「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2019年 01月 31日 鮨処「あいじ」さんへ行ってきました!予約が取れない超人気のお店なのですが、幸運にも伺うことができました!はじめに「...
2019年 01月 30日 簡単にできるおやつです。りんごとバナナのマシュマロぎゅうぎゅう焼き<材料> りんご 1個 バナナ 1本...
2019年 01月 29日 昨日は、ユイガさんのお料理教室でした。毎度、先生がご用意くださった食材たち。 美しい!ガレット2種。たらのお料理2...
2019年 01月 28日 牛すじカレーです。お米は、発芽玄米と白米を同量で炊きました。実は、「トマトすき焼き」の残りと「かぼちゃほうとう鍋」...
2019年 01月 27日 「ぶり祭り」しました!まずは、「ぶりのカルパッチョ」そして「ぶりのトマトのすき焼き」〆は、フェトチーネ。作り方はこ...
2019年 01月 26日 うちの畑の野菜使いました。かぼちゃ、長ねぎ、白菜。おだしでじんわり炊いておいて、最後に味噌味に仕上げました。能登豚...
2019年 01月 25日 金沢オーガニッククラブの宅配で頼んであった「北海道のラム肉」が来ました。昨日から「明日はアイリッシュシチュウです!...
2019年 01月 24日 美容院で「家庭画報」見ました。寒い季節ですから「あんかけ」料理がいっぱい載っていました。すぐに影響されるタイプなの...
2019年 01月 23日 近所の、おでん「つぼみ」さんへ小さい人たち一家と一緒に行きました。今晩は、たまたまみんな早めに帰れたんですよ。俗に...
2019年 01月 22日 いつものフレーズ・・・いきます!「かれい」です。「華麗」ではないし、「カレー」でもないです。ましてや「加齢」などで...
2019年 01月 21日 豆乳ごま鍋うちの畑の白菜とねぎを、土鍋でじっくりと煮ました。野菜の甘さが出たと思います。そこに、豆乳とすりごま&ね...
2019年 01月 20日 1皿に盛り込みました。鯖缶とじゃがいものガレットしいたけのガーリック焼き焼き紫芋トマトのケークサレ珍しく・・・・俯...
2019年 01月 19日 時間のあるときにいろいろ作って冷凍庫に仕込んでいます。たとえばいなり寿司用に煮た油揚げ、だしを取った後の昆布煮。今...
2019年 01月 18日 寒い時期なのですがうちの畑で、少しだけ冬野菜の収穫があります。まずは、加賀野菜の「源助大根」ずんぐりむっくりのぶっ...
2019年 01月 17日 ハイ食材室のHappyBagにはいっていた「仔牛のヒレ肉」すっごくやわらかい赤身肉で最高でした。まずは、同じお荷物...
2019年 01月 16日 「ぬか美人」で漬けた野菜とえびをテリーヌに仕立てました。パウンド型に、ゆでたレタスをしいてぬか美人で漬けておいた、...
2019年 01月 15日 bossから白峰の「堅豆腐と油揚げ」もらいました。「堅豆腐」っていうのは、沖縄の「島豆腐」みたいな感じです。水切り...
2019年 01月 14日 昨日のわたしの日記に、ぱせりさんがコメントをくださいました。「スモークチキンをコブサラダに仕立てる」ことが多くてい...
2019年 01月 13日 去年買った「ハイ食材室」のhappybagに真空パックの「スモークチキン」が1羽丸ごと入っておりました。毎年、美味...
2019年 01月 12日 ロールキャベツです。お肉は、しゃぶしゃぶ用の薄切り肉を出刃包丁でたたきました。混ぜたのはたまねぎ、しいたけ、にんじ...
「ANA花梨」で妹ちゃんのバースデー.. 小学2年生の妹ちゃんのお...
たけのこと牛すね肉のパエリヤ♪ みんながやって来た金曜日...
鶏天と山菜天ぷら 鶏のもも肉をゆうべから漬...
たけのこづくし 「たけのこのばらずし.. 早い時間に産直へ行って小...
あわてたごはん(@@;) 今日は、用事が4つも重な...
今シーズン初の「ゴーヤ」と「沖縄風ご.. お買い物へ行ったら「ゴー...
たらとちびっこ新じゃがのダッチオーブ.. たらとちびっこ新じゃがを...
鯛のあら炊き・・・ごぼうとたけのこが.. 鯛のあら炊きほっぺのお肉...
豚肉の味噌焼き ざく切りレタス添え 生姜焼き用の豚肉に塩糀パ...
アクアパッツァと自家製スモーク♪ お魚売り場で地物の大きな...