☆政治
『岸田首相が口にする「スピード感」の空虚、やっているフリ感の常套句は「パッケージ」』(日刊ゲンダイ)
『コロナ対応、岸田政権は「信頼損なう」判断も 尾身氏が3政権分析』(朝日新聞)
「①趣旨を理解した上で専門家の提言を採用②採用したが実行が遅れる③提言の趣旨を理解していない④提言を採用しない⑤専門家と協議せずに独自に判断⑥専門家と相談していないのに相談したと言って進める」
『『万博建設費の増額分は「国が主体的に負担していく」450億円上振れ「許容できる」』と述べたとのことだが、当初見込みの“2倍近くにまで膨らんだ万博建設費”を「国民が負担する」ことについて「国民は許容できない」と思う。国民は万博で身を切られたいとは思っていない』(泉房穂氏)
『村上春樹さん、早大のイベントで約1000人の前で神宮外苑の再開発反対を表明 「神宮外苑は僕にとっては大切な土地」(サンスポ)』(ヤフーニュース)
☆社会
『スパイ容疑で中国に6年間拘束された日本人男性 帰国1年後に面会求める外務省に「国会対策か」と疑念』(ヤフーニュース)
※国は国民を守ってくれない。
『「アホくさい」客に悪態 買取額20万円減の理由は…ビッグモーターまたトラブル「契約書がない」と振込を半年放置』(文春オンライン)
『「しれっと上げやがって」全国で水道料金上がる “10倍”予測も 老いて破裂する水道管【news23】』(TBS)
☆芸能
『倉本聰氏も告発!やりたい放題ジャニーズ事務所 社名変更で「もう下駄は履けない」』(東スポ)
朝ドラ「らんまん」、完結。
※万太郎の傍若無人ぶりに辟易したが、寿恵子力で完走できた。
19日から体調不良のため休んでいた水卜アナ、「ZIP!」復帰。
『のん単独インタビュー 放送から10年の朝ドラ「あまちゃん」を語る〈中〉 脚本を通して宮藤さんにムチャブリされてる気分(笑)』(イザ)
☆海外
アメリカで集団略奪が相次ぐ。昨年の被害総額は14兆円にも。
フィラデルフィアで100人の若者が次々に店舗を襲撃。
☆天気
今朝はくもり。最高気温29℃(-4℃)。
日の出5:34、日の入り17:29。