メガネってかさばりますよね
山登りや釣りなど
アウトドアが趣味の方にとっては
メガネかさばる問題⁇は
メガネ族の大きな悩みではないでしょうか⁇
特にアウトドアで使用される方にとっては
強い日差しを抑えるためサングラスも持っていって
メガネも持っていくと・・・と
長年お悩みの方も少なくないかもしれません
今回のブログはそんな悩みを
たった5,000円で解決する方法をご紹介します。
その方法とは・・・
今お持ちのお気に入りのメガネのレンズを「度付き調光レンズ」に交換するだけ
まずはその「調光レンズ」について解説していきます。
調光レンズは紫外線があたる量によって
レンズの濃度が変わる特殊なレンズになります。
陽のあたる屋外ではレンズの濃度が上がりサングラスとして
日の当たらない室内ではレンズの濃度が下がり
普通のメガネにもなるいというもの
つまりこの度付き調光レンズのメガネを持っていれば
その他でサングラスを持ち歩かなくてよくなるので
登山などではとても重宝するのではないでしょうか。
またこの度付き調光レンズのメガネは
ドライブする時にとても重宝します。
日差しが強い昼間は当然眩しさを防いでくれるのはもとより
夕暮れ間近の一瞬で視界を奪ってしまう
強烈な西日も最低限の眩しさまで抑えてくれます。
さらに夜になるとレンズの色は透明に戻るので
1日中どんな場面のドライブシーンも
この度付き調光レンズのメガネをかけておくだけで
快適に過ごすことができます。
それってお高いんでしょ⁇
と思った方も多いかもしれません
確かに数十年前は
この内容でオーダーすると数万円なんて
時代もありましたが
現在ではなんと5,000円以下で
度付き調光レンズに変更することが
できるようになりました
オーダーの手順は
①楽天でレンズを購入
②レンズ交換したいメガネフレームを送る
私がオーダーした時には
発送から約1週間で戻ってきました
使い勝手は思った以上に素晴らしく
室内では普通のメガネとして
日差しを受けると
その強さによって
レンズの色が濃くなり
冒頭でお話ししたように
車で移動するような時には
朝日の眩しさも
夕方の強烈な日差しも
最小限に眩しさを抑えてくれるので
一度使い出すと手放せなくなります。
何より
インドアでも
アウトドアでも
1日中これ1本で過ごせるというのは
かなり快適度が向上します。
アウトドアのメガネ問題でお悩みの方は
一度試してみてはいかがでしょうか?
それではまたの投稿でお逢いいたしましょう^^