夏といえば帰省。発言小町の『帰省』トピを読んで夏を切り抜けよう! - 斗比主閲子の姑日記

斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

夏といえば帰省。発言小町の『帰省』トピを読んで夏を切り抜けよう!

夏といえば、義実家/実家への帰省ですよね!

本日は、夏休みの真ん中で、子どもの世話に疲れ果てた皆様のために、ささやかながら心温まる発言小町の帰省関連トピを紹介します。

 

 

3歳と生後3ヶ月の子どもがいる新居に子ども3人を連れて宿泊

帰省の亜種みたいな、義理のきょうだいの家への宿泊のトピです。

義弟夫婦宅への宿泊、やめるべきでは? : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

この度、義実家の近県に住む義弟夫婦宅へ寄って泊まるよう夫が誘いを受けたようです。恐らく新居を建てて引っ越した後なので、見せたいということもあるのでしょう。しかし義弟夫婦には現在3才と生後3か月の子供がいます。乳飲み子を抱えて、5人もの来客を迎えるのは相当大変だろうと容易に想像できます。

3歳と生後3ヶ月の子ども二人がいる新居に、9歳と7歳と5歳の子どもを連れていくと想像するだけで、ご飯三杯軽くいけます。義妹さんが自分の子どもの世話で目を離している隙に、トピ主さんの子どもが壁紙を破ったりとか、家具を壊すとか。ご飯の容易も大変でしょう。

コマッチャもゲスパーしている通り、義弟「泊まりに来ない?」夫「うん、いく」程度で決まった話なんでしょう。他のエピソードとしては、

ちなみにこの義弟、私が次男を自宅出産して1週間後だというのに、東京出張のついでにと我家を見に宿泊しに来ました。

こんなこともあったので、今後もこの義弟はほっこりエピソードを量産してくれそうです。ほどほどのところでFOしたいところですね!

 

親子孫三代揃って義姉が帰省

同居30年、今年も義姉が孫まで連れて帰省します。(愚痴) : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

結婚時より義父の家で同居。20年前、夫資金4/5、義父資金1/5にて建替え。
義姉は自身の結婚後も毎年帰省、義父が資金を出すことに一番反対。なのに新築後は甥(義姉の息子)一家も義姉とは別に数年おきに帰省するようになりました。

このトピ、一見すると恐ろしい義姉一家の襲来であって、問題は義姉にありそうに見えますけど、そうではないんですよね。トピ主さんの夫が、義姉に頭が上がらなくて(いいところを見せたくて)、義姉に言われた通りに帰省を受け入れて、義姉一家の来襲の準備をトピ主さんに任せているのが問題。

トピ主さんが耐えられないからと断ってくれと頼むと、

夫に断るよう頼むと「嫌なら、どうしてその場で断らないんだ」と叱られ、「本当に断ってもいいんだな?」と脅しのように言われ。結果、断って貰ったのですが、数日して、子どもだけがダメなら、義姉+甥+あと2人の子で帰省させてくれと夫に連絡があり、夫はOKしました。

こんな脅しをして、それでも帰省させちゃう。モラハラっぽいところがあります。結局トピ主さんが物凄く冷たくしたら家庭内不和になるぐらいならどうにか義姉を説得するということで取りやめになったそうです。

 

義実家に来てほしくない

こちらが行くんじゃなくて、あちらが来るのも時に揉め事は起きます。

 

もう義親に家に来て欲しくない : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

愚痴になりますが、今月家を建て、早速遠方の義両親と近場に住む実親を呼び、6人でお祝いパーティーをしました。(義母の提案) 

話としては、新居ができたので遠方から義両親を呼び寄せたら、高い寿司でもてなしても何も言わず、食事の準備をしていないのに外食を嫌がるなど、もてなされて当然の態度に不愉快になったというものです。

ただ、地雷は今埋まったものではなくて、トピ主さんが義実家に帰省をすると、

子供もなかなか出来ないのですが、今まで帰省するたびに義母に「できた?」と聞かれており、私も欲しいので仕事帰りに不妊治療に通っていました。

それに、義両親の家では当たり前のように私が食事の準備をします。(食材は買ってくれています)半日以上かけて庭の掃除もします。2泊3日で限界なのに、「もっとゆっくりすればいいのに」って言われています。

こんな扱いをされてきた。

たぶん、帰省や家族に対する感覚が違うんでしょうね。義娘は義実家をもてなすのが当然という価値観があり、それをトピ主さんのパートナーさんも許容してきた。

義実家の価値観は価値観として尊重するとしても、「結婚したんだから夫/妻の両親とも仲良くしないと!」という意気込みで相手のやり方に乗っちゃうと、結局はストレスになりますよね。早いところ良い嫁子の皮は脱ぎ捨てたほうがいい。

 

息子が可哀想だからお嫁さんは帰省を控えて

息子夫婦のお嫁さんの帰省について : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

お嫁さんは結婚して年に数回都度1ヶ月程度実家に帰っているのですが、帰省の長さに古い世代の私はモヤモヤしてしまいます。
息子は激務で育児に関わる時間が少なく、お嫁さんにも苦労をかけてしまっているのだとは思いますが、帰省期間が長く息子を不憫に思ってしまうのです。

これはそんな特別に心温まるトピではないんですけど、姑側の発想を理解する良い例だと思って紹介します。

子どもの夫婦関係なんて当人たちがどうするか決めるものなのに、自分の子どもはまだ自分の子どもなんですよね。成人している自立しているはずの実の子どもの家庭のことをあーだこーだと考えてヤキモキしてしまう。

あとは、自分自身は子育てに苦労したのに、そんなに実家に頼って甘えているんじゃないかという気持ちもある。 

このトピ主さんは直接夫婦に言わないだけ全然いいのですが、実際に口に出してくる義両親/両親は純粋に善意のつもりで言ってくるので質が悪いんですよね。

孫育てでもう悩まない!  祖父母&親世代の常識ってこんなにちがう?  祖父母手帳

孫育てでもう悩まない! 祖父母&親世代の常識ってこんなにちがう? 祖父母手帳

 

時代が変わっている部分もあるし、子どもの自主性を信じるところまでが親業と理解していただきたいところです。

 

義妹の子どもだけ、3週間の帰省

楽しい今年の夏休み! : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

子供達が小さい頃は義妹が連れて来て4、5日滞在して、だったのですが、下の子が小学生になった途端、子供達だけで来させて丸っと3週間も滞在させます。

他人の家庭の子どもを3週間も相手するの ってシンドいですよね。しかも、義母は怒りっぽくて、トピ主夫は子どもに無関心。だから、トピ主さんが子どもの相手をするけれど、義姉はトピ主さんに感謝の言葉もない様子。

もう良い嫁のフリをするのは嫌だということで、今年は一切相手をせずに実家に帰省することにしたそうです。ぜひ、どういう結果になったかトピの続きを書いて欲しいところですね!

 

一緒に帰省させてクレクレ

近所の奥さんが、私たちの帰省の時一緒に、と。 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

そしたら、少したって、その奥さんが私に「ねえ、旅行の話、煮詰めない?いつ頃行くか決まった?」と言ってきました。私はなんのことかわからず「え、旅行‥?」と言ったら「ヤーダァ聞いてないの?ご主人とこの前話して、オタクの帰省の時 私たちも連れてってくれるってことになったんだけど、あはは」と。

海外の義実家に帰省しようとしたところ、近所の女性が一緒に連れて行ってほしいとお願いしたというトピです。

クレクレする人というのはもちろん誰にでもクレクレをするわけですが、やはり弱い人間を見つけるとターゲットにするわけです。このトピを読んでいると、トピ主さんがいい人過ぎて「早く逃げてー!」と言いたくなります。トピ主さん夫が鷹揚なのが癒しになります(笑)

 

私の義姉はモンスター

最後に紹介するトピはこちら。

愚痴トピ。義姉(モンスター)VS義姉(普通の人) : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

昨年、長く独身だった夫の次兄が結婚しました。
次兄より少し年上の次兄妻は、若く見えるというよりも、
「若く見える」と他人に言わせたがるタイプの人です。
綺麗な人ですが、初対面から義姉をあからさまに敵視する言動が多く、
その場の雰囲気が悪くなることがしばしば。

タイトルだけ見ると、モンスターが勝つに決まっていると思いますけど、ここでのモンスターはそういう意味でのモンスターじゃなくて、年の割には若く見えすぎる義姉①をモンスターとして、年の割には若く見せたがる義姉②を普通の人としています。

それで、この年の割には若く見せたがる義姉②が、お盆恒例の四きょうだいの夫婦の集まりに、義姉①夫婦だけを呼ばないように仕組もうとしているとのこと。それらしい理由はあるけれど、納得していないトピ主さんが、どうやってこの義姉②に、本人が自重するように振る舞わせたいか、というのがトピを立てた理由だそうです。

それまでみんな仲良くしてきたところに異物が混入してしまったという感じでしょうか。義姉②本人はある意味自分の居場所を作ろうと必死でこういうことになったのかもしれませんが、義姉②夫のフォローが足りてないところもあったんでしょうね。

 

締め

ということで、久々に小町のトピを紹介しました。今年の夏は気温の変化が激しく、体調を崩される方も多いかと思います。どうぞ、皆さん、発言小町を読んで、精をつけてください!