ID:iIQTvBKt

陸軍所属の潜水艦が存在したこともあったな

50: 名無し三等兵 04/01/10 04:26 ID:???

某帝国陸軍所属の空母も(w

それはそれとして、ノルマンディーの船腹割り当てで煮え湯を
飲まされた米陸軍は、今でも4000t級の揚陸艦群を何隻も
自前で保有してたりする。

大小あわせると、少し前の海自揚陸能力を超えちまうのがおちゃめ。

59: 名無し三等兵 04/01/10 22:24 ID:???

アシモフの雑学コレクションより。

紀元前510年のこと。
当時イタリア北東にあったシバリスという国で
騎馬隊の馬を勝利のパレードのために
音楽で躍らせるよう調教した。(この時点でアレだけど‥‥)

ところが肝心の戦いの時、相手が音楽をはじめてしまった。
あとはご想像のとおりで、大混乱の末に大敗北。

イタリアのヘタリアっぷりは紀元前からの筋金入りというわけで‥‥

60: 名無し三等兵 04/01/10 22:31 ID:???

軍事関係というか、航空関係の話になってしまうが・・・。
沖縄県の石垣島と西表島のほぼ中間にある
東経124線度以西は、台湾の管制下に置かれていて、
日本の国内線も自由に飛ぶことが出来ない。
さらに、日本の最西端の島である与那国島の
真ん中を通る東経123度線は、日本と台湾の防空識別圏になっている。
ここの与那国空港は、123度線の西側(つまり台湾の防空識別圏内)にあって、
無線施設の検査のために飛行してきた運輸省のYS-11が、
台湾空軍機のスクランブルにあったことがある。

66: 名無し三等兵 04/01/11 11:23 ID:???

>>60

そのうち領土問題になりそうな予感

61: 名無し三等兵 04/01/10 23:25 ID:???

台湾にも軍事雑誌が存在し、コンビニで売っているほど一般的だが、
「読者投稿写真コーナー」に投稿された台湾空軍戦闘機の写真は、
日本の「Jウィxグス」のそれとは比べ物にならない写りの悪さで、
それでも「年間読者投稿グランプリ」を獲得していた。

堂々と撮影しているとたちどころに”引っ張られる”国のため、
隠し撮りが前提、投稿は全てペンネーム?の状況下、よくやったというべきか・・・。

63: 名無し三等兵 04/01/11 02:49 ID:???

マジな話。
恵庭第7師団のヤシ。
いくら米兵が本国最終便にギリだからって、
国道からチョク乗り入れて、おもいっきり稼動中の新千歳の滑走路を、
トラックで爆走したそうだ。
でもって車、C130チョク付け→乗り込み→飛んでく。

本人も前代未聞だと言っていた…(´・ω・`)

65: 名無し三等兵 04/01/11 08:29 ID:???

>>63

TAXI2みたいだな。
あっちは出迎えだったが。

64: 名無し三等兵 04/01/11 04:16 ID:???

チャックノリスの映画「デルタフォース」みたいだな

引用元:☆信じられないが、本当だPart9