国家の責務とは、国民の生命と財産を守ること。
国民の生命を守るとは、安全保障であり防災、防衛だろう。
国民の財産を守るとは、経済の問題であり増税ではない。
いくつかの不甲斐ない政党の党首選挙がある。
ということで聞き心地良さそうな話がTVから流れる。
ザル法を自身に課し、増税が見え隠れし、財源不明の現実離れ。
それでも電車は走るのだろうが、子や孫の世代の危機を憂う。
しかし、憂国の士としてクーデターを起こす馬力はない。
鴨長明か吉田兼好を真似て、隠遁生活の準備で、わしゃ知らん。

兵庫県知事が人気で、何をしでかしても兵庫県の責任。
たかが地方の話を全国で論ずるのもおかしな話だ。
公益通報者を保護しない兵庫県が委縮する。
それでも、「道義的責任が何か私にはわからない」と恥をさらす知事。
彼は、寛大・正直・潔い、という道徳教育を通過しなかったと見る。
独り占めして持ち帰ったカニを食べたであろう家族、恥を知ろうね。
「大道廃有仁義」
(タイドウ スタレテ ジンギ アリ)
資本主義の世にこそ、人為的な道徳が説かれる必要がありますね。
老子先生の仰るような無為自然は望むべくもなく、痛し痒し。
古い奴ですが、仁義ってものが欠けちゃあ、道徳を学べよと思うのです。
ファイト!
この記事へのコメント
HOTCOOL
素敵な漢文ですね。
乱れてきた国に、救世主が現れて欲しいものです。
ゆうのすけ
みんな嫌いだとか言ってたけれど 私はその時は意味も分からず
嫌いではなかったんですよね。
教科書?を読むくらいの授業でした。 その内容は家では
当たり前のようだったんですが・・・。☆~☽
青山実花
あの知事さん。
あのような吊し上げ、晒し上げのような事になったら、
私なら3秒で陥落します^^;
政治的な事は、
議会にお任せしますが、
私が気になるのはご家族です。
奥様がどのような方なのかは分かりませんが、
もしも、家庭内でもパワハラ三昧で、
でも、離婚を切り出しても、
あの調子で屁理屈こねられ、
「絶対に別れない」という姿勢を貫かれたら、
本当にお辛いだろうと思います。
いえ、あくまでも想像と仮定の話ですけどね。
とし@黒猫
公益通報制度と組織ができましたが、結局、
ゴルフ場のグリーンで「で、通報したのはだれだ?」
「それはちょっと・・・」
「言えんのか! じゃ代わりに君が降格だ」
「あー、ちょっと待ってください、言います、言います。
第3検査部のYです」
ナツパパ
それを忘れたかのように威勢のいいことを仰る。
某党の候補者なんと9名、そんなに首相の任に堪えられる人いたっけ。
いたらこんな体たらくにはならない筈なのにあ。
八犬伝
厚顔無恥とは、あの人の為にある言葉なのでしょうね。
向日葵
いらっしゃいましたね。中には切腹して死んじゃった方とか。。
今の日本。。どこか変ですよね。
やっぱり半分位腐りかけているのかも。。
9名の首相候補の方々。。
その日本の舵取りという重責に本当に耐えられるのでしょうか??
甚だ疑問です・・!!
(「じゃあ、お前が出ろ」と言われたら。。
「出来ません。。」のでおとなしくしています。。)
テリー
t-yahiro
地位が得られて金が集まれば倫理観なんぞ。。という世の中に
どうしてなってしまったんですかね。かつての攘夷派や佐幕派や特攻隊員などが今の世を見たら自ら命を賭した意味を疑ってしまうでしょう。
yokomi